昨日と今日の参加必須のテスト対策が知らないうちに終わってた。
ていうかあることを知っていたのに完全に忘れてた。2日も。
やばい怒られる死にたい。
1時間前にカラオケでノリノリでうたってた自分を殴りたい。
>>22
頑張って…る?逃げてるじゃなくて?
もう諦めなよ
>>23
諦めることなんて人生でしてはいけないぞ( ;∀;)
何事も一生懸命諦めずに取り組まないとな( ;∀;)
>>24
それは良いことな
>>25
だろ?だから今回は怒られる→諦める
だと思うんだ。だから匿名民の皆、俺と一緒に最後まであきらめずに戦おうじゃないか
>>26
まぁ、このまま放置したら親に電話されるだろうな
先生に怒鳴られんのと、親にゲームやら何やら捨てられんのとどっちがましだと思う?
怒られることが諦めとか最近の子供の価値観はわからんわ、先生が恐いとかさぼりたくてさぼったわけじゃないとかぐちぐち言って「怒られるのは諦め!頑張って怒られない!」……はぁ。
29:匿名:2015/02/08(日) 22:57結果として塾をさぼってしまった事に対する反省があんまり感じられないです。
30:匿名:2015/02/09(月) 08:09反省はしてるけど怒られるのは絶対いやだ( ;∀;)
31:匿名:2015/02/09(月) 11:09 個人的には親がキレた方が怖いと思うぞー
勉強するまで御飯無し
ちゃんと行ってるか塾に確認(行動監視)
ゲーム処分
小遣い取り上げ
これ全部親の特権な。先生よりも怖くね?
ちなみに上記の御飯無しは、勉強さえすりゃ御飯くれるし理不尽な理由じゃ無いから虐待にはならんぞ
まあ怒られるのは恐いし、嫌だけど、何ヵ月かたてば「あー、あの時は塾サボって先生に怒られたな・・・」で終わるから。私もそうだった。
まあ謝りに行かなくても、多分家に連絡行ってばれると思う。
もう新しいこができたか
34:匿名 hoge:2015/02/15(日) 00:56なにこれ
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新