相談です。ハンネ出したくないので、あえてここで相談します。
小5位の時に、仲の良い男の子の家によく遊びに行ってました。
その子の妹たちとよく遊んでました。
毎週火曜日に遊ぶ約束をしていました。
だけどある時から、他の子と遊びたいという私の身勝手な理由で、
断りもなしに遊びに行かなくなりました。
中学になり、私はそれを忘れていました。(最低ですね。)
そのため、その妹たちに会ったとき、謝ることもしませんでした。
男の子には、恨んでいる、と言われてしまいました。
いまさら謝りにもいけないし、来年男の子と同じクラスになったら…
的な気持ちでいっぱいです。私最低だな…どうすればいいでしょうか
その時の状況や雰囲気で判断すれば?
もしその男子と同じ学級になったらの話だけど
少しわかりにくいから、ちょっとまとめてみて?
はい。
えっと…
仲の良い男の子の家に遊びに行っていた
↓
その男の子とそに妹たちと遊んだ
↓
毎週火曜日に遊ぶ約束をした
↓
毎週火曜日に遊んだ
↓
身勝手な理由で遊びに行かなくなった
↓
中学で後輩として入ってきた妹さんの一人にあった
↓
謝れなかった(妹さん良い顔してなかった)
↓
廊下でその男の子と他の男子が話していた
↓
私を見ると、「俺、アイツのこと恨んでるんだ。」
↓
どうしよう
って感じですね…
ほっとけ
5:匿名:2015/02/15(日) 14:40 正直に話して、心から謝るか、
ほっといて気にしないかしかないと思う。
相手が人の気持ちを汲める良い子ならいいけど、そうでもないならほっといてもいいんじゃないかな?
但し謝るなら、真剣に、誠意を込めてね。