相談です。ハンネ出したくないので、あえてここで相談します。
小5位の時に、仲の良い男の子の家によく遊びに行ってました。
その子の妹たちとよく遊んでました。
毎週火曜日に遊ぶ約束をしていました。
だけどある時から、他の子と遊びたいという私の身勝手な理由で、
断りもなしに遊びに行かなくなりました。
中学になり、私はそれを忘れていました。(最低ですね。)
そのため、その妹たちに会ったとき、謝ることもしませんでした。
男の子には、恨んでいる、と言われてしまいました。
いまさら謝りにもいけないし、来年男の子と同じクラスになったら…
的な気持ちでいっぱいです。私最低だな…どうすればいいでしょうか
正直に話して、心から謝るか、
ほっといて気にしないかしかないと思う。
相手が人の気持ちを汲める良い子ならいいけど、そうでもないならほっといてもいいんじゃないかな?
但し謝るなら、真剣に、誠意を込めてね。
自己責任、自業自得
見る限り主さんが悪いような気がするんだけど
1ざまあ
8:匿名:2015/02/15(日) 18:13 >>4
>>5
ありがとうございます!今度会ったら謝ります。
心からです。
>>8
謝ったからといって、許されるとは限らないけど、
元はといえば非があるのは貴方なんだから、逆上したりしないようにね!
きっと気持ちは伝わると信じて頑張れ(●´∀`●)/
いっそスライディング土下座すれば?
11:匿名:2015/02/15(日) 21:21 >>9
そうですね!本当にありがとうございます(*^^*)
>>10
スライディング(笑)
でもそのくらいの気持ちで謝ります。