*。○○VS○○.【葉っぱ天国】。*

葉っぱ天国 > 匿名 > スレ一覧 101- 201-キーワード▼下へ
1:匿名 Kaneki:2015/03/11(水) 14:41


ハイチュウ VS ぷっちょ

たけのこの里 VS きのこの山

ポッキ- VS  トッポ


※・・お代を適当に決めてどっちが
  好みか言い合いましょう(笑)

*。おかしじゃなくてもいいです(笑)
*。喧嘩をする場所ではないです

66:匿名:2015/03/11(水) 15:57

ホットドッグとハンバーガーとかは?

67:匿名:2015/03/11(水) 15:58

洋食。
和食って量が少ないってイメージがある。

68:匿名:2015/03/11(水) 15:59

洋食でハンバーガー!

69:匿名:2015/03/11(水) 15:59

中にハンバーグ入ってるからハンパーガー!
ホットドッグの中身ウィンナーとか……しょぼいし

70:匿名:2015/03/11(水) 16:00

和食
体によさそう

71:匿名:2015/03/11(水) 16:01

ホットドッグ
ハンバーガーみたいな丸い形だと頬が汚れる。

72:匿名:2015/03/11(水) 16:01

>>71
あー確かに!!!

73:匿名:2015/03/11(水) 16:01

>>65
おろし大根をのせたハンバーグが好きな俺はどっちも選べないww

74:匿名:2015/03/11(水) 16:02


洋食と和食で地味にわかれた(笑)

75:匿名:2015/03/11(水) 16:03


私も洋食でハンバーガーかな!

76:匿名:2015/03/11(水) 16:04

国語と算数(数学)は?

77:匿名:2015/03/11(水) 16:04

数学できん!!
絶対国語!!!!

78:匿名:2015/03/11(水) 16:05

国語かなあ

79:匿名:2015/03/11(水) 16:06


(文法は分かんないw)

80:匿名:2015/03/11(水) 16:06

得意か否かは関係なく面白そうなのは数学。

81:匿名:2015/03/11(水) 16:07


>>80
何かイケメンだ

82:匿名:2015/03/11(水) 16:09

>>80
わかるw数学はすらすら解けると楽しい

83:匿名:2015/03/11(水) 16:09


>>82
イケメンだ((二度目

84:匿名:2015/03/11(水) 16:10

まあどっちも得意だというのを前提で考えれば数学かなw

85:匿名:2015/03/11(水) 16:10

>>81言葉使いが、かな?

86:匿名:2015/03/11(水) 16:10

なんか今日匿名板人多いな!

87:匿名:2015/03/11(水) 16:11

因みに現時点ではどっちも不得意ww

88:匿名:2015/03/11(水) 16:11


>>85
言葉使いも台詞も!w

89:匿名:2015/03/11(水) 16:11


>>86
思った!
なんでだろうね!!笑

90:匿名:2015/03/11(水) 16:12


>>87
大丈夫!
まだまだこれからさ!!

91:匿名:2015/03/11(水) 16:12

>>88
そりゃどうもwww

92:匿名:2015/03/11(水) 16:13

>>91

私数学全く出来ないからそんなイケメンなこといえねぇわ!!笑

93:匿名:2015/03/11(水) 16:13

国語は現代文好きだけと古典は糞つまらん。
よって数学。

94:匿名:2015/03/11(水) 16:14

古典とかくそつまらんよなwwwww

95:匿名:2015/03/11(水) 16:14

理科と社会は?

96:匿名:2015/03/11(水) 16:15

社会だな
歴史がすき

97:匿名:2015/03/11(水) 16:16

>>92
?…俺も出来ないよww

98:匿名:2015/03/11(水) 16:17


多分俺よりできると思う(´∀ `)ワハハ

99:匿名:2015/03/11(水) 16:17

社会は勉強しやすいけど俺は将来のこと考えたら理科勉強しないと。

100:匿名:2015/03/11(水) 16:18

理科

101:匿名:2015/03/11(水) 16:18


将来何したいのー?

102:匿名:2015/03/11(水) 16:19

社会好きな人は戦国無双も好きそう((偏見

103:匿名:2015/03/11(水) 16:19


理科は質量濃度とか電気とか入ってくると無理w
理数系無理やw

104:匿名:2015/03/11(水) 16:19

>>101
臨床検査技師とかシステムエンジニア

105:匿名:2015/03/11(水) 16:20


>>102
それなw((偏見(

106:匿名:2015/03/11(水) 16:20


>>104
な、何かすごそう..!
ちなみに私は警察官(聞いてないw

107:匿名:2015/03/11(水) 16:22

>>106
マジかwwなんか危険そうww

108:匿名:2015/03/11(水) 16:23

本かインターネット

109:匿名:2015/03/11(水) 16:23

>>107
なので柔道ならいはじめました..!
自分の身も守らないとですしねw

110:匿名:2015/03/11(水) 16:23


>>108
究極ww
ネットかなぁ

111:匿名:2015/03/11(水) 16:25

本。
本の方が情報の信憑性が高いと思う。

112:匿名:2015/03/11(水) 16:25

完全にネットだわ…本とか全然読んでねえ

113:匿名:2015/03/11(水) 16:25

>>111
それはあるな

114:匿名:2015/03/11(水) 16:27


体育 か 美術

115:匿名:2015/03/11(水) 16:28

美術。
運動音痴がバレる。w

116:匿名:2015/03/11(水) 16:30

過去か未来

117:匿名:2015/03/11(水) 16:33

>>116
タイムスリップするならってこと?

118:匿名:2015/03/11(水) 16:33

過去
過去の自分に「もっと勉強しろよ」と説得したい。

119:匿名:2015/03/11(水) 16:34

>>117
そうそう

120:匿名:2015/03/11(水) 16:36

あれ?人少なくなったなww

121:匿名:2015/03/11(水) 16:36

過去に戻ってやり直したい

122:匿名:2015/03/11(水) 16:37

>>120
たしかにww

123:匿名:2015/03/11(水) 16:37

過去の自分に「指鳴らすクセ治せ」って言いたい…

124:匿名:2015/03/11(水) 16:38

>>123指パッチンかwww

125:匿名:2015/03/11(水) 16:40

指太くなるからねw

126:匿名:2015/03/11(水) 16:41

あ、指ポキかww

127:匿名:2015/03/11(水) 16:43

過去に戻って自分に忠告するより、人生やり直したい。
小3ぐらいに戻りたい。w

128:匿名:2015/03/11(水) 16:44

指ポキって手のこりが解消されるから自分はやめられないなー…

129:匿名:2015/03/11(水) 16:45

うおっ…いつの間にか伸びてる(笑)>>2-3の者ですw

130:匿名:2015/03/11(水) 16:45

>>127
俺は小1からやり直したいぜ

131:匿名:2015/03/11(水) 16:46

1時間前に戻りたいですww

132:匿名:2015/03/11(水) 16:48

閲覧者16やってさ笑

133:匿名:2015/03/11(水) 16:49

多いなw

134:匿名:2015/03/11(水) 16:51

晴れと雨ならどっち好き?

135:匿名:2015/03/11(水) 16:54

晴れ。
雨だと登下校がめんどい。外出したくなくなる。
雨のメリットとか体育の時間が潰れることぐらいやわww

136:匿名:2015/03/11(水) 17:01


雨の日は人が静かだから

137:匿名:2015/03/11(水) 17:06

頭の回転が速い人 と 知識が豊富な人

138:匿名:2015/03/11(水) 17:12

むっず!ww

139:匿名:2015/03/11(水) 17:14

>>137
前者はズル賢いイメージがあってなぁ…
よって後者

140:匿名:2015/03/11(水) 17:18

知識が豊富な人。
それなりの知識があれば思考力も高そう。
頭の回転が速いだけとかダジャレばっかり言ってそうww

141:匿名:2015/03/11(水) 17:24

いや、でも知識って簡単に手に入りそうだけど、
自力で頭の回転をはやくするのは難しくない?

142:匿名:2015/03/11(水) 17:38

問題が解けた時の気持ちよさ と 布団に入った時の気持ちよさ

143:匿名:2015/03/11(水) 18:13

「問題が解ける」っていうのに
「悩みが解決する」っていうのが含まれてるなら

問題が解けた時の気持ちよさ>>>>>>…>布団に入った時の気持ちよさ

144:匿名:2015/03/11(水) 18:22

パピコ or ガリガリ君

145:匿名:2015/03/11(水) 18:25

パピコ。 
ガリガリ君は溶けたらめんどい。

146:匿名:2015/03/11(水) 19:11

夏 or 冬

147:匿名:2015/03/11(水) 19:24

冬(o^・^o)

148:匿名:2015/03/11(水) 20:05

夏。
冬は寒いから筋トレする前に一々ウォームアップしないといけないのがめんどい。

149:匿名:2015/03/11(水) 20:37

夏。

腕時計 か 懐中時計

150:匿名:2015/03/11(水) 22:23

冬かなぁ

あぁ..でも、
やっぱり冬かな(笑)

151:匿名:2015/03/11(水) 22:24


腕時計

懐中時計そんな使わんやろうし

152:匿名:2015/03/11(水) 22:28

おかし か ごはん

153:匿名:2015/03/11(水) 22:28

懐中時計。
かっこいいからw

154:匿名:2015/03/11(水) 22:30

ごはん。
旨いからw

155:匿名:2015/03/11(水) 22:32

>>149アンティークもの好きだけど腕時計かな

156:匿名 :2015/03/11(水) 22:36

私はおかしかな

157:匿名 :2015/03/11(水) 22:37

コーヒー か 紅茶

158:匿名:2015/03/11(水) 22:39

コーヒー。

159:匿名:2015/03/11(水) 22:40

お母さん か お父さん

160:匿名:2015/03/11(水) 22:45

母さん。
父さんは考えが古い。

161:匿名:2015/03/11(水) 22:56

お母さん
尊敬できる要素がいっぱいある

だけどお父さんはむしろ人間的にダメなとこしかい

162:匿名:2015/03/12(木) 01:15



  猫 or 犬

163:匿名:2015/03/12(木) 11:19

164:匿名:2015/03/12(木) 11:46

勉強できる人か運動できる人

165:匿名:2015/03/12(木) 17:35

勉強できる人


続きを読む 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新