西アフリカのギニアに滞在歴のある福岡県の日本人男性が発熱の症状を訴えたため、厚生労働省はエボラ出血熱に感染していないかどうか、念のため検査しています。
厚労省によりますと、西アフリカ・ギニアから今月9日に日本に帰国した福岡県の40代の男性が17日の夜から発熱の症状を訴え、感染症指定医療機関である福岡東医療センターに運ばれました。
18日未明には38.6度の発熱のほか、頭痛や背中の痛みがあったということです。男性は仕事でギニアを訪れていましたが、エボラ出血熱の患者とは接触していないと話しているということです。
厚労省は飛行機を使うなどして男性の検体を東京の国立感染症研究所に送り、念のためエボラ出血熱に感染していないかどうか検査しています。夕方にも結果が判明する見込みです。国内でエボラ出血熱の感染が疑われるのは、今回で7人目です。(18日11:06)
>>1
暇そうだね
>>2ww
4:匿名:2015/05/18(月) 17:35>>1 書き込み乙 です。
5:匿名:2015/05/18(月) 21:47 >>1
陰性だとよ
よかったね
7:匿名:2015/05/18(月) 22:48いがったいがった
8:匿名 hoge:2015/05/18(月) 22:54 まあ正直少し残念感
エボラでたら来週のテスト延期になるかもしれんのに……
お前のテスト事情のために罪のない人を死なせようとするな
10:匿名:2015/05/19(火) 10:25正論すぎ濡れた
11:匿名:2015/05/19(火) 16:57エボラって...どんな症状がでるの?
12:匿名:2015/05/19(火) 17:36 >>9
確かにそうだけどさ…
冗談にマジレスしてて草
よくさ、冗談に〜みたいな事言う人いるけどさ
冗談でも通じない事あるんだけどね。
>>13
ここは本音を言い合う場じゃ無かったっけ?
綺麗事は道徳の時間で言って欲しいなw
以下見苦し言い訳が初まる予感
>>13
マジレスにマジになるなよwww
くさい(確信)
17:匿名:2015/05/19(火) 20:01 マジレスにマジになった>>13にマジレスするけど
冗談も流せないのは一種の病気だからな
俗に言うアスペ
(´-`)。。oO(なんだか残念なスレだな……
19:匿名:2015/05/19(火) 20:46アスペとか言うべきことじゃないだろ
20:匿名:2015/05/19(火) 20:57 >>19
必死の反論だね
それにアスペって差別用語でもないしw
アスペルガー症候群で良いか?
医者も使ってる言葉なんだけどなwww
にわか乙です
何の恨み、いや関係すらない個人に対して
「死ねば学校休めるのに」とかキチガイ丸出しな発言しておいて
それを指摘された途端ネタにマジレス云々言い出すとか、マジで頭湧いてるのかな?
>>20
差別用語ってどっから出てきた。誰もそんな事言ってなくね。
>>21
とたんに勢い付いてきてワロタ
いや、ネタにマジレスしてんじゃんw
今もwwwwww
頭冷やせば?
どっちが頭湧いてんだろうね