皆は当たり前に使ってんのに、自分は知らない言葉。ここは匿名。お前が誰だか分かりはしない。
臭いとか、草はえたとか、どういう意味だ?
>>1
草生えるは
wwが草に見えるからだろ
あとくさいは知恵袋で見たところ
痛い人が集まっているとか、痛い話題で盛り上がっているとか、
荒らしが来て、スレの住民がスルー出来ずに相手をしているとか、
とにかくスレが荒れているときに、揶揄する意味で
その言葉を使う人がいますね。
意味だと「痛い」ということになりそうです。
まあggrksの一言で全部片付くけどな
5:匿名:2015/06/11(木) 23:37コテハンって何?
6:匿名:2015/06/11(木) 23:42 固定のハンドルネーム
コテハン
名前がひとつしかなくて、それいがいの名前はない!みたいな。
サビぬきさんとその手下たちが使う
; とか;w;
みたいなの
消防ってなんですか?
9:匿名:2015/06/12(金) 01:59 >>7
俺はそいつらしらないから、もしかしたら違うかもだけど、「;」は多分汗。
(^−^;)こう使えば汗ってわかるか;;違ったらすまんな。
あと、「;w;」は顔文字だと思う。泣いてんじゃね?(;w;)こんな感じに。違ったらすまん。
>>8
小学生の事。
小坊→消防
サビぬき。の手下だけど、「;w」←これはいちおう呆れ笑いとか苦笑いを表してます(使ってる自分でもよく分からんけど、多分な!)。
クーデレってなんだ
hoge ってなんだ?hage しか知らんぞ
13:匿名:2015/06/12(金) 09:16 ググッた
>>11 クーデレとは、「クールにデレデレ」の略である。
ツンデレがパターンこそいくつかあれどツンとデレのギャップに萌えるという概念があるのと同じように、
基本的にクール時のそっけなさとデレのギャップに萌える属性である。
そのためそのパターンもツンデレと同じように、
意中の人以外の周囲にはクールで興味なさそうな態度を取るが、特定の相手にはデレデレする。
特定の人物に好意を持ってはいるが、いざ本人を目の前にするとわざと冷めた態度を取ってしまう。
最初はクールでお堅いイメージであったのが、時間の経過とともに打ち解けてデレデレしてくる。
>>12 hogeは2ちゃんねるのsageと同じようなもん
mail欄にhogeってうって書き込みすればそのスレッドはあがらずに現在の位置のままになるってだけ
お前ら無知過ぎだな
こんなんちょっと考えれば分かるようなもんが多いじゃん