社会切実にわからない
http://fast-uploader.com/file/6991729069578/
ちょwww
3:匿名:2015/07/06(月) 18:32字きたねーよ
4:匿名:2015/07/06(月) 18:49ワロタ
5:匿名:2015/07/06(月) 19:25かわいらしいな
6:匿名:2015/07/06(月) 19:27>>1女…!
7:匿名:2015/07/06(月) 21:22
いやなかなか面白い
意外とこういう勉強大事だと思う
こういうの作ったら歴史上の人物とか覚えられそうだなww
9:匿名:2015/07/06(月) 22:09 なんか伸びててワロタwwwwwwwwww
レス返すわ
字は超殴り書きだったわ自分でワロタwwwwwwwwww
次はあれ、結婚してる人物やるわwwwwwwwwww次はペンとか使おうかな
結構好評でワロタ
あと私は女>>6あたり
ワロタ使い過ぎだな
ちょい恥ずかしい
メンゴwwwwwwwwww
12:匿名:2015/07/06(月) 22:33アーメンすることww
13:匿名:2015/07/06(月) 22:38 うおおお!!面白いね!!小説の題材に歴史扱ってる者として見習いたいわー(笑)×10
でも全くシャーペン動かす気にならん(笑)×100
字きたな。
15:匿名:2015/07/06(月) 23:02 >>14
いや、だから走り書きって書いてあんじゃん。ちゃんと見なよ。
ごめ、アーメンは適当www
おおお、小説ガンバレ
字汚くてごめ、でも私本気で書いたら綺麗なのよ
まあなんにせよテスト頑張れよ
1+2+3+4+5+6+7+8+9+10×0=?
19:匿名:2015/07/06(月) 23:24 >>18
小学生かな?
そろばん使えよ
テストなwwwwwwwwwwがんばる
>>18
0
ちなみに俺
そろばん2段
暗算4段
>>20
頭使いな。
>>19
小学生じゃない
これは恥ずかしい
25:匿名:2015/07/06(月) 23:33小学2年でいけるはず
26:匿名:2015/07/06(月) 23:34 >>23
じゃあもっと難しめの問題出してみて
>>26
-1×-1=1 になることを、証明しなさい。
易しい難問だよ
29:匿名:2015/07/06(月) 23:41 >>27
1つない存在が1つないから1なんじゃないの?
ググってないからわからん
ググらないのは、偉いが……違う
31:匿名:2015/07/06(月) 23:45 簡単な、問題にしよう。
aの2乗=25
a=?
というか>>27の問題って正解を計算で証明できるのかな?
どう考えても煽られた>>27が苦し紛れに喚いたようにしか見えないんだが
>>31
5
>>32
なるほど、言いたいことは分かる。
>>33
違う
>>33
これは恥ずかしい
>>31
5
今度は簡単過ぎでワロタ
偉そうに
>簡単な、問題にしよう。
じゃねえよ
>>37
違うよ、答えw
マジレスすると5,-5
41:匿名:2015/07/06(月) 23:53
簡単な問題でミス