別にリア充じゃなくてもいいけど
どんな画像が好感持たれるってか波風立てないか教えて
好感もたれるアイコンはちょっとよくわかんないけど波風立てないのは風景画とかだと思うな。逆にアニメアイコンとかだと失礼だけどちょっとうわぁ…ってなる
3:匿名:2015/07/26(日) 17:25リア充って自分の写メが多いイメージ
4:匿名:2015/07/26(日) 19:45 >>3
つまり自分のことかわいって思ってるだろw
>>3
やっぱり自分の写真はやめといた方がいいよな
あと風景画って?
自分の可愛いポイントを熟知してる努力家、または自意識が強い人>>3
顔写真でも身バレしない程度ならいいと思う
>>5
夕日が綺麗だからとか、朝焼けの町とか?
フリー画像で探してみるとか
いっそ何していいか分かんないなら"No-image"
>>6
最近までのーいめーじだったけどなんか寂しいから
部屋の壁を撮ってアイコンにしたんだがどうも地味というか微妙なんだよ
早くLINE使いこなせるようになってリア充の仲間入りしたい
9:匿名:2015/07/26(日) 20:44 部屋の壁
逆にいいと思うけどな…
趣味を全面にだしてみる?
小物とか並んでる棚とかどう?
11:匿名:2015/07/26(日) 20:51
オレ前、座布団に正座してテーブルに湯呑みと菓子用意して真向かいにも座布団置いてその様子を真横からパソコンで撮影してケータイに転送してライン画像にしたわ。
一言には「只今お化けちゃんと同居中〜★(><)」って載せてた(黒歴史
まあ今は酒を並べた棚だけどな
13:匿名:2015/07/26(日) 21:19 >>9
趣味がオタクコンテンツだから駄目なんだよな
大正義ペット写真を使おうにも家ペット飼ってないし
>>13
お前がケモミミ付けてペット演じろや!
>>14
お、そうだな
よっしゃ
17:匿名 hoge:2015/07/27(月) 03:06
……所謂サムネイル画像にしてたら、ある程度格好つくよ。
因みに自分は、アニメのキャラのにしてたら、LINEのねっ友からそれの也をしてくれと言われ、LINEに兄弟もいるのに見事ななりきり垢と化した
>>17
レス着いたの気付かなかったごめん
まずは情弱な俺にサマネイルとはなんなのか教えてくれ
ちなみに俺氏、ググる気、ゼロ!w
>>18
じゃあヤフれ?
>>19
嫌だと言ったら?
夜空に宇宙加工してあるのをアイコンにしてる笑
22:匿名 hog:2015/07/28(火) 16:51 >>21
あのさ、最後に笑 って付けるのって物凄くキモいんだがLINEしたら使わないと駄目?