くっ……。
さけない! さけるチーズなのにさけない!
誰か、助けてくれええええええええええ!!
※このスレはさけるチーズがさけないスレです。みんなでサキサキしましょう。
また、スレ主はこのスレがクレイジーなスレになることを祈っております。
うおおおおおおおおお
避けないいいいいいい
もうさ、ちぎらない?
4:匿名:2015/11/28(土) 21:34っていうか、噛むわwww
5:匿名:2015/11/28(土) 21:40斧使おうぜ!
6:匿名:2015/11/28(土) 21:43 >>5
ヤバい!切れねーぞ!?
どうする?
客「あなたの矛でこのさけるチーズを割いたらどうなりますか?」
商人「さけないっ!!」
かたいのか、やわらか過ぎるのか。
硝子の破片使ったけどダメだわ。
消費期限1時間後なんだけど!!!
裂けなかったら捨てるか?
裂かずに食えよ(マジレス)
10:匿名 わわ:2015/11/28(土) 21:57ひ、一口サイズに切ろう…
11:匿名:2015/11/28(土) 22:00 >>9
歯で噛みきれないんですよ。コレが
裂けない!
切れない!
噛みきれない!
おい!お前らどうする!!!
もういっそ、オブジェとして永遠に残しておくという手も……。
14:匿名:2015/11/28(土) 22:39 >>13
それもいいかも。。。
でも、やっぱり食べたい。。。
諦めきれない。。。
溶けるかな?
皿にいれてレンジで温めたら溶けるかもよ?
16:匿名:2015/11/28(土) 22:55 >>15
何と言うことだ、、、
暖めたはずなのに、
余計に裂けなくなったあああああ!!!
きっと、さけるチーズのサケサケ成分が温めることによってより凝縮されさけにくくなったんじゃないかな。
ということは冷やせばいいのかな。
でもさけるチーズのなかの水分が凍って余計に固まるかもしれない。
もう、一体どうしたら良いんだ!!!
新しいの買おうずww
19:匿名:2015/11/29(日) 08:57 >>18
そして無限ループが始まる
もうどうしたらいいの・・・
21:匿名:2015/11/29(日) 09:56 自分が裂ければ……!!!!!
→自殺行為←
皆!
斧で縦に切ったら、
斧は壊れたけど、3ミリだけ裂けたよ!
>>22
それは大発見だ!
>>23
裂けたけど、3ミリだし
壊れたよ??www
ヤベッ
斧新丁してる間に溶けて戻った、、、
さけるチーズ怖い……((((;゚Д゚)))))))
27:匿名:2015/11/29(日) 10:54さけるチーズってこんなものだったっけ……
28:匿名:2015/11/29(日) 11:16 さけるチーズは♪さけないチーズ♪
斧を持てば♪砕けて壊れ♪
新しいものに♪変えてたら♪
もっと頑丈になってるよ♪
さけるチーズは♪さけないチーズ♪
スレ主の思惑通りクレイジーなスレになってきたなww
30:匿名:2015/11/29(日) 12:23 お前ら何言ってんだよww
さけるチーズがさけない訳ないだろw
ほら……あ、あれ? え?
さ、さけないだと!?
>>30
ほら……イッタション
皆で知恵を絞り出してなんとか裂けるようにしよう!
>>31
誤字!!
イッタション じゃぁございません。
言ったじゃん ですw
ごめんなさい〜
とりあえず、土に埋めてみたんですけど
34:匿名:2015/11/29(日) 14:22 >>33
私は、こたつの中に入れてみたんですけど
ぬか漬けにしてみた
36:匿名:2015/11/29(日) 14:35いっそのこと焼いてしまえば
37:匿名:2015/11/29(日) 15:07 ぬか漬したら、斧で裂いたところ
5ミリいけた
名案キタコレ
歯を斧の歯にすれば少しずつ噛めんじゃね?
>>37
おお!漬ければいいのか!……でも、味はどうなの?
>>38
どうやって斧の歯に……???
斧の歯って下手したら、
舌噛んで切って大惨事に、、、
>>40
想像したらグロくなったよ
>>41
だからこそ知恵を絞りチーズを裂くのだが
>>42
どんな知恵?
>>43
考えるな。感じろ
>>44
感じるのか
>>45
グレイジーなスレにまともな思考など不用
>>46
クレイジーな想像をしてることにするよ