「マスク依存症」って知ってますか?
風邪じゃなくてもマスクを手放せないってやつ…。
私もかる〜く依存してるかも!?
マスクについて…。
好きなマスクとか?www
私は「鼻セレブ」推しです〜
あれって表にペンギンマークがあるんだよね、超カワイイ!
それより、つけ心地やばい!昨日コンビニで買って、その時つけてた超安い使い捨てマスク外して鼻セレブつけたら、なんか前のにはもどれない、やみつきってかんじ。(☆∀☆)イェア
今日学校につけてきまーす(^∀^)ノ
でも、ちょっと高い(3枚入り¥300、コンビニセール価格)。使い捨てって一日で交換するのが理想だけど一枚100円だよこれ!もったいない…。www
気がついたらマスク依存症になってしまったよ
4:匿名 hoge:2016/02/08(月) 14:53冬の間は顔が暖かいしね
5:匿名:2016/02/08(月) 18:37 >>4ですよね〜。
一種の防寒具!?
自分もですw
なんかマスクをつけてたら、外すのが不安になっちゃいまして…
今年は1年中つけていましたね…さすがにヤバイなと自覚はしてるんですがねw
マスク無しで人と話したらすぐに風邪ひくから手放せない。
周りは「何で外さないの?」とか「顔がコンプレックスなだけでしょ」とか言うけどそうじゃない、医者や親からストップがかかってるのさこっちは。
そう言ってるのに何故か軽く考えられて無理やり先生やクラスメイトからマスクを奪われたこともあったけど、大抵二日後くらいから寝込む。まじでやめろ
おしゃれとかでマスクつけてる人が最近急増してるけど、そういった人達は本当に迷惑だからやめてくれ。私みたいに体調面でつけなければいけないと指定されてる人までおしゃれとかでつけてると思われるから。三者面談までされたからな、こっちは
いい迷惑だわ
マスク付け過ぎて外してたら「誰?」って言われる事が多いから付けてる
9:匿名:2016/02/08(月) 18:45私は防寒の一種としてつけてる
10:匿名 hoge:2016/02/08(月) 18:46 花粉症の人はもちろん!
花粉症でない人も!マスクをつけることにより!花粉症になる可能性が!大幅に!減ります!
是非!みなさん!これからの季節!マスクを!マスクをつけましょう!
>>7
それはしょうがないとしかいえない。説明しても茶化されるならその程度の認識なのだということだ
ちなみにマスクは顔のコンプレックスで付けているのだが。やっぱりまだ若い肌だからね、化粧するわけにもいかないわけよ。だからそういう○○とかだからやめてほしい。というのはあまり言わない方がいいやむ終えず付ける人もいるんだから
マジレス終わり!!あっ、反応しなくてもいいのよ?
>>11
それは前フリというやつかね
ファッションマスクとか意味不よな
14:匿名:2016/02/08(月) 20:51>>13ファッションマスクwwwふぁwwwファッショwwwわろwwwwwwなんだよそれ伊達眼鏡ファッションみたいな感じか?
15:匿名:2016/02/08(月) 21:24 >>14
そうそうww
おしゃれ()としてマスクをつける奴がいるとかなんだとかってテレビでやってた。わろた
Rの法則でもやってた
今10代ではマスクが流行っているのです!みたいな感じで
>>16やってたねー
伊達マスク?
鼻とくちびるがコンプレックスなのかな
ちなみに私は目が嫌いだけど鼻と口には自信あり。
だからマスクすると超ブスになるからヤなんだけど、インフルよりはまし。
http://up.gc-img.net/post_img/2014/03/OZuE5m7wiQMpfLn_8SSUo_185.jpeg
19:匿名:2016/02/09(火) 21:36 自分もマスク依存…
元々自分の顔が嫌いでコンプレックスとかあったりして、たまたま百日咳っていう病気に罹った時マスクしてて。
それで治った時も自分の顔隠せるっていうメリットに浮かれてずっとつけてたけど、なんかそりゃあ当然なんですけど周りの評判?的なものが良くないようで…
「なんでずっとつけてんの?」とか「やめた方が良いよ」とか言われるんですけどやめられなくて… 困ったもんですね。笑