匿名板って楽しいよな。

葉っぱ天国 > 匿名 > スレ一覧 1- 101- 201-キーワード▼下へ
1:匿名 hoge:2016/02/13(土) 23:54

みんないるし。みんな優しい

156:匿名 hoge:2016/02/14(日) 23:35

そもそもhoge進行してたものを上げるのが悪い

157:匿名:2016/02/14(日) 23:35

空気清浄機

158:匿名:2016/02/14(日) 23:36

匿名板がいつの間にかお花畑集団の集まりになってて笑えない

159:匿名:2016/02/14(日) 23:36

>>156誰に言ってる?

160:匿名:2016/02/14(日) 23:36

お花畑はここだけだかんな。

161:匿名 hoge:2016/02/14(日) 23:41

>>159
あげ、と言った人物とどうしてピリピリし始めたのかを理解していない人物に

162:匿名:2016/02/14(日) 23:42

正直、馴れ合いを嫌悪視してる奴が増えてる時期にこのスレ上げるのはどうよ

163:匿名:2016/02/14(日) 23:43

馴れ合いか。増えてたんだな

164:匿名:2016/02/14(日) 23:44

>>163
イッチとそれを庇護するヤツの多さにわろえないぞ>>1から読んでみたら

165:匿名:2016/02/14(日) 23:45

俺久しぶりに来てみたんだが。
ここはいいんじゃねの?

166:匿名:2016/02/14(日) 23:47

こういったスレは殺伐となるのがいつもの事

167:匿名:2016/02/14(日) 23:48

正直どこのラインが馴れ合いなのかがわからんのお

168:匿名:2016/02/14(日) 23:51

皆だいちゅき
これからもよろちくね
→アウト

バレンタインに予定も作らずネット前待機か?
っは、かわいそうな奴らめ
→セーフ

169:匿名:2016/02/14(日) 23:51

このスレは読む限り馴れ合いの枠

170:匿名:2016/02/14(日) 23:52

>>168
お前...ッあのスレの例えがわかりやすい人か...ッ!

171:匿名:2016/02/14(日) 23:53

ここは馴れ合いか?

172:匿名:2016/02/14(日) 23:53

>>1から読み直すと分かるだろ

173:匿名:2016/02/14(日) 23:54

確かに。みんな大好きとかあったか見てくる

174:匿名:2016/02/14(日) 23:55

>>170
だから何でわかんだよ。
キモい

↑こういうのがセーフ、だと個人的に思ってる

175:匿名:2016/02/14(日) 23:57

馴れ合いにしてもちょいピリがいいんだよな。あんまし「しゅきしゅきだぁーいしゅきぃー」っつってんのは受け付けない

176:匿名:2016/02/14(日) 23:58

良く見たらこのスレも自演乙がない!!
なんか俺「自演乙がないかあるか探査機」みたいになってる!!

177:匿名:2016/02/14(日) 23:58

>>174
わかりやすいからだろうが察しろよgz

178:匿名:2016/02/14(日) 23:59

>>176
はいはい自演乙

179:匿名:2016/02/15(月) 00:00

>>178
そうそうもっとこいや!!

180:匿名:2016/02/15(月) 00:01

はいはい皆だいちゅきだいちゅき〜
これからもよろぴくね〜

っで、いつまでこれやってれば良いの?

181:匿名:2016/02/15(月) 00:02

>>180
はいはい自演乙自演乙。

182:匿名:2016/02/15(月) 00:03

頭お花畑なんだから治るまでかな

183:匿名:2016/02/15(月) 00:03

>>179
はいはいドM乙

184:匿名:2016/02/15(月) 00:03

>>182
はいはいはいはい自演乙自演乙自演乙。

185:匿名:2016/02/15(月) 00:06

今北産業

186:匿名:2016/02/15(月) 00:06

自演乙とかどうでもいいんでもっと叩こうぜ、イッチをよ

187:匿名:2016/02/15(月) 00:06

>>183
ドMて…

188:匿名:2016/02/15(月) 00:06

>>185
とりあえず
『自演乙』
言っとけ

189:匿名:2016/02/15(月) 00:07

>>185
頭お花畑な連中に
反発したら
自演乙

190:匿名:2016/02/15(月) 00:08

>>184
お前>>1だろ

191:匿名:2016/02/15(月) 00:08

>>185
慣れ合い
キャンキャン
自演乙

192:匿名:2016/02/15(月) 00:09

ここまで俺の自演乙

193:匿名:2016/02/15(月) 00:10

>>192
今までの匿名だ!!って思ったけど何か違った!!
自分の自演に乙ってつけたやつ初めて見たよ
お前誰だ進化した匿名か

194:匿名:2016/02/15(月) 00:10

てか話戻すけどここのスレ主のどこが心優しい女神様(笑)なんだろうか?wwぬくもりてぃー(仮)www

195:匿名:2016/02/15(月) 00:11

キャンキャン煩いのは放っておいて

196:匿名 hoge:2016/02/15(月) 00:12

>>193……おや!?とくめい の ようすが……!

197:匿名:2016/02/15(月) 00:14

Bボタン連打

198:匿名:2016/02/15(月) 00:15

Bボタン連打

199:匿名:2016/02/15(月) 00:15

1:匿名:2016/02/13(土) 23:54
みんないるし。みんな優しい

2:匿名:2016/02/13(土) 23:54
スレ主いいやつだなおい

3:匿名:2016/02/13(土) 23:55
はい。とっても優しい方ばかりです。

4:匿名:2016/02/13(土) 23:55
スレ主愛してる(イケヴォ

5:匿名:2016/02/13(土) 23:56
暇な俺でも楽しめるしな。スレ主、ありがとう

この勢いでスレが伸びる
だがしかしそこには肯定の言葉しかない!!この>>2とかに対する「自演乙」がないのである!!
だからやっぱ最近の匿名民は自演乙って言わないんだよ!!

200:匿名:2016/02/15(月) 00:17

そもそも上辺でおべんちゃら言ってただけだろうな、なんつーの?周りに合わせるみたいな

201:匿名:2016/02/15(月) 00:17

>>195
叩かれるの怖いけど放っておかれるのも寂しいよね
なんだろうねこの複雑な感じ
でもあんまり構われると自分も結局馴れ合いかい!!ってつっこんじゃう

202:匿名:2016/02/15(月) 00:18

>>197-198
そんなに進化したくないのかよお前ら!!

203:匿名:2016/02/15(月) 00:18

>>193の へんかが おさまった!

204:匿名 hoge:2016/02/15(月) 00:20

進化もろもろわろた

205:匿名:2016/02/15(月) 00:22

>>203
おいそれだと俺が進化できなかったみたいじゃねぇかふざけんな!!

206:匿名:2016/02/15(月) 00:23

おや? 匿名民のようすが、ま…まさか! あの伝説の匿名キングに変化するのでは!?

207:匿名:2016/02/15(月) 00:25

伝説の匿名キング?
それ俺のことやん

208:匿名:2016/02/15(月) 00:25

という夢を見たんだ

209:匿名:2016/02/15(月) 00:25

ハイハイ自演乙

210:匿名 hoge:2016/02/15(月) 00:27

自演乙の類義語…閑話休題

211:匿名:2016/02/15(月) 00:29

>>210
自演乙は多義に渡る、閑話休題もその内だね

=おはようございます、こんにちは、こんばんは、ごきげんよう、調子はどう?、楽しいね、今日も平安、フィールグッド

↑がこの板における主な使われ方の意義だ

212:匿名:2016/02/15(月) 00:30

って、ここまできて思ったんだけど!!今さっき俺達がやってたのは馴れ合いとは違う気がするんだ…いや、気のせいかもしれないけどな!?
俺的に慣れ合ってる…って思ったのは、なんか!!なりきり板っぽさがある板なんだよね!?
つまり>>168が俺の馴れ合いとそうでないかのラインな気がする!!

213:匿名:2016/02/15(月) 00:31

>>212
間違えた。なりきり板っぽさがあるスレだ。すまん。

214:匿名:2016/02/15(月) 00:35

お前ハイテンション過ぎ

215:匿名:2016/02/15(月) 00:35

キャンキャンのキャラが馴れ合いっぽいんだよな

216:匿名:2016/02/15(月) 00:37

>>215
キャンキャンで定着してるの草

217:匿名:2016/02/15(月) 00:39

>>214
わかるだろ!!なんか!!つい使っちゃう「!」と「?」の依存性!?
「別に文に必要ないじゃん」って言われても使いたくなっちゃうじゃん!?
でも叩かれるのは怖いからこれ叩かれ始めたら俺はきっと冷静になるよね。
いや、いっつも冷静なんだけどね!?今俺言いたいことばっかで燃えてる!!

218:匿名 hoge:2016/02/15(月) 00:39

もう熱くなるなよ!

219:匿名:2016/02/15(月) 00:40

>>217
普通にその喋り方好きだわ〜ww

220:匿名:2016/02/15(月) 00:41

>>215
きました!!絶対言われると思ったんだよ!!
でも俺非馴れ合い勢っぽいんだよね!!でもやっぱなんか話すの楽しいじゃん!?
俺どっちなんだろう!!

221:匿名:2016/02/15(月) 00:41

>>219わかる〜wwと言いたいがこれも馴れ合いとして糾弾されそうだと臆する正に疑心暗鬼

222:匿名:2016/02/15(月) 00:42

キャンキャンは律儀にレス返するところが馴れ合い勢っぽいんだよ

223:匿名:2016/02/15(月) 00:43

CanCam

224:匿名:2016/02/15(月) 00:43

キャンキャンって愛称で定着しているがなwwww

225:匿名:2016/02/15(月) 00:43

あと偏見で申し訳ないが半角の記号が馴れ合いっぽい
物凄く偏見なのだが

226:匿名:2016/02/15(月) 00:43

>>218
いや俺今燃えてるから。松岡修造並みに熱くなってるから。
まぁ叩かれたら一瞬で縮こまるけど。

227:匿名:2016/02/15(月) 00:44

全角だとガキっぽい印象

228:匿名:2016/02/15(月) 00:44

では結論は?

229:匿名:2016/02/15(月) 00:45

>>225
偏見じゃない!!だって俺も自分で自分にそう思う!!
でもなんか!!使っちゃうんだよ!!
俺から半角記号取ったらただの長ったらしくどうでもいいこと語る奴じゃん!?
レスする時って熱くなっちゃうじゃん!?

230:匿名:2016/02/15(月) 00:47

>>229
なんだ自分で分かってんのな

231:匿名:2016/02/15(月) 00:47

結論:キャンキャンは馴れ合い勢

232:匿名:2016/02/15(月) 00:49

つまりキャンキャンは今後匿名板から排除されてしまうということかな?

233:匿名:2016/02/15(月) 00:49

>>230
ばっちり自覚済みだけどなんかめっちゃ伝えたい時に使っちゃう
もはやクセ!?俺がレスするときの習慣になってるかもしれない!!

234:匿名:2016/02/15(月) 00:51

>>231
うっわ!!なんか複雑!!
慣れ合いしてたら「あー最近増えたな〜」って思ってる
でもやっぱ話始めたら楽しいじゃん!!
でもその慣れ合いに対して否定的な意見なくて「すきすききゃっきゃっ」って感じだと怖いんだよ!!
俺はなんだ!!?

235:匿名:2016/02/15(月) 00:52

>>232
俺もう小声でキャンキャンいうから追い出すのは勘弁

236:匿名:2016/02/15(月) 00:52

>>232
え、いや
面白いから居てほしいんだけど

237:匿名:2016/02/15(月) 00:53

キャンキャンの意見に概ね同意である自分も馴れ合い勢だったのか

238:匿名:2016/02/15(月) 00:54

小声でキャンキャンwww
そういう問題ではないww

239:匿名:2016/02/15(月) 00:55

文字のやり取りで小声ってどういうことだwww

240:匿名:2016/02/15(月) 00:55

キャンキャン好きだったんだが

241:匿名:2016/02/15(月) 00:55

キャンキャンはもういいよ、いても

242:匿名:2016/02/15(月) 00:56

俺もキャンキャン好きだ

243:匿名:2016/02/15(月) 00:56

私キャンキャン好きなんだけど

244:匿名:2016/02/15(月) 00:57

キャンキャン愛されすぎw

245:匿名:2016/02/15(月) 00:57

結論:キャンキャンは嫌われるが結局好かれる

246:匿名:2016/02/15(月) 00:58

自演だとしても面白いからいい気がしてる
キャンキャンに関しては

247:匿名 hoge:2016/02/15(月) 00:58

キャンキャンはそこまで馴れ合い勢という感じでもないような。
というより小学生のノリをそのまま持ち込んでくる馴れ合い勢が一番恐怖を感じる。>>1から既にアレなのに誰も突っ込まない恐怖

248:匿名:2016/02/15(月) 00:59

結局こういうことを議論できている匿名板に感謝

249:匿名:2016/02/15(月) 00:59

え、じゃあどうしたらいい?

250:匿名:2016/02/15(月) 00:59

俺こういうの素直にうれしいけどでもこうなってくると叩かれそうで怖い
まじ怖い叩かれるのまじ怖い
でもこういうの嬉しい!!複雑!!おれ慣れ合い好きかも知れない!!!!
でもやっぱ全部肯定的な匿名民は怖いよ!!嬉しいけど!!叩かれるの怖いけど!!
俺今めっちゃ複雑!!

251:匿名:2016/02/15(月) 01:00

要するにニコ動に流れるコメントで
今日誕生日… ←おめでとう ←お前らありがとう
的な寒い感じなヤツでしょ 寒い寒い 何もあったかくない

252:匿名:2016/02/15(月) 01:03

>>247
>>1はいいとして、そっからの流れが俺は怖い!!
一瞬で「この>>1いいやつすぎる」って!!この>>2絶対ツボ買わされるタイプじゃん!!
でもその>>1をほめたたえる様なレスが続いても誰一人「自演乙」を言わない!!
それがいっちばん怖いんだよ!!俺の知ってる匿名じゃない!!匿名だから当たり前なんだけど!!

253:匿名:2016/02/15(月) 01:04

でも馴れ合いしないってことは、喧嘩するってこと?

254:匿名:2016/02/15(月) 01:04

>>252
一つ大きな視点から眺めてみるといい、そこには極当たり前の匿名の空気がある

255:匿名:2016/02/15(月) 01:06

>>252それ。当たり前のように>>1サイコー!なのが怖かったわ


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新