葉っぱ天国匿名板ガイドライン(仮)
・葉っぱのルールは守りましょう。荒らし行為は論外です。
・このガイドラインはあくまでもマナーで、公認ではありません。
・馴れ合いスレはフリト板など別の板に建てましょう。
・匿名板なのにコテハン系のスレ建てるのは意味ないです。
・初心者は少しROMってみるのも良いかもしれません。
・空気が合わないと思ったら来なくていいです。
・面白いスレを真似したスレを建てるのは面白くないし嫌われます。やめましょう。
・最後の書き込みから1ヶ月以上たったスレは上げ無いでね。
・ガイドライン改正したければ議論スレを上げていいので議論してから投票しましょう。
・投票では不正禁止。時間もしっかり取ってね。4人以下は無効です。
【悲報】匿名板、クソガキによる過去スレ上げで治安悪化
ある意味荒らしだよな
>>2
まだマシな方だよ
ガイドライン、無視!w
雑談スレ立てる奴は頭Yてる
(匿名板のカテゴリー雑談なのに雑談ダメなんだ……)
6:匿名 hoge:2016/05/02(月) 15:57 雑談とりあえず立てて悪いことはないと思う
フリーから始まるものも特定の物事の語らいからも
いずれも面白ければ人が集まるし
集まらなければ、徐々に下がっていくだろうし
雑談厨が沸いてから匿名板の活気が無くなった気がする
ゴールデンウィークだから新規の消防が増えるのは仕方ないのかね
>>7
語尾スレが上がってた時はめっちゃ活気あったけどなw
つか普通に馴れ合いなしで雑談しようとしてもお前らが煽るから変な空気になって面白くなくなるんだろ?
>>7
何でもかんでも
雑談厨のせいにすんなよ(笑)
煽り煽られ荒れていく
11:匿名:2016/05/02(月) 16:28 >>9
じゃあなんで過疎ってんだよ
雑談厨って指摘されて理由もなしに取り敢えず反論してんじゃねーの?
匿名板って面白いスレしか立てちゃダメなの?
前にスレ立てたんだけどつまんねとか言われてそのままほげ更新になったんだけど
スレチだったらごめん
雑談厨とか言ってる奴()
自分はお前らみたいな餓鬼じゃありませんアピールそろそろくっせぇからやめろ
立てちゃダメってことはないが面白くなければスルーされ下がっていくのは必然だろう
わざわざつまらないことをするために来てるんじゃないだろうし
でもつまんねとかわざわざ言う必要は無いと思う
場合によれば傷つく人いるし
>>13
おこなの?^^
>>16
それ聞いてどうするんでしょうねえ
毎度こういう流れを見る度に思うんだが「馴れ合い消えろ」と大勢で排していたあの時は何だったんだろうな。ほんの数ヵ月前の風潮と今じゃ全く違うのだろうか。
それとも匿名民は定期的な人員入れ替えでも起きているのか?
パラレルワールドにでも迷いこんだ気分だ、と書き込むのも何回目だろう
雑談=馴れ合いなのか?
20:匿名:2016/05/02(月) 16:42 >>11
昼間だからだろ
夜は20人越える時だってあるぞ
>>19
議論板行ってこい
いつぐらいが一番面白かった?
23:匿名:2016/05/02(月) 16:46メイクトォク時代
24:匿名:2016/05/02(月) 16:46(天使祭りら辺が面白かったなんて言えない…)
25:匿名 hoge:2016/05/02(月) 16:46 面白いほうがいいけどさ
その面白いを自分では生み出せないんだよね
>>20
(>>11は今この瞬間の話をしているわけではないのでは)
正月前後
28:匿名:2016/05/02(月) 16:50 >>22
やっと私が答えられる質問が来た
めっちゃ個人的な意見なんだけど、語尾スレとレツクキが楽しかったなー
因みにレツクキはボブさんが時々出てきてた最初が面白かった
>>22
祭りって言える程賑わって無かったかもしれないが、青春がどうたらの百合スレ。
あと、小説板のコテハン晒し
>>18
メンバー入れ替えはあるよ
ここの運営はすぐ規制することで有名だからね
俺みたいにいろんな方法を使って強引に規制回避するような奴は少数派だろうし
小学生が考えたかのようなどうでもいいスレが昼間に大量に作られた結果見たいスレが下がっているというのはいつの時代も変わらない
32:匿名 hoge:2016/05/02(月) 17:55>>30そういうことだったのか
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新