安価でやったらカオスになるから、取り敢えず入れたい要素とか、良い案とかあったら挙げてくれ下さい
ちなみに使おうと思ってるソフトはティラノスクリプトだが他に初心者におすすめの奴あったら教えて欲しい
一応わいもキャラの性格考えてみた。
春奈。ほんわかした性格。のんびり屋さんで物事に取り組む時はいつもゆっくりしている。好きな食べ物は桜餅。
夏樹。とにかく暑苦しい。何事にも諦めず熱心に物事に取り込む。夏樹の周りは温度が高い。好きな食べ物。熱々のご飯を熱いうちに食べること。
秋穂。思いつかない。前に上がったのでいいと思います。
冬華。冷静、クールで他人などには冷たい
好きな食べ物。アイス、冷やし中華
季節のイメージを性格にした。ちーっとばかし無理があったがどうでしょう?後わい現文化祭実行委員だから文化祭のことについて聞きたいことがあったらいいぞ。
春→ぽっちゃり、特盛
夏→色黒、大盛
冬→色白、並盛
だろうな
秋はいっそのこと主人公の名前に組み込むとかな
いや、冬にスレンダー要素を加えて特盛並盛小盛でも良いな
63:匿名 hoge:2016/06/22(水) 10:17>>62特盛小盛とは…?
64:匿名 hoge:2016/06/22(水) 10:42ゲーム作ってんだよな?
65:匿名 hoge:2016/06/22(水) 10:48冬はショートで秋はミディアムのイメージ
66:匿名:2016/06/22(水) 12:31ゲーム板行け
67:匿名:2016/06/22(水) 12:36 >>60の設定が素敵だけど秋穂がなかったから
秋穂。古風な堅物。大和撫子という言葉がよく似合う文系女子。雅を重んじる。好きな食べ物は煎餅
>>60
成る程、名前のイメージを元に性格を作るのか…参考にさせて頂きます!
ありがとう!分からない事があったら質問させて頂きますぞぞぞ
>>61〜63
容姿は大体考えてんだ…
とっとっと描いてとっとっと貼ります…
>>64
ゲーム作るのはこれが初めて。
>>66
そういえばそんな板があったね
忘れてた。スマソ。でもゲーム板に建ってるスレは既存のゲームについて語ってるものばかりだから、ちょいと、このスレはイタチっぽいような気もするけれど
>>68
創作板はどう?
あそこなら創作系なら割と何やってても何も言われないよ
>>69
さんくす
じゃ、家帰ったらそっちに建て直すは
時代は絵の具だ、絵の具で色をつけるんだ!
72:匿名:2016/06/22(水) 22:24 画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新