〈 そぉいや匿名板ってただの雑談スレが無ぇなって思って 〉
>>574
でも私は津波とかなんにも日常とかが壊れる?体験をしてないんですよね…。
それでいてPTSDになるんでしょうか?、ただただ怖かっただけでその当時のことは何もフラッシュバックしませんし…
空気読まずにすまん
小論文の用紙に題名氏名書き忘れた時はもう一度書き直すべきなのか、それとも一番最後の空行に題名氏名書いて提出かお前らどちらが良いと思う?
コピペじゃダメなの
579:匿名:2016/07/24(日) 22:09 俺のところは書き忘れたっつったら表紙をつければーと言われた
教授テキトーで助かった
葉っぱ民の共謀のためかRT数がおかしい
581:匿名:2016/07/25(月) 18:48最近俺よく眠くなるんだよな
582:匿名:2016/07/25(月) 18:58 >>581
わかる
メリットあると思うけど遅くまで起きれないのがデメリット
バニラアイスで一番うまいと思うのは何だと思う?
爽はシャリシャリして美味しい
クーリッシュは喉越しが最高
ハーゲンダッツは濃厚さがたまらんね
明治エッセルスーパーカップは王道なバニラアイスだと思う
イオンのファミリーパックはちょっと癖があり甘さが強い
一番を選び難い
mowが一番すこ
585:匿名:2016/07/25(月) 22:58 mow忘れてた
ミルク感が濃厚でうまいよな
牧場しぼりもすこ
587:匿名:2016/07/25(月) 23:02レディーボーデンだろ
588:匿名:2016/07/25(月) 23:32骨盤
589:匿名:2016/07/26(火) 13:23
上に1票
上の上に1票
591:匿名:2016/07/26(火) 13:59骨盤···?
592:匿名:2016/07/26(火) 13:59スーパーカップかな
593:匿名:2016/07/28(木) 07:29
代替し等金
金を食べるモンスターいるんだけどwwwwww
で、一番うまいバニラアイスは?
爽うまいよな
596:匿名:2016/07/28(木) 12:30
>>593
だいたいしとうきん?
アイスまみれの大腿四頭筋
598:匿名:2016/07/28(木) 12:42爽好きだ
599:匿名:2016/07/28(木) 13:15 アイスといえば、デイリーヤマザキでサーティワンアイス販売してるらしい。
ハーゲンダッツのコーナーにあるってよ
そんなん高くて無理無理('A`)
たまに食べるぐらいの人なら有りだな
602:匿名:2016/07/28(木) 15:28 さっき模試の結果が返ってきて偏差値めっちゃ良くて浮かれてたら
たぶん自分はスキップでもしてたんだろうけどドア枠に頭ぶつけて猛烈に痛い
頭の弱い子が帰ってきたぞおおおおおin駄スレ
604:匿名:2016/07/28(木) 17:58頭いいのか悪いのかw
605:匿名:2016/07/28(木) 19:41 オーストラリアひっでぇ
害獣の羊を島から減らすためにディンゴを送り込む
ディンゴが生態系を脅かさないように2年後に割れる毒カプセル仕込んでいる
命を玩具と勘違いしてないか、これ
ディンゴも害獣なのかもしれんが扱いがひどい
ティンコかわいそう…
607:匿名:2016/07/28(木) 21:10 >>606
おい
おい
ティンコはあるがディンゴとは?kwsk
野犬のことだな
610:匿名:2016/07/28(木) 22:41 ディンゴやカンガルーは軽く扱うくせにクジラは保護しろだもんなあ
オーストラリアって国がよく分からんよ
小学生でブリーチして髪染めるのって今では普通なん?
612:匿名:2016/07/29(金) 00:28襟足長い男子が染めてるの見かけるよ。DQNな両親がやらせてる場合が多い
613:匿名:2016/07/29(金) 11:53外に出して
614:匿名:2016/07/29(金) 13:26中に
615:匿名 mjh:2016/07/29(金) 15:57何いってンだよ
616:匿名:2016/07/29(金) 18:05外に出すとか勿体無いだろ
617:匿名:2016/07/29(金) 19:37 >>611
中学入ったら強制的に黒染めさせられるのにな
地毛が赤毛の奴は保護者が証明したら放置されるけど
もともと茶色いから 髪の毛=黒 って考えの生徒指導の先生に睨まれた中〜高だったわ
女の先生達は自分が染めてることもあって、染めた茶色いじゃないって分かってくれてたけど生徒指導の染めろコールは心折れそうだったな
>>618
同志よ。私の学校は校則厳しくていつも黒く染めさせられたよ。天パ気味だった髪の毛荒れてトリートメントやら凄く大変だった学生時代…
>>619
本当にひどいよな
黒に染めろっていうならハーフだったり海外から来た子が金髪であろうと言えよ?って思うわ
毎日根元まで色が同じでプリンになってないのを見せにいっても「毎日染めている」って言われて呆れた
染めてたらバシバシになるし金銭的にもありえねえよ
もいうか黒にこだわるのは染髪禁止って意味だよな?
こだわりすぎておかしくなってる
>>620
私の友人が、早く髪を明るくしたい!って短期間に理容室ハシゴして何度も染めたからあり得ないくらい髪バシバシになってて切れ毛と枝毛まみれになってたよ。
頑張って腰までのロングヘアーにしたのに、髪が超絶バシバシになったせいでショートヘアーに逆戻りしててワラタ。
でも1ヶ月ぶりくらいに会ったら髪が傷み過ぎてブワァって広がってたのにはビビったわ。理由聞いたら↑だったから大笑いしたけど笑
黒は髪染のなかでも一番痛みやすいからなぁ...
地毛だったらどうしようもないのにそれをいちいち咎めて「黒に染めろ」は嫌気がする。
うちのところは逆にゆるゆるなせいで至るところに染めてる奴らいたなぁ...でも注意されてる人と注意されてない人がいたからそこらへんえこひいき激しかったな。
デート どこか 頼む
範囲都心部
皆んなでチンポの話で盛り上がりてえ
でもアク禁されるの嫌だからやめとくかな
2ちゃんねるでもいけよ・・・
626:匿名:2016/07/30(土) 09:09 アニメ画像増えすぎて容量圧迫されてきたからSDカード買おうと思うんだけど何GBがいいの?
画像800くらいあってまだ増える予定なんだけど…
無知すぎて恥ずかしいから此処で質問させてちょ
途中送信してもた。すまそ。
画像サイズは222KB辺りが主なサイズ。
マジで教えて優しい人
まあ二通りの表し方があるけども、1GBは100万KBとして
今現在の画像の総情報量が16万KBちょいなら1GBもありゃ十分過ぎる事になるね
値段大して変わんないならもう少し大きいヤツでも良いんだろうけどさ
>>628
マジで?明日えでおん行ってくるわ
試験勉強無しやったけど日本史Bと地理Bの合格点とって携帯解約免れたで。
ギリギリセーフ…(滝汗)
クオリディアコードの4話酷過ぎる…
見せ場のシーンでコマ送りとかないわ
作画もひでえし、ある人物の死に方もひでえ
クオリディアは作画に結構不満を抱いてるわ
常にとまではいかないが、かなりの頻度で顔のエラのなさに気が散らされる
ある程度のエラをくれ
数日前、千代の富士(九重親方)が亡くなる夢を見た。そして今日、本当に亡くなられた。
これって正夢…?
ちなみにガンで闘病されていたのは知っていました。
635:匿名:2016/07/31(日) 20:49
こえ
>>633
すごいな、予知夢か
過去にも同じ体験をしたことはあったのか?
いや、ないと思う。ただ起きてる時にしょうもない予知が当たる事はたまにある。
全部TV関連だけど、トーク番組でその人の話題が出た時に何かピンと来るものがあって、次の週のゲストがその人だったり、バラエティ番組でホスト側の人とドラマ共演した俳優さんがゲスト出演した時に「そういやあのドラマのパロディ面白かったなー」って思ってたらそのパロディやった芸人さんが登場したり。
たまたまかも知れないけど。
>>637
確かにしょうもないw
君はきっと直感力があるタイプなんだろうな
なんがかんだ言っても、このスレも人気だよな、うん。
自分もしょうもない予知夢が当たったりするw
友達と一緒に初めて行った土地なのに、隣にいる友達のことも含めて「あれ?何か覚えがある」って思うと殆ど過去に見た予知夢。忘れてるけど、その場面になったらブワァアッて予知夢のことを思い出す。
ちなみにこれは去年のお盆に見た夢なんだけど、夢の中なのにリアルな家の中を歩いてた。ほんと、まんま現実の自分家。その中で男性の老人と黒髪の成人女性とすれ違った。自分家で知らん二人とすれ違ったはずなのに自分全く気にしてなかったんだよね。起きてからも妙に覚えてて、ほんとに不思議。婆ちゃんの部屋に行ったら夢であった男性の老人と同じ顔の写真が飾ってあった。じいちゃんだった。
此処でハッとしたんだけど、じいちゃんはいいとして、夢の中で女の方に声かけてたら私は危なかったんじゃ?と思ったらゾッとした。
その場面にならんと思い出せない予知夢は俺もあるような気もするけど多分気の所為だろうなぁとは思ってる
過去に見た夢とか似たような場面を当てはめてるんだろうなと
出汁うめえ
野菜とか肉とか魚を煮た後の出汁のでた茹で汁をご飯にかけるだけで充分美味い
出汁は日本の食文化の宝だと思ってる
ブイヨンとかコンソメとかは確かにあるんだけど、魚や昆布から出汁をとる国は少ない
さらにここまでこだわっているのは日本だけだと勝手に思っている
ち
ん
646:匿名:2016/08/02(火) 19:21す
647:匿名:2016/08/02(火) 19:27こ
648:匿名:2016/08/02(火) 19:28う
649:匿名 hoge:2016/08/02(火) 20:48ん
650:匿名:2016/08/02(火) 20:48こ
651:匿名:2016/08/02(火) 21:51た
652:匿名:2016/08/02(火) 22:11べ
653:匿名:2016/08/02(火) 22:23た
654:匿名:2016/08/02(火) 22:36い
655:匿名:2016/08/02(火) 22:51と
656:匿名:2016/08/02(火) 22:55お
657:匿名:2016/08/02(火) 22:59も
658:匿名:2016/08/02(火) 23:18う
659:匿名:2016/08/03(水) 00:52わ
660:匿名 hog:2016/08/03(水) 00:53い
661:匿名 hog:2016/08/03(水) 00:56なんか文字ぴったんみたい
662:匿名 hoge:2016/08/03(水) 01:08 hogて何だしwww
でそれは何かkwsk
クソゲーやりたい気分だ
へい、大将!オススメあるか?
>>663チーターマンおすすめ
知ってるかとは思うがクソゲーの中のクソゲー
カラテカ
666:匿名 hoge:2016/08/03(水) 01:51 >>662
真面目に今気づいた
ありがとう
チーターマンやったことある
668:匿名 hoge:2016/08/03(水) 11:55どう言うゲームなんだい?
669:匿名:2016/08/03(水) 13:32暇や
670:匿名:2016/08/03(水) 14:25 ラブライブサンシャインのEDのサビあたりで皆んなが横一列になってポンポン持ちながら歌ってるシーンあるんだけど、その時のヨハネの身長デカすぎじゃね?
遠近法かなんかでそう見えるだけか…他より頭一つくらいデカイんだよな
宝石姉妹スコ
672:匿名:2016/08/04(木) 00:19ふわわ
673:匿名 hoge:2016/08/04(木) 01:34
>>670
ヨハネ、皆より少し後ろに居て、遠近法なんだろうけど、足が地面に接してる位置が皆と同じ所に見えるから、ただ単に長いだけに見えちゃう
まっつぁーお
675:匿名:2016/08/04(木) 15:26 昨日録画した心霊番組見てて、びっくりしてビクッてしたらブッ!て屁がでた
待って私20代の女…これガチアウト…( ;∀;)