ID固定化廃止。
荒らしがよく起きる板の廃止。
一定時間放置されている場合の過去ログ送り機能。
スレタイと内容があってない場合のスレのロック。
市町村が出ているスレのロック、削除。
トリップの文字数を増やす
レス安価したレスからそのレスが見れる
(例
>>14が>>1にレスする)
>>1から>>14のレスが見れる
ID非公開可能。
ID公開しないと入れない機能。
県名とか市町村とか漏らしている奴がいるが、簡単に個人情報出すと悪用されるよ(市町村なら多分大丈夫と思う)
じゃんじゃん言ってって
画面がごちゃつくのを上手いこと抑えられるなら新機能を支持するにやぶさかではない
20:匿名:2016/07/30(土) 09:14 指定して非表示に出来る機能。フィルターみたいな
実際は書き込まれてるけど非表示設定したユーザーにはちゅどーんとか見せられないよ!って表示される
それいいな
ニコニコのNG、Twitterのブロックみたいな
匿名板のメモ欄をもう少し長く入力できるようにしほしい
23:匿名:2016/07/30(土) 14:45長くしても使わなくね
24:匿名:2016/07/30(土) 14:50前は長く入力出来たけどコテハンの表示としてメモ欄利用する人もいて、匿名板の趣旨が損なわれる恐れがあったので匿名民の1人が管理人にお願いして文字制限かけて貰ったという流れがある
25:匿名:2016/07/30(土) 14:55メモ欄ってそもそもhoge以外に何の意味があんの
26:匿名:2016/07/30(土) 14:59ない
27:匿名:2016/07/30(土) 15:02 hoge以外ではサイコロとか削除人や管理人のパス入力欄としての機能などが主
そのついでになんか書き込めるようにしようって感じかと、まあそれは本文でも十分だけどさ
他に用途ないなら匿名に限らずメモ欄は半角四文字まででよくね、と思った
29:ちゅど〜ん:ちゅど〜んちゅど〜ん
30:匿名:2017/10/28(土) 13:43 >>29 はスルーで。
荒らしとかはロックする機能
アンチ板廃止
32:匿名:2017/10/28(土) 19:30 >>31
激しく同意。
そして>>29消えてて草
最初の無駄な改行がなくなる機能
例
1 野獣 ◆810:2017/08/10(木) 19:19
ンアーッ♂
>>114514
こういう奴〜wwwwwwwwwwwwww
匿名に欲しい機能だけどもトップ画を好きなやつに固定する機能
最近全く初代トプ画を見てねえわ
特定のスレが1000いったら、あらかじめ予約しておいたスレを自動で建ててくれる、次スレ自動建て機能
35:匿名:2017/10/29(日) 22:21おーぷ〇2〇ゃんにあるチャット機能
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新