怖くない?
8:匿名:2016/08/28(日) 21:53 >>7
うん、ありがとう
凄いって言ってくれて
嬉しいな〜
>>7
きっとそこまで考えることのできない残念な頭をお持ちなんだよ
きっと>>1みたいな人がどんどん犠牲になっていくんだろうな
山に登らなかったらいい
それで安心
(アホが消えてくのか…)
12:匿名 hoge:2016/08/28(日) 21:55 >>11
無知は罪なり、とも言うしな
そんな熊を食べる人間の方がこえーよ
14:匿名:2016/08/28(日) 22:00人間の起こす死傷者の出る事件とかのほうが身近で怖い
15:匿名:2016/08/28(日) 22:01 熊肉は食べれるけど
固いよ
>>12
無知は罪ってか無知なことを自覚しなかったり、無知なことを恥じない奴が罪だろ
自ら学ぶ姿勢がない奴が犠牲になるのは仕方ない
このヒグマ死傷者事件は下山の判断をしなかったリーダーの責任問題が大きいんだろうけど、そのリーダーも亡くなってるから何とも言えない。
熊に襲われたから遺体もズタズタだったみたいだし
これで生き残ってたら絶対バッシング受けてただろ
19:匿名:2016/08/28(日) 22:28 死んだふりした時に、リーダーが恐怖の中で二人を逃がすために走り出したという解釈をしたら、そういう形で責任を取ったんだろうかとも思える。
憶測にしかならないんだけどね。
>>18
うん。大バッシング受けるだろうし、後輩の遺族からも恨まれたと思うよ。
熊よけの鈴って意味あるの?
22:匿名:2016/08/29(月) 00:45大きい音出して威嚇するやつだからあるっちゃあるんじゃね?
23:匿名:2016/08/29(月) 08:21 全員で下山しなかったのが悪いだろ
て言うかなんで助けを呼びに行ったやつは戻ってきたのか戻ってくるなら地元の猟銃の人たちや警察を連れてくるべきだろ
あの事件熊に襲われた時に(一度メカ二度目のとき。
5度目ぐらいは人間を襲っているから手遅れ)リュック捨てて麓にむかって下山していれば助かったんじゃね?
どうでもいいけどこのスレ議論板のほうがいい気が…
>>23
まぁ確かに、新入生だけでも逃がすべきだったとは思うよ。
まぁ登山グッズって安くないし、今回は何がなんでも完遂したいって感じだったみたいだしね。
逃げてたら助かってたよ。現に他の学校の生徒は速やかに下山したから全員無事だった。
昭和?にネットなんて存在しないからあの人たちに馬鹿だな(笑)知識つけてから登れよとか言っても無理
甘く見ていたのもいけんけど
彡(^)(^)「おっヒグマやんけ!写真撮ったろ」パシャ
彡( °)( °)「ん?近付いてくるンゴねぇ…」
彡( )( )「あっワイのきうり!!」
彡( °)( °)「追い払うンゴ」カンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカン
彡()()「グエー死んだンゴwww」
>>26
脱糞しそう(粉ミカン)
>>26きうりが好きなのは原住民なんだよなぁ……(´・ω・`)
29:匿名 hoge:2016/08/29(月) 19:02 >>27
ブリブリブリブリリリュゥッ!!!!(手遅れ)
>>28
(´・ω・`)許せ
>>29ええんやで(ニッコリ
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新