【】内の料理を良い感じに完成させよう!
材料や調理法はその場その場で自由にどうぞ。
りょうりを しよう!
かおすも ほどほどにね!
してないよ
118:匿名:2016/09/12(月) 20:39「すみませんでした」
119:匿名:2016/09/12(月) 20:39 >>118
無視で
楽しい
121:匿名:2016/09/12(月) 20:44 本棚からレシピが書かれた紙を見つけた
料理名は>>122
パフェ
123:匿名:2016/09/12(月) 21:54ではパフェは生クリームとチョコクリームどちらにしますか?
124:匿名:2016/09/12(月) 21:55贅沢に両方でいきたいですね
125:匿名:2016/09/12(月) 22:38生クリームと砂糖をボウルに入れ、腕の感覚を失うまで一心不乱にかき混ぜます
126:匿名:2016/09/12(月) 22:42もの凄い量のクリームが出来ました
127:匿名:2016/09/12(月) 22:46埋めます
128:匿名:2016/09/12(月) 22:57では高級のイチゴも追加しましょう!カモンstrawberry!
129:匿名:2016/09/12(月) 23:01 高級がどのぐらいかよくわからないので
紅ほっぺ、濃姫、あまおう、さがほのか、章姫
とたくさん用意してしまいました
贅沢に上記の全てのイチゴを使いましょう
131:匿名:2016/09/12(月) 23:40スポンジケーキではつまらないので、下の方に入れるのは「かすてゐら」にしましょうか
132:匿名:2016/09/13(火) 13:39 作り方知らないのでフランスパン焼きました
ガッチガチに硬いですが大丈夫でしょう
そのフランスパンをがんばって二等分にして、一方は輪切り、もう一方はサイコロの目っぽくしたものを作ります
134:匿名 匿名:2016/09/13(火) 17:27さあ!盛り付けタイムだよ
135:匿名:2016/09/13(火) 17:36まず、沢山の高級いちごを敷き詰めて
136:匿名 hoge:2016/09/13(火) 17:36面白そうだからマシュマロ入れます
137:匿名:2016/09/13(火) 17:44付け足しにフレークも入れましょう
138:匿名:2016/09/13(火) 17:44シロップと色もとろみも似ているので、天津飯とかの中華あんを入れてみます
139:匿名:2016/09/13(火) 17:53中華パフェ•••まずそー
140:匿名:2016/09/13(火) 18:32 気にしない
フランスパンいれよう
完成だよ〜
142:匿名:2016/09/14(水) 16:41>>143、感想どうぞ
143:匿名 hoge:2016/09/14(水) 16:52 中華あんと生クリームが混じって絶妙な不味さを作り出しています
そしてフランスパンどころかイチゴにもたどり着かないうちに気持ち悪くなってきました
中華あんのアクセントが効きすぎて口の中が人民革命
145:匿名:2016/09/14(水) 17:29 次の料理は〜〜
天ぷら!
山に行きます
147:匿名:2016/09/14(水) 17:49山菜とります
148:匿名:2016/09/14(水) 17:52 ウドとタラの芽が取れました
松茸とか探しましたが、よくわからないキノコしかなかったです
けれど採りました
>>採りました<<
家に帰宅しました。
150:匿名:2016/09/14(水) 20:04よく見たらタラじゃなくて蕨でした
151:匿名:2016/09/14(水) 20:33 蕨!?
とりあえずワラビのアク抜きをするために水につけておきましょう
衣を作り方153>>の人お願いします
153:匿名:2016/09/14(水) 21:04水、片栗粉、胡椒!
154:匿名:2016/09/14(水) 23:13 水、片栗粉、胡椒!をダマができないよう混ぜたら衣ができました。
衣に山菜となんかよくわかんないキノコを浸けて180°Cの油で揚げます。
カラリと揚がりましたね。
それではこのなんかよくわかんないキノコ天ぷらから食べてみましょうか
>>156
熱したら青色に変色しましたが、まあ…大丈夫でしょ。
もぐもぐ•••おいしいy
157:匿名:2016/09/15(木) 00:49 なんかよくわかんないキノコは使っていけない食材だとわかりましたね
次の料理→シェフの気まぐれパスタ(匿名民に味付け完全おまかせ)
じゃあまずは茹でてないパスタにジョロキアを三トン入れましょう
159:匿名:2016/09/15(木) 17:04レンジでチン!!!!!!
160:匿名:2016/09/15(木) 17:17完成です。161>>感想をお願いします
161:匿名 hoge:2016/09/15(木) 17:19 美味しい→× 辛い→× 痛い→△
正解は味の暴力グフゥッ
次
由緒正しき濃厚化物メリケンスイーツ
揚げバター!
いちご1パック
バナナ1房
スイカ半玉
ブルーチーズ1欠片
バター1箱
これらをミキサーにかけます
とりま揚げます
165:匿名:2016/09/15(木) 22:06スニッカーズも揚げます
166:匿名:2016/09/15(木) 22:10 盛り付けます
この時>>167を>>168すると良いでしょう
彼氏
168:匿名:2016/09/15(木) 22:11ミンチ
169:匿名:2016/09/15(木) 22:12彼氏逃げてー!
170:匿名:2016/09/15(木) 22:57 それではこんがりと綺麗に揚がった>>163に、美しい狐色になった>>165を挿します。
先ほどの>>167はお好みで容器の傍らに添えてください
おっと!テーブルの用意が遅かった〜(泣)
172:匿名:2016/09/16(金) 19:13イスにつまずいて彼氏の親指にテーブルが激突しました
173:匿名:2016/09/16(金) 19:15 ドロドロ揚げに揚げスニッカーズを刺し、彼氏ミンチ添え完成!
だれか試食を······
カオスはほどほどに
175:匿名:2016/09/16(金) 21:07とっても美味しいね!
176:匿名:2016/09/16(金) 21:07【ラーメン】
177:匿名:2016/09/16(金) 21:10鍋の一つで麺を茹でておきます
178:匿名:2016/09/16(金) 21:17その間に秘伝のタレを用意します
179:匿名:2016/09/16(金) 22:35 昨今の健康ブームにあやかって出来るだけヘルシーなスープにします
したがってスープは単なるお湯にします
そして出前を取ります
181:匿名:2016/09/18(日) 13:12出前で頼んでいたチャーハンが来ました
182:匿名:2016/09/18(日) 13:38食べます
183:匿名:2016/09/18(日) 13:45さらにデザートに買っておいた爽のバニラ味を冷凍庫から取りだし食べます
184:匿名:2016/09/18(日) 14:39すべて食べ終えたところでハッとして麺を茹でていた鍋を見ます
185:匿名:2016/09/18(日) 20:17すっげえ伸びてた・・・・・・・・・まずそ
186:匿名:2016/09/18(日) 20:20そんなときはチーズでも入れておきましょう
187:匿名:2016/09/19(月) 11:11スープを作りました。何味がいいですか?
188:匿名:2016/09/19(月) 11:16みそ
189:匿名:2016/09/19(月) 11:22醤油
190:匿名 hoge:2016/09/19(月) 11:25 両方使ってコクを出しましょう
味噌醤油スープ出来ました
そこにとうもろこし三トンを入れます
192:匿名:2016/09/19(月) 15:28 入りきりませんね
ポップコーンにしてご近所に配ります
ラーメン屋から具をたくさんもらいます。
194:匿名:2016/09/19(月) 17:04おっと…ラーメン屋から断られて、具をたくさんもらえませんでした
195:匿名:2016/09/19(月) 19:39仕方ないので帰り道に生えていた雑草を持って帰りましょう
196:匿名 hoge:2016/09/20(火) 03:24その雑草を味見してみましょう
197:匿名 hoge:2016/09/20(火) 03:26 予想以上にまずいですね。
おまけに吐き気がしてきました。
いざ!MORITUKE〜〜〜〜〜
Let'sGO!
ん〜〜
、味は微妙な苦さ&神経が衰弱しそうな苦しみが訪れます
値段をつけるとしたら、¥50円くらいですかね……
次!ふんわりおいしい(^〜^)カステラを作ります。
まさかの盛り付けなしで食べやがった
201:匿名 hoge:2016/09/21(水) 17:42スーパーでカステラを買ってきます
202:匿名 hoge:2016/09/21(水) 21:50クリームで飾り付けをします
203:匿名:2016/09/22(木) 09:57そこにさっきのゴミもどきをかけます
204:匿名:2016/09/22(木) 15:02 味見します。
わぁ〜☆おいちい〜☆
捨てて一から作り直しましょう
卵〜〜卵〜〜
206:匿名:2016/09/22(木) 23:28砂糖をどっかり乗せましょう
207:匿名:2016/09/23(金) 02:16 卵が無いですね〜
変わりにマヨネーズの油分を抜いたものを5本分入れましょう
うんぽこマンからうんこを取り寄せてぐじゅぐじゅと練りこみましょう
209:匿名:2016/09/23(金) 17:10焼きますぅ〜(^▽^笑)
210:匿名:2016/09/23(金) 17:14あー、いいね。かき氷食べたい
211:匿名:2016/09/23(金) 17:46ハイ
212:匿名 hoge:2016/09/23(金) 20:44 完成です。
>>213に食べてもらいましょう
ん〜〜食中毒になってしまいました。
お次は海鮮丼
はいまずご飯を炭酸水で炊きまーす
215:匿名:2016/09/24(土) 17:05まず魚を釣りに太平洋沖に行きます
216:匿名:2016/09/24(土) 17:06>>217を餌にして魚を釣りまーす
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新