レッツ クッキング!【復刻版】2

葉っぱ天国 > 匿名 > スレ一覧 1- 101- 201- 301-キーワード▼下へ
1:匿名:2016/09/06(火) 18:45

【】内の料理を良い感じに完成させよう!
材料や調理法はその場その場で自由にどうぞ。

りょうりを しよう!
かおすも ほどほどにね!

255:匿名:2016/09/28(水) 19:59

A列車で行きます

256:匿名:2016/09/28(水) 20:05

その間にタレを作ります。
八丁味噌を使いましょう

257:匿名:2016/09/28(水) 20:10

それから純輝鶏の上質なものを使います

258:匿名:2016/09/28(水) 20:30

下準備は済んでありますのでしっかり八丁味噌に漬け込みます。
それから高温の油でカラッと揚げて、先程作った特製のタレにつけます。

そう、二度付けがおいしさの秘訣です。
さぁ、召し上がれ!

259:匿名:2016/09/28(水) 20:38

あむっ。
うん、油って感じ

260:匿名:2016/09/28(水) 20:40

豆板醤をつけて食べれば、大丈夫!

261:匿名:2016/09/28(水) 20:42

美味しいですー!

次:喫茶マウンテンの甘口メロンパン風スパ

262:匿名:2016/09/28(水) 20:48

ソフトパスタ麺を用意します

263:匿名:2016/09/28(水) 21:18

メロンパンをのっけてでっきあがりっ!生めんのメロンパン乗せができますた

264:匿名:2016/09/28(水) 21:34

喫茶マウンテンなら生クリーム絞らないとな
モコモコっと

265:匿名 hoge:2016/09/28(水) 22:22

喫茶風にココアパウダーをふりかけます

266:匿名:2016/09/29(木) 17:02

いやっ(@o@)

267:匿名:2016/09/29(木) 18:38

完成ですね。
>>268さん、どうぞ食べてください

268:匿名:2016/09/29(木) 19:46

うわ、鯖くせぇ

269:匿名:2016/09/29(木) 23:26

次は焼肉定食を作ります

270:匿名:2016/09/30(金) 00:41

ご飯や味噌汁はあるのでメインを作るのみですね
まずは何肉なのか決めてください>>271さんお願いします

271:匿名:2016/09/30(金) 08:58

中国から仕入れたちょっと緑がかった牛肉(?)

272:匿名:2016/09/30(金) 20:02

天国からきたごま油で20秒やk

273:匿名:2016/09/30(金) 21:49

…なんか肉から変なにおいが

274:匿名:2016/09/30(金) 22:45

とりあえずごまかすために、アロマをすりこみます。

275:匿名:2016/10/01(土) 09:59

ファブリーズもかけます

276:匿名:2016/10/01(土) 10:00

いい匂いですね!

277:匿名:2016/10/01(土) 10:16

そのまま布団にLet'GO

278:匿名:2016/10/02(日) 18:51

布団ごと地獄の業火で焼きます

279:匿名:2016/10/03(月) 08:05

そして、盛り付けたら出来上がりです。

280:匿名:2016/10/03(月) 12:24

これは事件だ

281:匿名:2016/10/03(月) 14:27

地獄のような景色だ

282:匿名:2016/10/03(月) 17:06

>>283
感想をw

283:匿名:2016/10/03(月) 17:15

ううん、おいしいねぇ

284:匿名:2016/10/03(月) 21:03

次の料理は、ラザニアです

285:匿名 hoge:2016/10/03(月) 21:04

まずは耐熱皿ですね
ハイ、こちら\ドンッ/

286:匿名:2016/10/03(月) 21:07

アッツううううぅゔいでちゅぅ

287:匿名:2016/10/03(月) 21:21

まだ熱してねえから!

はい、こちらラザニアシート
シートですがパスタの1種です

288:匿名:2016/10/04(火) 00:54

くんくん……
よし、腐ってはいないな

289:匿名:2016/10/04(火) 01:02

よし、切ろう

290:匿名:2016/10/04(火) 17:28

ザクッザクッ (骨まで切れた音)

291:匿名:2016/10/04(火) 17:48

おっと指を切ったようですね
その人は使い物にならないのでラザニアに入れときましょう

292:匿名:2016/10/04(火) 17:53

そしてこれが完成したラザニアです。

293:匿名 :2016/10/04(火) 18:50

美味しそうですね。(大嘘)

>>294さん
>>295さん
>>296さん
にふるまってあげましょう

294:匿名:2016/10/04(火) 19:02

ドナルドトランプ

295:匿名:2016/10/04(火) 19:02

麻生太郎

296:匿名:2016/10/04(火) 19:02

フランドールスカーレット

297:匿名 :2016/10/04(火) 19:05

それではこのラザニアを
トランプおじさんと麻生さんとフランちゃんに食べてもらいましょうか。

298:匿名:2016/10/04(火) 19:08

おおっと麻生太郎さん
今日もマヒィアのような格好ですね
トランプさん 共和党の恥であるあなたが
このアッヅぅい!ラザニアを召し上がれ

299:匿名:2016/10/04(火) 19:09

ぁあ!スカーレットさん!ラザニアと麻生さんを混ぜてはいけません‼

300:匿名:2016/10/04(火) 19:11

トランプさんの感想>>305

301:匿名:2016/10/04(火) 20:06

(ヒラリーがアップを始めました)

302:匿名:2016/10/04(火) 20:57

I Don't No!



内閣総理大臣に振る舞う

麻婆豆腐を作りますor作りませんor作ります。

303:匿名:2016/10/04(火) 20:58

つくりません

304:匿名:2016/10/04(火) 23:33

ヒラリー「ではトランプ氏の発言をお聞きしましょうみなさん、さァ!」

305:匿名:2016/10/05(水) 20:02

トランプ(ah言ってやるよ!」

306:匿名 笠座:2016/10/08(土) 09:39

ヒラりーわ最悪最低だと思う人

307:匿名:2016/10/11(火) 07:29

はいませんでした

308:匿名:2016/10/11(火) 09:20

気をとりなおして、
次はけばぶを作りまーす

309:匿名 笠座:2016/10/11(火) 17:18

ブラジルからわざわざ取り寄せた高級牛肉を使います。

310:匿名:2016/10/11(火) 17:35

牛肉の一部分が腐ってましたけど、まぁいいでしょう

311:匿名:2016/10/12(水) 05:48

次にくさやと鮒寿司とコーヒービートを用意します。

312:匿名:2016/10/12(水) 07:19

あ、くさやもくさってました。
まぁ、問題ないでしょう

313:匿名:2016/10/12(水) 14:13

そこにシュールソトレミングを1000トン入れます

314:匿名:2016/10/13(木) 15:36

そして、ケバブをみじん切りにしたものを加えます

315:匿名:2016/10/13(木) 16:34

3DSを入れます

316:匿名:2016/10/13(木) 16:37

充電機も隠せない隠し味として入れときましょう

317:匿名:2016/10/13(木) 16:39

火を付けます

318:匿名:2016/10/13(木) 16:48

材料がしんなりするまで炒めます

319:匿名:2016/10/13(木) 18:10

そこにスマホを入れます

320:匿名:2016/10/13(木) 18:42

そして発火したサムスン産のスマホを隠し味にいれます

321:匿名:2016/10/13(木) 19:10

するとバッテリーが熱されたようで、大爆発しました。

322:匿名 hoge:2016/10/13(木) 19:19

韓国製だったようですね

323:匿名:2016/10/13(木) 20:09

スマホのバッテリーは熱したり傷つけたりすると大爆発する。
電話しながら爆破したらアゴの骨丸出しレベルになるから韓国関係ない

324:匿名:2016/10/13(木) 20:19

時事ネタ言うただけやん···

325:匿名:2016/10/13(木) 20:23

スマホ怖いですね〜

326:匿名 hoge:2016/10/13(木) 20:35

※りょうりを しよう!

327:匿名:2016/10/13(木) 22:31

なかなか得体の知れないものができました。
>>328どーぞ

328:匿名:2016/10/13(木) 22:34

モグモグモグ……ウーン、これは…
オェェェエエエエエエエッ

結果 死に至る料理(?)

ねくすと 餃子

329:匿名:2016/10/13(木) 22:38

まず0円食堂で、作るので中国の工場の床に落ちた生地で餃子の皮を作ります

330:匿名:2016/10/13(木) 22:56

>>329
※食中毒決定

331:匿名:2016/10/13(木) 23:10

事前に買っておいたお徳用の餃子の皮が
あるのでそれを使いましょう

332:匿名:2016/10/13(木) 23:13

肉を用意しましょう
豚と鶏の合い挽きにすることでサッパリなのにジュースィーになります

333:匿名:2016/10/13(木) 23:14

餃子の皮はとりま置いといて、
餃子のタネを作りましょう

334:匿名:2016/10/14(金) 00:13

すみません。間違えてキャベツ100個注文してしまいました
せっかくなので100個全部使いましょ!

335:匿名:2016/10/14(金) 16:38

事前に買っといた中国の工場の床に落ちた餃子の皮を使います

336:匿名:2016/10/14(金) 18:38

二種類の皮がありますね、ふむ
事前に買っておいて方を使いましょう

ニラ入餃子が好きなので、たっぷりとニラ入れましょう

337:匿名:2016/10/14(金) 18:39

ああ、どちらも事前に買ってあるなら>>331が好ましいですね

338:匿名:2016/10/14(金) 19:06

せんせーチョコ入れていいですか〜?

339:匿名:2016/10/14(金) 19:07

良いですよ。ついでにデスソースも入れましょう

340:匿名:2016/10/14(金) 19:13

ポン酢も入れましょう

341:匿名 笠座:2016/10/14(金) 19:49

OK.biz

焼きまS

342:匿名:2016/10/14(金) 19:54

フライパンを50000℃に熱します。

343:匿名:2016/10/15(土) 07:24

焼けました。
ひっくり返してみましょう

344:匿名:2016/10/15(土) 08:07

ひっくり返したら、あら不思議。

マルフォイが出てきました

345:匿名:2016/10/15(土) 10:01

食べてみましょう。>>346の方試食をどうぞ

346:匿名:2016/10/15(土) 10:07

うんまーい

347:匿名 hoge:2016/10/15(土) 10:46

次はポトフを作りましょう!

348:匿名:2016/10/15(土) 11:04

馬鈴薯と人参と玉ねぎをTOKIOに頼んでつくってもらいました

349:匿名:2016/10/15(土) 11:50

適当な大きさに切りましょう

350:匿名:2016/10/15(土) 12:22

リーダーの思いつきで作ったソーセージも入れましょう

351:匿名:2016/10/15(土) 12:22

>>TOKIOが全てに介入してくる予感<<

352:匿名:2016/10/15(土) 12:54

0円食堂で手に入れてきたブロックベーコンです

353:匿名:2016/10/15(土) 13:07

キャベツが欲しいですね
DASH村でお世話になった人から雪下キャベツ貰えました

354:匿名:2016/10/15(土) 17:19

長瀬がそこでデスソースを投入!すっぺらぴっちょん!


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新