タイトル>>3
シャナプは公式が病気キャラだがそれ以外のキャラはホモレズネタが行きすぎないようにしてくれ
460:匿名:2016/10/10(月) 22:56 >>457
まあわかる
歌も下手ではないからな
誰か一旦キャラを整理してくれ
目を離した隙に進みすぎて
>>459
せやな 気をつけるわ
>>461
ヒント:メモ板
シャナプは行き過ぎてるからいいんだよな
465:匿名 hoge:2016/10/10(月) 22:59 ホモレズは苦手な人もいるわけだし、控えたほうがいいと思うゾ
そのへん話したいならどうにかするから
ここでは純粋に話の進みや感想を言い合うべきさな
しばらくここhogeながらにしようや
467:匿名:2016/10/10(月) 23:00そうだよ(便乗)
468:匿名:2016/10/10(月) 23:01ララたんの優しさと可愛さに俺氏無事死亡
469:匿名 hoge:2016/10/10(月) 23:01>>467orz
470:匿名:2016/10/10(月) 23:01 公式レズホモ設定?あるの誰だっけ状態
やりすぎはよくない
まあ嫌いではないけど
あっごめん
472:匿名:2016/10/10(月) 23:01 腐女子板にてBL/GLCP関連スレたててきました。そういう話はなるべくそちらでするようにしてください。↓
【https://ha10.net/fu/1476108026.html】
いいからhogeろ
腐女子板移動はめんどくさいからしたくない
>>468
フルーツパーラーつらい
hoge忘れてたよ、ごめんなさい
476:匿名 hoge:2016/10/10(月) 23:02 >>468
ララといえば人魚・人形大決戦編で、「人魚なんて金魚みたいなものだよ!」とかゆって皆を和ませようと必死だったのが可愛かったな
あの時からララたんはええこやったんや、、、
>>473
めんどくさいも何も、ここのスレ使用者も不快に思う人がいるので...hogeればいいってわけじゃないから...
元々あいうえおんがく自体は一般向けやしあれは一部のゴキや豚が騒いどっただけやろ。
執拗にhogeたがる奴は何なのか
あいがく主人公はやっぱりソラたん以外の何者でもない。
480:匿名:2016/10/10(月) 23:04hogeせんでええやで^^
481:匿名:2016/10/10(月) 23:05このスレも荒れたなあ...
482:匿名:2016/10/10(月) 23:05ゴキと腐は腐女子板へGO
483:匿名 hoge:2016/10/10(月) 23:05 最近のバトルシーンは胸熱
あまりバトルシーン好きじゃない私ですらわくわくする
まあ荒れてるのは人気の証拠や
あいがく罪な漫画やで
1日で荒れるとか草
486:匿名:2016/10/10(月) 23:06 このマンガのいい点は、引き延ししてないところなんだよ
程々のテンポで楽しめるからすこ
もう、この話よしましょうよ。
腐関連の話は腐女子板でして、どうぞ。
絶対的主人公ソラたん。
人気やなぁ
489:匿名:2016/10/10(月) 23:07 あふたー!!の話題もほとんど腐女子板になるなw
やっぱあふたー闇深いわ
>>486
ほんとそれ
しかも伏線もいいタイミングで回収してくれるから飽きがこない
ソラたん最初の頃は「戦うとか無理ですううう!!」みたいな子だったのに今ではすっごく成長したね...ララたんの消滅をどう乗り切るかが不安だけど、今のソラたんなら大丈夫だろうね。
レドニキはだんだんモブ扱いから主要キャラ扱いされてきてることに草生える
一日で荒れたのは人気だからってよりは節操無しのせいやろ、ほんまええ加減にして欲しい
そいや劇場版で不死身の神父がラスボスで出るらしいけど楽しみやね!
>>492
マ!?劇場版まですんのか
>>492
マジで!?
あいつ、結構悪役らしい悪役だから割と好きなんだよ
嬉しい
違和感をあまり感じないんだよなあ
それまでの過程がしっかりしてるというか
後付がないんだ(ん?)
ソラたん闇堕ちに微妙に期待してる俺ガイル
497:匿名:2016/10/10(月) 23:10劇場にゼレーでるかにゃ...
498:匿名:2016/10/10(月) 23:10まじかよ…もう映画化か
499:匿名:2016/10/10(月) 23:11 だからこそ今週の「ソラの歌」はグッとくるものがあったんだよな
はじまりの宮島編とは重みが違う
>>492
マジ?初耳やわ。となるとシスターキャラも出てくんのかな?楽しみ
>>496
ソラたん闇落ちとかいよいよあの漫画に癒しなくなるやん。
アニメ化そして、映画化ってあいがく人気やばいな。間違ってもこのまま実写化とかやめてよね...
アニメ化もまだ制作会社すら発表されてないのに映画化マジ?
さすがにデマだろ
不死身の神父ってエンドって名前だっけ?
番外編でカラスが肩に止まっている扉絵が印象的だった
シスターキャラ良いな。プラタナス臭を感じる
505:匿名:2016/10/10(月) 23:12 >>503
カラスってまさか…
アニメと映画同時出るんだろ
今からワックワクですよ、神
音楽関係はほんっとにしっかりしてほしい
マジで
アニメ化はでも作者がそれとなく言ってたよね。映画化は流石に展開早すぎるからデマかと...
アニメ制作会社はやっぱり動画工房でおねしゃす
映画は作者がTwitterで言ってたから本物
510:匿名 hoge:2016/10/10(月) 23:13円盤とか主題歌CDでたら買うわ
511:匿名:2016/10/10(月) 23:14映画もしかしてオリジナルストーリー?失敗しかしないと思うんだけど...
512:匿名:2016/10/10(月) 23:14映画版主題歌を歌うのは「ひまわりの約束」の人らしい、名前忘れた
513:匿名:2016/10/10(月) 23:15実写かも
514:匿名:2016/10/10(月) 23:15 >>508
デマか〜 残念
でもマジでやるとしたらやっぱ完全オリジナル?
個人的にはアタフ島やってほしい 大画面でシオンの勇姿見たいわ
劇場版にアニメにグッズ…お財布壊れるぅぅ!!
516:匿名 hoge:2016/10/10(月) 23:15 >>513
アカン(アカン)
実写は需要ないし、あいがくの世界観は表現できない。
なりより、まずアニメが成功してないのにいきなり実写化はないでしょ。
まぁまずはアニメの続報待とうや
519:匿名:2016/10/10(月) 23:16ただでさえレドぬい3000円もするのに(憤慨)
520:匿名:2016/10/10(月) 23:17俺、とりあえず映画は様子見するわ...ちょっと不安。
521:匿名:2016/10/10(月) 23:17 アニメで見たいのははじまりの孤島編とスイーツ編。
映画で見たいのは孤島編かアタフ島編。フルスクリーンで見たいのはやっぱりアタフ編かな。
映画でグリム編とか絶海編の可能性
流石にないか…w
映画版はドラゴンボールのFと同じ感じで、作者がストーリーを書いてるから真の黒幕への伏線でそうだな
524:匿名 hoge:2016/10/10(月) 23:18 >>522
Rいくつになると思ってんだwww
さすがに無理だろwww
グリム編は作者がなかったことにしそう
526:匿名:2016/10/10(月) 23:19あいがくはやっぱり闇が深いわ
527:匿名:2016/10/10(月) 23:20 つかぬいシリーズ本当に可愛いすぎる...
ソラとララのぬいにはそれぞれ服に色違いのリボンがついてて可愛かったし、ミミとシオンのぬいはお揃いのヘアピンがついちゃってて...くそかわ...
おまけにミソラシ組全員服が完全ぬいオリジナルの色違いコーデだったからね...仲良しミソラシ組本当に可愛い...
つーか財団キャラの復活はもう無理?
サロマンなりフォルテなり
シオンは一応主要キャラだしワンチャンあるかもだけど、フォルテちゃん…
>>527
ああ〜〜欲しい ミソラシレド全部で12000円か…
神父エンドがユンドラルとシェイド姉の死霊を呼び覚ましてソラたん達の敵にするってマジ?映画みるわ
531:匿名:2016/10/10(月) 23:22 孤島編とグリム編はガチアカンやつ。Rが足りない。
アタフ島編は鬱だけど涙腺やられるし、なによりあの戦いをフルスクリーンでみたい。
スイーツ編とはじまり編はアニメでみたい。
>>529
安くね?(混乱)
初心者スレまとめ直してくるわ。また訂正頼む
534:匿名:2016/10/10(月) 23:24 >>528
サロマンは生死不明だからワンチャンあるでしょ。
フォルテは恐らく無理かと...
てか、シオンたん生き返ったらララたんも必然的に生き返らなくちゃなりそうだから、消滅した意味無いよね。
>>530
なにそれ怖い
映画化は確か、4/1のコメントだった希ガス
537:匿名:2016/10/10(月) 23:24 >>531
ありゃダメやで。子供見たら泣く。あいうえおんがくなんて可愛い名前につられちゃあかんで
>>537
おまけに絵も魔法少女ものっぽいから子供簡単に釣れそうだしな...
>>534
ふ、フォルテーーーッ!
確かに…寂しくなるなあ
仮に生き返るとしても、もう最終章くらいかね
子供「うわああああああああん(号泣)」
541:匿名:2016/10/10(月) 23:27いい意味で詐欺だよなあいがくは
542:匿名:2016/10/10(月) 23:27 >>538
告知でミソラシが和やかにしてる絵で日常アニメと思いきや、ですね わかります
人形大決戦編の首ちょんぱとか大人でも泣く
フルパラ編もうすぐ終わりそうやね...ソラたんのあのララたん消滅を知った時の顔よ...あのなんとも言えない感じが...作者さんやっぱり書き方上手い...
544:匿名 hoge:2016/10/10(月) 23:29 >>542
鬱展開好きな私でもあれは黙るしかなかった
>>542
孤島編なんか四肢もげるわ、脳が抉られるわ散々だからな。
あんなもん誰がみても泣く
>>543
俺までなんともいえんくなってしもうたわ…
>>545
どうしてこうなった感やばいよね
お前ら映画化マジみたいやぞ!!!!
原作読んでる方向けみたいなやつ
>>548
嘘乙www
うわぁぁぁぁぁあマジだああああああうわあああ嬉しいいいい
ちょっと個人的に考察したんだが
消滅したのは肉体だけで、実際は思念だけは残ってる→その思念をベルモット科学所が集めてる
って線は無い?で、フェルとマータはスイーツ編の双子の思念を入れた人形っていう
ちょ、まじ?
レドくん、レドくんいつもより見れる??
>>550
確かに、なんで人形なんやと思ってたが…
レドvs神父エンドが見られると聞いて
554:匿名:2016/10/10(月) 23:36 >>550
ありそうだな。
ただそうだとしてもソラたちはそれを知らないわけだから救いどころか悲劇を産みそうだな…
なるほど、映画化でどうなるか見定めるつもりなんやろか
556:匿名:2016/10/10(月) 23:36 >>550
なるほど...確かに「何」が消滅したかは、明言してないもんね。
その説がありうるなら、生き返り説可能だろうけどその思念をなんらかの悪事に使ってそうだから無理かなぁ...
ベルモット科学所がやっぱり一番の黒幕だね。
映画のPV見て絶句
お前らも見てみろよwww
(http:// 以下略)
>>557
最高だった
ありがとう