なんでこんなに荒れるようになった?
2:匿名:2016/11/03(木) 20:27わからぬ
3:匿名:2016/11/03(木) 20:27ガキが増えたからだよ
4:匿名:2016/11/03(木) 20:28私も気になる
5:匿名:2016/11/03(木) 20:29 匿名民特有の刺々しい言い方に無駄に反応するやつがいる
つまりはマジレス民
あぁ…スルースキルが低いってことか
7:匿名:2016/11/03(木) 20:30匿名板のノリ履き違えた奴とスルー出来ない奴のせい
8:匿名:2016/11/03(木) 20:30匿名民は今スルースキルを試されてる…!?
9:匿名:2016/11/03(木) 20:31 39:匿名:2016/11/03(木) 18:53
>>36ロマじゃなくロムね。
細かくてすまん。(A型なんで)
寒い
若干きつい言い方ではあるが一理ある奇譚のない意見まで封じ込めようとするヤツがたまにいる
11:匿名:2016/11/03(木) 20:31>>9何が?
12:匿名:2016/11/03(木) 20:32 >>9
こたつ出さなきゃ...
スルースキルってどう磨けばいいんだろうな。ほかの間違いなら指摘が出来るけれど、「おい、スルー出来てないぞ」なんて注意自体スルーも、出来てないしな…
14:匿名:2016/11/03(木) 20:35それね…
15:匿名:2016/11/03(木) 20:36 なんとなく、人狼スレがあった頃は愚痴板も本音スレも、叩くのは人狼スレ一色だったと思う
人狼スレがなくなった後はいろんなスレが荒れるようになった
つまりはストレスのはけ口がなくなったんだわ
出来てない人いたら『スルー推奨』と言っといてスレタイに沿った話題も一緒に投下すればいいのかなと思う
17:匿名:2016/11/03(木) 20:37 賛同が得られるか微妙だが、絵本スレとかは結局少しずつ本題が進んでるしあれくらい雑然としてたほうが好きだわ
バラエティ番組で司会がひな壇の芸人に茶々入れられて話が脱線するみたいな
問題は司会のやる気が最後まで続くかどうかだけど
ここのスレはhoge進行でオナシャス
19:匿名:2016/11/03(木) 20:39 このスレこそhogeるべきではないよなあ?(威圧)
いい加減この問題解決しよう
確かに絵本スレはなんだかんだ絵も揃って来てるしな。あれ進行してるのスレ主だったら素直に尊敬する。
21:匿名 hoge:2016/11/03(木) 20:39罵詈雑言を吐く、あるいは歯に衣着せぬ物言いをとればクールでスパイシーな正しく匿名民なのだと勘違いしている奴はいる
22:匿名:2016/11/03(木) 20:41 荒れたらhoge進行
収まったら上げる
を繰り返せばバランスいいと思われ
>>22
素直にやってくれるかねぇ…。
それな
てかあれまだhogeないのか
少しは融通きかせてくれ
>>22
理想だ…。ただ>>23の言う通り、誰かひとりでもhogeを書かなかったら上がってしまう掲示板で、完全には無理だろうな…
それでもhogeないよりはだいぶマシになるでしょうよ
27:匿名:2016/11/03(木) 20:45 >>22が行きすぎると自治厨に進化してしまう。
悲しいなあ……
そもそもhogeなさいというのが荒れる原因アレルゲン
29:匿名:2016/11/03(木) 20:46 やってみなきゃわからん
ここで行動せずうだうだしててもしょうがないだろ
正直お前ルールでhogeを強要するなよと思うスレはちらほらある
31:匿名:2016/11/03(木) 20:46>>26まぁね。確かにそう
32:匿名:2016/11/03(木) 20:47以降あげたやつ荒らし認定な ←こういうの苦手
33:匿名:2016/11/03(木) 20:48hogeを毛嫌うやつもわからん。なんでや
34:匿名:2016/11/03(木) 20:48 >>32
それ。強制的にするっていう手はないわ
>>32
ただのジョークやで
まさかここまで本気にとられるとは。「なんでや!」と突っ込まれるの待ってた
>>35
ごめん本気にしちゃった
まあ以前の匿名板とは違うから
38:匿名:2016/11/03(木) 20:51 何を建てても荒れる・罵られる・hoge強要の流れは恐怖。
雁字搦めじゃねえかよ
>>35そーゆー区別はつけられないからね、ネットってのは
40:匿名:2016/11/03(木) 20:52 >>37
そうか…そうだよな…俺がアホだった
「なんでや!」とか「お前がhoge失敗したら晒しあげな」的な皮肉の掛け合いをちょっと期待してた
42:匿名:2016/11/03(木) 20:53ネタにマジレスという定型文があるなら同じくマジレスで話してる最中にネタ放り込むべきじゃない
43:匿名 hoge:2016/11/03(木) 20:54hogeなかったら気に食わん人がタラタラ文句垂れるからしょうがないんや…でもだからってhogeをしようとしてる意思のある人に対してhogeてないからと罵るのはお門違いだよな。とhoge進行して荒れた昔のスレを見ながら
44:匿名:2016/11/03(木) 20:54私には難易度高い…
45:匿名:2016/11/03(木) 20:54 >>38
プチ弾圧を感じてるわ
仮にこのままこの流れが続いたらどんなスレしか存在しなくなるんだろうか。本音スレとずっと続いてるスレだけか?
ネタにマジレスってレスもまたマジレスだしな
47:匿名 hoge:2016/11/03(木) 20:54 >>41
そういうノリきしょいとか言われてた希ガス
>>41
そのノリは今の匿名板には難しい
わいもそれが欲しいがな…
いっそすべての煽りレスを慈愛溢れるレスで包み込めば平和になるのでは?(暴論)
50:匿名:2016/11/03(木) 20:59 和むって空気してないもんな、今の匿名板って
ほんとほしいわ そういうの
むしろ言い争うの場を用意するってどう?
コロシアムスレを立てるとか
>>50
???「馴れ合いやめろ!馴れ合いやめろ!」
喧嘩板とは違うの?
54:匿名:2016/11/03(木) 20:59>>49それできたら革命起きるぞ
55:匿名:2016/11/03(木) 21:00スレだからな
56:匿名:2016/11/03(木) 21:01 >>51
コロシアムスレって字面ちょっと可愛い
用意された場では喧嘩しなさそう。そのスレの話題において争ってるわけだし。でも、そういう人を誘導出来るスレってのは名案かもしれない。昔でいう喧嘩板みたいな。
閲覧者数が結構いってる
58:匿名:2016/11/03(木) 21:01興味ないから見てなかったけど喧嘩板はやっぱり必要だったんだな
59:匿名:2016/11/03(木) 21:0121人か…カーニバルかよ
60:匿名:2016/11/03(木) 21:02喧嘩しろって言われて喧嘩しないのがガキ
61:匿名:2016/11/03(木) 21:03ほんそれボンソワーレ
62:匿名:2016/11/03(木) 21:03>>60喧嘩すんなって言われて喧嘩するのもガキ
63:匿名:2016/11/03(木) 21:03 「匿名板だから」と無意識の内に暴言や煽り吐いてる奴いるよなあ。
お前それサポ板でも同じ書き込み出来るのか?