匿名民で漫画をつくろう。

葉っぱ天国 > 匿名 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601-キーワード▼下へ
1:匿名:2016/11/13(日) 13:00

まだ詳しいことは考えてない。
みんなで主人公を考えて
みんなで話を考えて
たまに安価に頼って、
下書き見せ合ってワイワイしたり
清書をあーだこーだ言ってしたり
そんな活動を、私はしたい。

142:匿名:2016/11/13(日) 14:23

ほかの人の案も聞いてみたらどう?

143:匿名 44:2016/11/13(日) 14:23

焦ったで……

144:匿名:2016/11/13(日) 14:23

決まってないけど、わい的には>>96ええやん、肉付けすれば面白いんでない?って感じでレスしただけやで

145:匿名 44:2016/11/13(日) 14:25

>>142
そしたらこいつはだいたいこういう話の考えってわかるな。

……匿名板でやるの面倒くさくないかこれ?(´・ワ・)

146:匿名:2016/11/13(日) 14:25

じゃあわいも文書くわ。5時ごろまた来るから、みんなでワイワイしといてな?わいを置いてけぼりにせんといてな?

147:匿名 44:2016/11/13(日) 14:26

>>144
把握。まあファンタジーではある。

148:匿名:2016/11/13(日) 14:26

面倒臭いぐらいでいいよ。あんまり分かりやすいと進みが早くて燃え尽きちまう。

149:匿名 44:2016/11/13(日) 14:27

>>146
せんからせんから。 いってらー

150:匿名:2016/11/13(日) 14:27

見てただけのやつだけど一つ注意させて〜

メモ欄をコテハンがわりに使うと結構荒れるからな。今まで散々コテハンについて炎上しまくってたから、もし誰が誰なのか分かるようにしたいんなら、別の板に移ったほうがいいよ

151:匿名:2016/11/13(日) 14:27

追いついたやで><

ワイもなんかしたいやで

152:匿名 44:2016/11/13(日) 14:27

>>148
確かに、読み飛ばす事は減りそうね。ちゃんと読んでないと付いてけないわけだし

153:匿名 :2016/11/13(日) 14:28

ということなんで、用があれば、付けるということでいこうか?一応スレ主は分かりやすいようにつけとくけど、みんながみんな好きに喋って欲しい。

154:匿名:2016/11/13(日) 14:29

>>150
コレ、ほんまコレ
ちょっと前のレスでも似たような注意されてる
そろそろ気がついて?

155:匿名:2016/11/13(日) 14:29

メモ欄炎上といえば幼稚園スレか………

匿名民で誰が何をやってるのかわからないようにしたいんならメモ欄のソレ外さね?

156:匿名 :2016/11/13(日) 14:29

>>151
すまん。思ったよりみんなが来てくれて嬉しおすわ。
できそうなことあったらばんばん参加しってってな。

157:匿名:2016/11/13(日) 14:30

主もいら(ない)です

158:匿名:2016/11/13(日) 14:30

>>1だけど
とかでいいよ

159:匿名:2016/11/13(日) 14:30

ストーリーだけど、>>128まだこれは途中の段階だから、ストーリーはまだ完成してないだけだから

160:匿名 44:2016/11/13(日) 14:31

>>150
うん、わしもそう思うんだよ。
最初から最後まで参加者の人数が不特定多数っていうのは不安だし、だからメモで分かるようにしたい。
でもそれってやっぱ荒れる元にもなるのな。
ぶっちゃけデザイン板辺りでやりたい(´・ワ・)破綻する未来が見えるんやー

161:匿名:2016/11/13(日) 14:31

すまん。過去の轍を踏むとこやったわ。>>150>>154ありがとう。スレ主も、おる?って聞かれた時だけつけるようにするわ。

162:匿名:2016/11/13(日) 14:31

>>156
了解やで。なんかストーリー思いついたらまた書き込むわ

163:匿名:2016/11/13(日) 14:31

デザイン板賛成
なんか雲行き怪しくなってきてるから

164:匿名:2016/11/13(日) 14:31

妖精なら翅が小さい劣等生主人公とかどうだろうかと思ったけどありがちだな

165:匿名:2016/11/13(日) 14:31

>>44
ネタ 設定 下 ラフ

>>45
ネタ プロ ページ ラフ 
下 本 テク 文字

>>46
設定 キャラデザ

>>4 (52)
ストーリー(以降スト)

>>58
整える役

>>60
お絵かき 機械音痴

>>73
審査員(?)

>>76
ワイ(まとめ)

>>80
飼育係

>>101
ストーリー 設定

>>106
ラフ 下

抜けてるとこと俺じゃないっていうのとかあれば
言ってくれや

166:匿名:2016/11/13(日) 14:31

>>157
かっこの位置おかしいぞ

167:匿名:2016/11/13(日) 14:32

(主もいら)ないです

168:匿名:2016/11/13(日) 14:32

ある程度集まったらデザイン板GOでええんとちゃうか

169:匿名:2016/11/13(日) 14:32

匿名で行きたい人は匿名、デザ板でやりたいならデザ板

わしゃあ、ここでまともな漫画を作りあげたい

170:匿名:2016/11/13(日) 14:33

ワシはどっちでもいい

171:匿名:2016/11/13(日) 14:33

誰がどの案を出したか分かりやすくしたいならもうデザ板行ったほうがいいかもね

172:匿名:2016/11/13(日) 14:33

今何人いるんだ?
ちと点呼しようず

173:匿名:2016/11/13(日) 14:33

ノ!

174:匿名:2016/11/13(日) 14:34

175:匿名:2016/11/13(日) 14:34

創作板の方がふさわしい希ガス

176:匿名:2016/11/13(日) 14:34

ノ!

177:匿名:2016/11/13(日) 14:34

>>169
お、おう。

178:匿名:2016/11/13(日) 14:34

ノ   

179:匿名:2016/11/13(日) 14:34

夜になったら人増えるし炎上する未来が見える

180:匿名:2016/11/13(日) 14:34

>>175
創作板!そういうのもあるのか!

181:匿名:2016/11/13(日) 14:35

匿名民で作るんやったらどこでもkまへんわ

182:匿名:2016/11/13(日) 14:35

創作板も知らねえのか

183:匿名:2016/11/13(日) 14:35

https://ha10.net/sou/

創作板

184:匿名:2016/11/13(日) 14:35

>>181
これ。

185:匿名:2016/11/13(日) 14:35

創作板行きたい人グッバイ?

186:匿名:2016/11/13(日) 14:36

創作板なら過疎ってるからこのメンバーでできる希ガス。
デザイン板とはちょっと前いざこざってたから創作板の方がいいかなーという個人的意見です。

187:匿名:2016/11/13(日) 14:36

ここ匿名板にあるのが本部で
創作板のは支部ってことにするのはどうや

188:匿名:2016/11/13(日) 14:37

IDが出る方がいい

189:匿名:2016/11/13(日) 14:37

うーん、5人ってとこ?
じゃあこの5人で創作板かなんかにうつってジャンルと役割決めて、そっから始めればいいんでない?
「>>〇〇の者です」とか言えばだいたいわかるべ。

190:匿名:2016/11/13(日) 14:37

本部も何も、そのまま丸ごと移ればいい

191:匿名:2016/11/13(日) 14:37

>>188
出なくていい

192:匿名:2016/11/13(日) 14:38

ID出るのは賛成
自演を防ぎ公平にネタとかストーリー決めたいからね

193:匿名:2016/11/13(日) 14:38

ID出るなら参加する奴減りそう

194:匿名:2016/11/13(日) 14:38

行くんやったらワイ立ててくるでござる

195:匿名:2016/11/13(日) 14:38

ここは今後参加者を募る場所でいいんじゃないかと。

196:匿名:2016/11/13(日) 14:39

IDでんんくてええやん・・・そんなに気になるならトリップでもつければ?><

197:匿名:2016/11/13(日) 14:39

自分のネタに賛成しまくる奴いそうだもんなあ…

198:匿名:2016/11/13(日) 14:39

>>194
スレ名どうするん?

199:匿名:2016/11/13(日) 14:39

>>194
お願いやで

200:匿名:2016/11/13(日) 14:39

ID出るってことは偽物防止じゃなくて自演防止?
私はどっちでもいいよ

201:匿名:2016/11/13(日) 14:40

ごめんうちもおる
点呼よろしく

202:匿名:2016/11/13(日) 14:40

タイトル
テンプレ

を作ろうか

203:匿名:2016/11/13(日) 14:41

>>197
それな。まあだいたい急に人数が増えたように見えて気付くんだが、それが元で荒れて自然消滅までがテンプレだから、元々自演が出来ない方がいい。

204:匿名:2016/11/13(日) 14:41

考えようか
やったわ

205:匿名:2016/11/13(日) 14:41

結局どっちでやるん?
ID出ない方でやるなら自分はやめとく

206:匿名:2016/11/13(日) 14:41

>>201
おけ。6人ね。
わりと居て驚き

207:匿名:2016/11/13(日) 14:41

ストーリーだけど、キャラの容姿を文字で伝えるぞ。まぁ、要望みたいなもんだ

えーと、妖精の容姿はあんまし決まってないけど、いかにもな妖精って感じだ
ちなみに最初のナピは白い服だちなみにピクシーは髪色は何でもいい。

ハイピクシーも髪の色は何でもOKになってる。
で、ハイピクシーになると通常の人間と同じサイズにもなれる。
服は妖精っぽいので頼む

サラマンダーは、赤い髪限定で、もう通常の人間と同じサイズにしかなれない。

ウンディーネは、水色髪限定で、あとは上記と同じ

シルフは、黄緑の髪限定で、あとは上記と同じ

ケットシーは、ネコ耳とネコ尻尾追加で、髪の色と尻尾と耳の色は牛乳で結構薄めたコーヒーみたいな色で、あとは上記と同じ

ジャックフロストは、人間と同じサイズになれないし、喋るときに語尾はヒホーにしなくちゃいけない。


ちなみにサラマンダーウンディーネシルフケットシージャックフトストは服自由
で、オベイロンとティターニアはご想像にお任せしてもらう。
これは皆の意見で頼みたい

208:匿名 :2016/11/13(日) 14:41

ありゃ。すまんおやつ食べてる間にめっちゃ進んどったなぁ

209:匿名:2016/11/13(日) 14:41

>>194じゃないけど立ててきてもええか?スレ名は「匿名民で漫画を作るスレ」みたいなので

210:匿名:2016/11/13(日) 14:41

IDが出るんやったらワイいやや><

211:匿名:2016/11/13(日) 14:42

>>202
どゆこと?

212:匿名:2016/11/13(日) 14:42

だからスレどっちで立てるんだよ

213:匿名:2016/11/13(日) 14:42

匿名板の外行くなら参加しないかな

214:匿名:2016/11/13(日) 14:42

あ、ストーリーのものだが、一応俺も創作板行くぜ

215:匿名:2016/11/13(日) 14:42

>>210
なんでや?イヤイヤじゃなくて理由言ってくれんとこっちも考えようがない

216:匿名:2016/11/13(日) 14:43

>>44 だけど、創作板に立つならそっち行くよ。

217:匿名:2016/11/13(日) 14:43

トリップつけとくのはどうなんだ・・・・・・w

218:匿名:2016/11/13(日) 14:43


ストーリーとか決めるにあたって、おそらく賛成者が多い案を採用するだろ?
その時に、自演して自分の案をアゲるやつがいたらまともにできないからな

219:匿名:2016/11/13(日) 14:43

他のとこでイラストとか描いてたり、アンチとかを派手にしてるから、あんまりID出すとそっちの人来そうで嫌だ。

220:匿名:2016/11/13(日) 14:44

>>217

アホか
トリップつけたところで自演防止できんわw

221:匿名:2016/11/13(日) 14:44

ストーリーのものだぜ

あ、大丈夫。いくら案が多くてもクソだと思ったらぶった斬るから

222:匿名:2016/11/13(日) 14:44

自演…する?

223:匿名:2016/11/13(日) 14:44

>>220創作板での話じゃないか?

224:匿名:2016/11/13(日) 14:44

>>215
創作板よさげじゃんかよ><

225:匿名:2016/11/13(日) 14:45

俺はしない

226:匿名:2016/11/13(日) 14:45

>>221

ええ…スレ主が気に入らないのは切られるってこと?独裁政治かよ…

227:匿名:2016/11/13(日) 14:45

あ、自演を俺はしないってことな><

228:匿名:2016/11/13(日) 14:45

自演の意味を理解してない人がいるっぽい

229:匿名:2016/11/13(日) 14:45

>>221

230:匿名:2016/11/13(日) 14:45

221はスレ主じゃないぜ

231:匿名:2016/11/13(日) 14:46

>>226ストーリーの人はスレ主じゃないぞ。
気に入らないってことじゃなくて、自演とかで稼いだり、他にもこれはないな。とか、パクりとかのネタだ

232:匿名:2016/11/13(日) 14:47

>>219
安心せえ、創作板見てきたがめっちゃ過疎ってるよ。デザイン板からわざわざ覗きに来るやつも居なかろう。
どっちにしろ荒らしは来る時は来る。もし来たってガンスルー安定やで。

233:匿名:2016/11/13(日) 14:47

ある記号見れば自演ばれるんやろ?へーきへーき

234:匿名:2016/11/13(日) 14:48

209の意見だと229みたいなやつが、匿名に変なの増やす原因になりそう

235:匿名:2016/11/13(日) 14:49

よそ板へ移るなら匿名板の名前は出さないでほしい

236:匿名:2016/11/13(日) 14:50

ストーリーのものだ

葉っぱてきなことにかんしては任せるけど・・・・・・スマンな

237:匿名:2016/11/13(日) 14:50

>>233何適当なことを言ってんだ…

238:匿名:2016/11/13(日) 14:51

スレ名に匿名は入れない方がいいな。
「みんなで漫画を創る」とか簡単なのでいいんじゃない?
1レス目にメンバーはほぼ決まってる旨を書けば、そこを読んだやつなら急に「いれてください!」とかして来ないだろうし。

239:匿名:2016/11/13(日) 14:51

思ったがここにとどまるのはいかんのか?
わざわざ名乗らなくても、ワイはこれこれがええわ とか
ワイ清書してきたやで〜とかではだめなのか?

240:匿名:2016/11/13(日) 14:52

>>239

それだと到底まともな作品出来ないぞ

241:匿名:2016/11/13(日) 14:53

楽しめたらいいじゃないか


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新