匿名民で漫画をつくろう。

葉っぱ天国 > 匿名 > スレ一覧 101- 201- 301- 401- 501- 601-キーワード▼下へ
1:匿名:2016/11/13(日) 13:00

まだ詳しいことは考えてない。
みんなで主人公を考えて
みんなで話を考えて
たまに安価に頼って、
下書き見せ合ってワイワイしたり
清書をあーだこーだ言ってしたり
そんな活動を、私はしたい。

59:匿名:2016/11/13(日) 13:56

ストーリーは >>52 メインで進めるってこと?
私は構わんが、任せる=意見が出ないってわけじゃないぞ?

60:匿名:2016/11/13(日) 13:57

お絵描き系やりたい
機械オンチだからテクスチャとかトーンはよく分からない
ちな板タブ所有

好きな漫画家は市川春子と久米田康治

61:匿名:2016/11/13(日) 13:57

あーそうか、でも、先に話作ってもらって、それをみんなであーでもない、こーでもないってした方がいいかな?

62:匿名:2016/11/13(日) 13:57

お絵描き系 とは

63:匿名:2016/11/13(日) 13:57

好きな漫画家の流れ終わってた……orz

64:匿名:2016/11/13(日) 13:57

絶望した!

65:匿名:2016/11/13(日) 13:57

メリーバッドエンドがいいなあ……

66:匿名:2016/11/13(日) 13:58

イラストに関わる作業希望だね。了解

67:匿名:2016/11/13(日) 13:58

絶望先生がいるぞwww

68:匿名:2016/11/13(日) 13:59

>>62
ラフ、設定、下描き辺りが特にやりたいかな。

69:匿名 4だ:2016/11/13(日) 13:59

創作漫画ってことだから全員納得いくのだろうけど、これはどうだ?

葉っぱ匿名

言い方としては”葉っぱ””匿名”って、少し言い方をなまらせるようなペンネームだけど

70:匿名:2016/11/13(日) 13:59

俺もなんかしたい、

71:匿名:2016/11/13(日) 13:59

まあまあ、エンドの形を決めるのは早すぎだぜ

72:匿名:2016/11/13(日) 13:59

スレの流れ早くてすれ違いしまくりンゴ……
イラストに関われればなんでもいいや

73:匿名:2016/11/13(日) 14:00

審査員やりたい

74:匿名:2016/11/13(日) 14:00

審査員……?

75:匿名:2016/11/13(日) 14:00

>>70こうやって会話に参加してくれてありがとう。
まだストーリーも決まってないが、できそうなことがあれば、是非お願いします。

76:匿名:2016/11/13(日) 14:01

当たれまとめ係やりたいンゴ

77:匿名:2016/11/13(日) 14:01

審査員?

78:匿名:2016/11/13(日) 14:01

ゲームしてるからあとでまとめる

79:匿名 44:2016/11/13(日) 14:01

>>69
匿名ってつくのがなんか……いっそ全然関係ないけど目に止まるのがいいな。

80:匿名:2016/11/13(日) 14:01

飼育員

81:匿名:2016/11/13(日) 14:02

はっ「ぱとく」めい

ぱとく

82:匿名:2016/11/13(日) 14:02

>>80
PNかな?()

83:匿名:2016/11/13(日) 14:03

日本にいちばん多い苗字の佐藤がいいなpn

84:匿名:2016/11/13(日) 14:04

匿名じゃないんだったら匿名板じゃなくて美術板でやったほうがよくね?

85:匿名:2016/11/13(日) 14:05

匿名で誰が何人関わったかわからないからいいんだよ。

86:匿名:2016/11/13(日) 14:05

>>84
まあ誰の発言か分かりにくいのは事実やな(´・ω・`)

87:匿名:2016/11/13(日) 14:05

イメージとしては架空の人物(pn)の中身が匿名'sみたいな

88:匿名:2016/11/13(日) 14:05

ペンネームは匿名入れて欲しい

89:匿名:2016/11/13(日) 14:06

匿名思念集合体とかどうよ

90:匿名:2016/11/13(日) 14:06

>>89
アイタタタ……

91:匿名:2016/11/13(日) 14:07

>>89わかりやすいなw

92:匿名 44:2016/11/13(日) 14:07

ここは捻らず

_人人人人_
>匿名希望<
 ̄Y^Y^Y^Y ̄

93:匿名:2016/11/13(日) 14:07

マイクアウト
Mike out

94:匿名:2016/11/13(日) 14:07

TOKUMEIのアナグラム

95:匿名:2016/11/13(日) 14:08

>>92
すこ

96:匿名:2016/11/13(日) 14:08

えーと、ストーリー少し考えたぞ「妖精ノ国」

私は妖精ピクシー。ごく普通の妖精で、妖精学校に通っているんです!
でも、普通すぎて普通の人としか見られていないんです・・・・・・どうにか人助けとか、お勉強とか、魔法で活躍したいですー・・・・・・・

「おはよう。ピクシーちゃん。」

「おはようございます!ハイピクシー先輩!」

ハイピクシー先輩っていうのは、ピクシーが成績を上げて、ピクシーポイントっていう、ポイントが1000まであがるとハイピクシーに転生できて、上級になれるの!
でも、私のピクシーポイントはまだ初期の100。授業とか魔法で凄い成績を上げないといけないし、人助けとかも大変。

ハイピクシーになってからは、ピクシーポイントを更に溜めて、5000になると、シルフ、サラマンダー、ウンディーネ、ケットシー、ジャックフロストっていう、5つの種族の妖精になれて、別々のコースで勉強出来るの。普通まみれの私じゃ無理かも・・・・・・・・・・と考えていると、はぁ。というタメ息が聞こえてきた。
ん?困ってる人かな?少し見てみよう!と思って、私はその人を追跡。
人間さんは困ったことが多いらしいから、ここはズバッと解決しないと!

「はぁ・・・・・・・・・・木こりなのに斧を落とすなんて・・・・・・これじゃ兄貴に怒られちまう・・・・・」

あ、木こりさん!もしかして斧を落としちゃったのかな。じゃあ探してあげよう!
と意気込んでたけど・・・・・・・・・・・・もう予鈴なっちゃう!ど、ど、ど、どうしよう!さっきの人も助けたいし、もう予鈴なったら私のピクシーポイント下げられちゃう!元々私は結構低いのにぃ!

ビューン!

と、私は学校へ翅を動かして飛んで行きました・・・・・・・ああ、木こりさんごめんなさい!



こんな感じだぜ

ちなみに、最初のピクシーの名前は、主人公の、ナピという、ナビとピクシーをあわせた名前。
で、木こりはタダのモブだ。まだ主人公しかいない、ごめん

97:匿名:2016/11/13(日) 14:08


匿☆名

98:匿名:2016/11/13(日) 14:08

マイクアウトええやん!

99:匿名:2016/11/13(日) 14:08

ネタ(ネタ出し)
プロ(プロット)
ペジ(ページ配分)
ラフ(ラフ)
下(下書き)
本(本書き)
テク(テクスチャ貼り)
文字(文字入れ)
設定(設定)

100:匿名:2016/11/13(日) 14:09

シンプルに匿名で

101:匿名 原作:2016/11/13(日) 14:09

俺はストーリーと設定頼むぜ

102:匿名 44:2016/11/13(日) 14:09

ほう

103:匿名 原作:2016/11/13(日) 14:09

あ、そうだ。いっそペンネームは、葉っぱの匿名ってことで、めい太さんでいいんじゃないか?

104:匿名:2016/11/13(日) 14:10

メルヘンなのに学校なのがじわる

105:匿名 原作:2016/11/13(日) 14:10

ストーリーにはなんか色々つけてくれ。
ちなみにストーリー書いたので原作ってのにしたぜ

106:匿名:2016/11/13(日) 14:10

ラフか下描き希望です……!

107:匿名 44:2016/11/13(日) 14:11

>>96
普通というより落ちこぼれの方がしっくり来るな。

108:匿名 原作:2016/11/13(日) 14:11

学校ってそんなダメか?やっぱし学校ってのは面白いと思ってな。
ちなみに妖精ノ国をまとめてるのはオベイロンとティターニアだぜ

109:匿名:2016/11/13(日) 14:11

もうちょっとストーリー構成の人どうにかならんか

110:匿名:2016/11/13(日) 14:11

>>103

めい太……明太……うっ頭が……

111:匿名 原作:2016/11/13(日) 14:12

>>107ああ、ありがとうな。落ちこぼれか。最近ハナヤマタ見すぎて少し普通=余計ダメ
というのが絡みついた。すまんな。

112:匿名:2016/11/13(日) 14:12

明太で草
よく覚えてんな

113:匿名 原作:2016/11/13(日) 14:12

まぁ、皆のアドバイスから基づいて色々考えてみる。

114:匿名 44:2016/11/13(日) 14:12

役割の前に、まずみんながやれる世界観を決めた方がいいと思うワシ

115:匿名 all:2016/11/13(日) 14:13

できる人居ない作業あれば補助に入ります

116:匿名 44:2016/11/13(日) 14:13

めん太 わりとすこ

117:匿名:2016/11/13(日) 14:13

そうですな

118:匿名 44:2016/11/13(日) 14:14

主さんおらんのん?

119:匿名:2016/11/13(日) 14:14

一応言うとめん太はある人と被る
まあ匿名だから好きにしていいと思うが

120:匿名 原作:2016/11/13(日) 14:15

一応オベイロンは国王みたいなもんだ

121:匿名 all:2016/11/13(日) 14:15

自分主です

122:匿名 all:2016/11/13(日) 14:17

5レスに1回ぐらいスレ主混ざってるんで、安心して下さい。

123:匿名:2016/11/13(日) 14:18

提案名

レス番53
てんこ盛りだな 

レス番50匿☆太郎

レス番54
天匿子名(ていとくこめい)

レス番55てんとく

レス番64
絶望した!

レス番69
葉っぱ匿名

レス番81
ぱとく

レス番83
佐藤

レス番89
匿名思念集合体

レス番92
匿名希望

レス番93
Mike out(マイクアウト)

レス番94
TOKUMEIのアナグラム

レス番97
匿☆名

レス番101
匿名

レス番103
めい太

レス番116

124:匿名:2016/11/13(日) 14:19

≻≻123
レス番116
めん太

125:匿名 44:2016/11/13(日) 14:19

>>121
主さん、ジャンルはどう決めます? 個人的にはファンタジーか日常系がみんなやりやすいかと思うのですが。

126:匿名 all:2016/11/13(日) 14:19

>>123ありがとう

127:匿名:2016/11/13(日) 14:19

ファンタジックな脳内お花畑な子が考えてそうなストーリーだから匿名♩とか可愛い記号つけるとそれっぽいかも

128:匿名:2016/11/13(日) 14:20

ストーリーにヤマもオチもないってどうなの?

129:匿名 44:2016/11/13(日) 14:20

>>123-124
乙(*`・ω・)ゞ

130:匿名:2016/11/13(日) 14:20

シンプルイズベスト
余計なことをするほどに痛々しくなる

131:匿名:2016/11/13(日) 14:20

ゲームしながらまとめるのつらすぎワロタwwwww

132:匿名:2016/11/13(日) 14:20

匿名❁
みたいな?

133:匿名:2016/11/13(日) 14:20

日常ほのぼのと投げっぱなしは違う。

134:匿名:2016/11/13(日) 14:21

メモじゃなくて、文の最初に
>>●●だけど
っていれてほしい

135:匿名:2016/11/13(日) 14:21

>>128
ヤマとオチはこれから作ればええやん

136:匿名 all:2016/11/13(日) 14:21

>>125一応ファンタジーで、キャラクターと並行して話のベースいこうか?

137:匿名:2016/11/13(日) 14:22

>>96の設定を元にこれから色々肉付けすれば?

138:匿名:2016/11/13(日) 14:22

えっ、まじで>>96でいくの···?

139:匿名 44:2016/11/13(日) 14:22

え、妖精の話で進めるって決まったの?

140:匿名 all:2016/11/13(日) 14:23

え?自分こういう文書きますっていう見本なんじゃないの?

141:匿名 44:2016/11/13(日) 14:23

>>131
お前かwwwwくっそwwww

142:匿名:2016/11/13(日) 14:23

ほかの人の案も聞いてみたらどう?

143:匿名 44:2016/11/13(日) 14:23

焦ったで……

144:匿名:2016/11/13(日) 14:23

決まってないけど、わい的には>>96ええやん、肉付けすれば面白いんでない?って感じでレスしただけやで

145:匿名 44:2016/11/13(日) 14:25

>>142
そしたらこいつはだいたいこういう話の考えってわかるな。

……匿名板でやるの面倒くさくないかこれ?(´・ワ・)

146:匿名:2016/11/13(日) 14:25

じゃあわいも文書くわ。5時ごろまた来るから、みんなでワイワイしといてな?わいを置いてけぼりにせんといてな?

147:匿名 44:2016/11/13(日) 14:26

>>144
把握。まあファンタジーではある。

148:匿名:2016/11/13(日) 14:26

面倒臭いぐらいでいいよ。あんまり分かりやすいと進みが早くて燃え尽きちまう。

149:匿名 44:2016/11/13(日) 14:27

>>146
せんからせんから。 いってらー

150:匿名:2016/11/13(日) 14:27

見てただけのやつだけど一つ注意させて〜

メモ欄をコテハンがわりに使うと結構荒れるからな。今まで散々コテハンについて炎上しまくってたから、もし誰が誰なのか分かるようにしたいんなら、別の板に移ったほうがいいよ

151:匿名:2016/11/13(日) 14:27

追いついたやで><

ワイもなんかしたいやで

152:匿名 44:2016/11/13(日) 14:27

>>148
確かに、読み飛ばす事は減りそうね。ちゃんと読んでないと付いてけないわけだし

153:匿名 :2016/11/13(日) 14:28

ということなんで、用があれば、付けるということでいこうか?一応スレ主は分かりやすいようにつけとくけど、みんながみんな好きに喋って欲しい。

154:匿名:2016/11/13(日) 14:29

>>150
コレ、ほんまコレ
ちょっと前のレスでも似たような注意されてる
そろそろ気がついて?

155:匿名:2016/11/13(日) 14:29

メモ欄炎上といえば幼稚園スレか………

匿名民で誰が何をやってるのかわからないようにしたいんならメモ欄のソレ外さね?

156:匿名 :2016/11/13(日) 14:29

>>151
すまん。思ったよりみんなが来てくれて嬉しおすわ。
できそうなことあったらばんばん参加しってってな。

157:匿名:2016/11/13(日) 14:30

主もいら(ない)です

158:匿名:2016/11/13(日) 14:30

>>1だけど
とかでいいよ


続きを読む 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新