484:匿名:2016/11/17(木) 15:01
人の顔が歪んで見える。
なんというか、「え、なんで目がそこについてるの?」「不自然な顔だなあ、この人は実は宇宙から来た侵略者じゃないのか」みたいな。
美人でも醜女でもなんでも、その上鏡の中の自分の顔も歪んでいる。街中の人混みを歩くときは、いつも得体の知れない宇宙人に囲まれて歩いているような気分になる。いつ襲われるか怖くて仕方がなくなる。母親でさえも、母親の皮を被った偽物に感じてしまう。そんな訳はないって頭で理解しているけど信頼できない。
これって精神科に行くべきなのだろうか。
485:匿名:2016/11/17(木) 15:13
眼科や脳外科のがいいんでないか?
486:匿名:2016/11/17(木) 15:13
歪んで見えるってことは昔は正しく見えてたの?
487:匿名:2016/11/17(木) 15:17
>>486
せやで
目がおかしいとかではないと思うんだわ、文字とかもちゃんと読めるし、日常生活に支障が出てるわけでもない。
パーツの配置が変だなって思う。昔はそんなことなかった
488:匿名:2016/11/17(木) 15:20
どんな感じで見えてるのか描いてほしい
489:匿名:2016/11/17(木) 15:37
描くのは無理だわ
顔が常に福笑いのように見えるって言えば伝わるか?
目はそこにあるのはおかしい、鼻はそこじゃない、口はもっと斜め
みたいな
490:匿名:2016/11/17(木) 15:38
なんていうか、普通の顔を福笑い状態に感じるってこと
>母親の皮を被った偽物
カプグラ症候群の症状の一つ。
しかしカプグラ症候群は親しい人がおかしいと感じるだけだから、街中で知らない人までがおかしいと感じるのは変
相貌失認(そうぼうしつにん、Prosopagnosia[1])とは脳障害による失認の一種で、特に「顔を見てもその表情の識別が出来ず、誰の顔か解らず、もって個人の識別が出来なくなる症状」[2]を指す。 俗に失顔症とも呼ばれる。 頭部損傷や脳腫瘍・血管障害等が後天的に相貌失認を誘発する要因となる。
これかもなと最初に思ったが、顔が分からないというよりはパーツの位置が不自然に感じる、とのことらしいから違いそう
スレ立てありがとう
スレを立ててまで話すことじゃないと思ったけど話が広がりそうだったもんな、助かるよ
>>4
484か?勝手に立ててすまんな、俺が気になって色々調べてたんだが、本音スレで話すのもどうかと思ってな
今北産業
7:匿名:2016/11/17(木) 22:04 >>1に異常発生
みんなが調べる
うまくいかない!
>>1は絵を描いてたりする?
9:匿名:2016/11/17(木) 22:19 >>6
人の
顔が
歪む
スレ立てたの俺だけど、顔が歪んで見えるのは俺じゃなくて>>1の中の>>484だからな。ややこしくてすまん
11:匿名:2016/11/17(木) 22:23 なんか大事っぽくなって申し訳ない
>>8描くよ
症状をまとめるわ
@10代後半くらいから人の顔の不自然さに気付く
A顔の区別ができないわけじゃない
B人じゃなくて、人の皮を被ったエイリアンに囲まれているように感じる
うーん
統合失調症かもな
襲われるかもしれないって思うあたりが糖質っぽいね。
15:匿名:2016/11/17(木) 23:05 本当に絵にしてほしい
気になって眠れないよお……
不思議の国のアリス症候群は?
17:匿名:2016/11/17(木) 23:33 >>16
人が大きかったり小さかったりと感じる症状はないな
>>15
絵にしても普通の人間の顔なんや……その普通が異常に感じられるって感じ
うまく言い表せられない
まぁ俺もあったよそういう時期
20:匿名:2016/11/17(木) 23:47相貌失認とか?(ちょっと違うかw)まぁなんにせよ調べたら普通ではないそうだしやっぱ病院だな
21:匿名:2016/11/17(木) 23:50統合失調症を覚悟した方がいいよ。親戚のおじさんもそういう症状があったけど、最期は人類皆敵と思い込んで自殺した。しかもかなり凄い死に方してた。
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新