本音、秘密、誰かに伝えたかったこと、
または誰にも言えなかったことを書き込むスレです。
基本的にどんなのでもOK。
ただし最低限のネチケットは守ること。
次スレは>>980
これだから消防はって言われる所以がわかるわ
231:匿名:2017/01/25(水) 11:17侮るなかれ!
232:匿名 hoge:2017/01/25(水) 13:02本音にいちいち突っかかってくるやつ無理
233:匿名:2017/01/25(水) 14:02 >>232
分かります!本音にレスとかしないてほしいですよね;;
と言いつつ自分がレスしてるっていうwww
235:匿名:2017/01/25(水) 14:19スルースキルない奴は全員ガキかな、と思う
236:匿名:2017/01/25(水) 16:044時4分
237:匿名:2017/01/25(水) 17:36 人目につくところでレスするのが悪いわな
なにも言われたくなきゃ愚痴板にでも行ってろwww
喧嘩しか売れないゴミ
239:匿名:2017/01/25(水) 20:03質問板でスレ主が自分であげるとこあるけど、下がってるってことは質問ないんだからほっとけば良いのになー、っていつも思う
240:匿名:2017/01/25(水) 20:25 小学生板ーーーっ!
おまいらの小学校素人でも簡単に特定できるんだからなーーーっ!
わかったら住み市とか出すのやめろーーーっ!
なんかいろいろとめんどくさいですの(´・ω・`)
242:匿名:2017/01/25(水) 22:31持久走いやなのら(//∇//)
243:匿名 hoge:2017/01/25(水) 22:49人生相談板模擬カウンセリング大杉
244:匿名 hoge:2017/01/26(木) 00:21最近自分の性格の悪さを再認識することが多い気がする
245:匿名 hoge:2017/01/26(木) 00:36自己主張強いスレ主は結構嫌われる気がする
246:匿名 hoge:2017/01/26(木) 00:39勝手に人の画像を他スレに貼るのは本当にやめてほしい。
247:匿名 hoge:2017/01/26(木) 00:47モラルないやつ多すぎかよ
248:匿名:2017/01/26(木) 00:48 >>246
ドンマイ…(無言で親指を立てる)
>>248
ありがと…(マッキーでその親指に顔を描く)
>>249
いいえ…(摩擦熱でマッキーをとる)
豚切。眠いのに布団はいると目が覚める
252:匿名:2017/01/26(木) 00:54摩擦熱でマッキーは取れねえよ!!!!!マッキーに謝れ!!!!
253:匿名:2017/01/26(木) 00:55>>252マッキー乙
254:匿名 hoge:2017/01/26(木) 00:56他人のことなのにすごい腹立つ。もっと冷静になりたい
255:匿名:2017/01/26(木) 00:58 >>254
ポスカ...
ワロタwww
257:匿名 hoge:2017/01/26(木) 01:00 >>255
ポスカじゃねぇよwww
ありがとう、笑ったらちょっと落ち着いた。
管理人って何犬なんだろうという純粋な疑問
259:匿名:2017/01/26(木) 01:16危犬人物。なんちって。
260:匿名:2017/01/26(木) 01:19 >>259
俺はいいと思うよ…うん
信じたって信じなくたって別にいいだろ
本音言う所なんだからさぁ
あれはネタだから〜冗談だから〜って言い訳する奴いるけどわからないやつにとってはマジにしか受け取れないのもいるんだから気を付けりゃいいのに
263:匿名:2017/01/26(木) 12:54 ここ数年の「血みどろ・グチャグチャ・裏切り・デスゲーム」みたいな派手なホラーやミステリーに慣らされてしまったせいか、20年前の短編集を読んでもいまいち怖いと思えなかった。
言わぬが花という感じで全てを明かさない、読み手の想像力で恐怖させるって話が多かったからかなあ。
そもそもで事件も原因も結果も無いというか、ただの日常の切り取り?
バカ息子なんて書くなよ
265:匿名 hoge:2017/01/26(木) 16:43 ついに匿名は絵がかけない奴の人権を認めなくなったか。
絵が得意でないけどみんなで盛り上がろうと思って参加したら曲解の後原因扱いとか増えてくだろうな。
あれで悪意があるとかどんだけ敏感なんだか…芸能人の似顔絵でも出っ歯を誇張して描いたら悪意があるって文句つけそう
267:匿名 hoge:2017/01/26(木) 17:44ポスカワロタ
268:匿名 hoge:2017/01/27(金) 02:33責任とる人が悪いっていうけど責任とる人にそんな決断させた自分が悪いだろ
269:匿名 hoge:2017/01/27(金) 17:14いじめで自殺って本当馬鹿
270:匿名:2017/01/27(金) 17:42いじめられてる奴って、自殺する前にもいろいろやれることがあると思うんだよなあ
271:匿名:2017/01/27(金) 18:51 親に殺されそう
精神的に
死ぬ勇気があるならそれを違うところに持って行けやいい
273:匿名:2017/01/27(金) 20:18眠い、寝よう
274:匿名:2017/01/27(金) 20:23 自殺によって失われる命があることが惜しいのは分かる。
だけどいじめに対して何か強気な行動を起こせる程の人物であったらそもそもでいじめられていないだろうし、いじめられても自殺には至っていない気がする
入ります。
いじめは、>>274さんと同じ。
あとね、さっき、キモい人に出会った。
年齢は、30近くの男
アイカツやプリキュアが好きらしい。
しかも、好きなキャラ語ってるし。
キモ!と思ってしまった...。
へー。
277:匿名:2017/01/27(金) 20:32 >>275
それ俺。
不快な思いさしてすまんな
279:匿名:2017/01/27(金) 20:33 >>277さん、ごめんなさい。
匿名じゃない普通のお名前なんですか?
匿名板で名前聞いてくる馬鹿を見るたびにため息出る
281:匿名 hoge:2017/01/27(金) 20:43「あっこいつフリト民とかだな…」的な書き込みってわかりやすいよな
282:匿名:2017/01/27(金) 20:56趣味に年齢も性別も関係なくない?
283:匿名:2017/01/27(金) 20:59公序良俗に反していなければどんな趣味でもお好きにどうぞ
284:匿名:2017/01/27(金) 21:00>>282 趣味よりもオタクっぽく見えたんだが...
285:匿名:2017/01/27(金) 21:08 >>284
オタク的なのもも立派な趣味やで
>>285 オタクも趣味に入るのかー。
287:匿名:2017/01/27(金) 21:09オタクは生き方だろ(哲学)
288:匿名:2017/01/27(金) 21:11 >>286
趣味に傾倒しすぎた人のことをオタクと言うのでは。
アニオタ、ジャニオタ、鉄オタetc.
二次元の女の子のグッツを買うのが好き、男で大人だけどアイカツをするのが好き、立派な趣味やん
290:匿名:2017/01/27(金) 21:19 >>288 なんか、アニオタっぽいのが見えてくれるんだよ。
他にも、アニオタみたいな発言あるし。
アニオタも趣味だってば
292:匿名:2017/01/27(金) 21:29 オタクと趣味は少し違うと思うけどな。
落ち
オタク趣味って言葉知ってる?
294:匿名:2017/01/27(金) 22:35カメラオタクのわいはカメラ趣味なの?
295:匿名:2017/01/27(金) 23:17 >>290
こうやって話が通じない奴を見ると、人と人は分かり合えないんだということを実感させられるよ
うん…オタクも立派な趣味やで
297:匿名:2017/01/28(土) 00:05久々に頭いたひ…
298:匿名:2017/01/28(土) 00:30カメラオタクがオタクカメラに見えた
299:匿名:2017/01/28(土) 00:31男ばっか描いてて女描いたら胴体めっちゃゴツくなった。型いい男がセーラー服来て胸にりんご詰めたみたいになった。
300:匿名 hoge:2017/01/28(土) 01:37 >>299
マジデワカル…
絵について本気で語り合うスレを立てたいんだけど、
デザイン板行けって怒られるかな?
そんな偉そうなこと言う割りに下手じゃねぇかってバレる場所だと語りにくいんだよね。
>>301
それはデザイン板に行けって思うわ
もしくは絵スレ使えよ
本気で語るのなら上手い下手も関係ないとは思うし身バレを恐れるんなら本気とは言えないな〜と思った
304:匿名:2017/01/28(土) 11:06良いところだけ見せて、悪いところは隠そうとするのって嫌いだわ
305:匿名:2017/01/28(土) 11:19 赤と青を混ぜると紫になるけど、紙の上でやるには、赤と青どっちを先に乗せたらいい?って聞くとして、
それを匿名で聞いたらなぜ本気ではない事になるの?
匿名板なんだから、本来は何を立てようといいんじゃない。匿名でやりたいから、匿名板に立てようとしている。それを否定するのは身勝手だし、マナー違反でしょ。
307:匿名:2017/01/28(土) 11:32 絵関係のスレを増やしすぎるなって思うんだが
コテハンのやつはファンスレと通ずるものがあるから良いとして、絵について語るのならなぜ総合絵スレを利用しない?
そもそも総合絵スレを作った理由が「絵関係のスレが多すぎて荒れたから」だろ。本気で語ろうが本気じゃなかろうがどうでも良い、が、絵関係の話がしたいなら総合絵スレを使えよ。そこで新しいスレを立てようってなぜ思ったのか
309:匿名 hoge:2017/01/28(土) 11:37 また絵スレ民が暴れてるんですか(><)
折角平和なんだからからやめてくだちゃい(><)
本当に絵スレ民嫌い(本音)
わいの前世サメなんか…
311:匿名:2017/01/28(土) 11:45おりがみだった
312:匿名 hoge:2017/01/28(土) 11:50 >>307-308
わいも同意
今までも総合絵スレで絵について語り合うことは度々あったんだから、そこで語ってはいけない訳じゃないんだゾ
指してる「本気で語る」の度合いがどのくらい知らんが、総合絵スレで事足り得ると思うで
というか立てる前から険悪な空気になりつつあるから建てた後絶対荒れる(小声)
絵を描かない奴らにとやかく言われる筋合いは無いし絵スレが増えたところで問題はないし黙れって言いたい
314:匿名:2017/01/28(土) 11:58だいたい絵スレが増えても見なければいいじゃないの?自分で見てくるくせにやめろってわがまま過ぎない?匿名民っていつからこんなに自分勝手な人だらけになったの?新参はしばらくロムッてた方がいいんだろうね
315:匿名:2017/01/28(土) 12:08前絵スレで塗り方の話とかしたら、ガチ勢どっかいけ、馴れ合い追放みたいな対応取られたから絵スレで技術的な話しちゃダメだと思ってた><
316:匿名 hoge:2017/01/28(土) 12:08なんでもかんでも寒いとか言ってる奴の方がよっぽど冷めるわ
317:匿名 hoge:2017/01/28(土) 12:09 そもそもでここお絵かき板じゃないんで。
>>313のような勘違い野郎のお陰でお絵描き民の印象は悪くなる一方ですね^^
>>314
ブーメラン刺さってますよ
絵を描かない奴らがほとんどだからそいつらに無理負担を敷いてまで絵スレ増やさなくて良いけど、いつでも絵に関する疑問をスルーされる事なく聞いてくれるスレがあったら匿名なのもあって利用しやすいかなとは思う。
320:匿名:2017/01/28(土) 12:12 >>315
アレは技術的な話やめろって騒いでる方が頭おかしいんだよ。絵スレなのにそういう話するなって意味わからないわ
>>313
自分も絵スレ民だけどお前黙れ
草
323:匿名:2017/01/28(土) 12:18 >>315
絵スレなんだし絵に関することなら別に話してくれてええんやで
そしたらワイも悪ノリしにいくわ
ガチ勢ものほほん勢もみんなで楽しめればええんやし
>>319に賛成だわ
出たよ、謎の「見なけりゃいい」論
上がってくるスレはどうしても内容が目に入るから仕方ないだろ馬鹿か?そんなに絵について語りたいならホンットーにそれこそデザイン板に行けって話よ。人狼スレは人狼板へ、絵スレはデザイン板へ、CPスレは腐女子板へ!カテゴライズも出来ないならもう掲示板使わないで
>>313
ここは絵スレ民だけの板じゃないんだよ
むしろ絵スレ民の方が少数派なんだ
これ以上絵スレ民の心象下げんのやめてくれないか?
どうせ自演でしょ?
匿名板なんだからどんなスレ立てても利用者以外には関係ないでしょ。絵スレ民のふりをしてくるのは本当に悪質
どこの板だろうと重複スレは嫌われるだろうよ
328:匿名 hoge:2017/01/28(土) 12:29 えーんえーん>< 書き込み頻度は低いが一応絵スレ民なつもりでいたわい涙目><
前世スフィンクスだし今日は厄日だ><><><
前世サメ