本音、秘密、誰かに伝えたかったこと、
または誰にも言えなかったことを書き込むスレです。
基本的にどんなのでもOK。
ただし最低限のネチケットは守ること。
次スレは>>980
他者への配慮もできないほうが大人とは言えないと思うよ♡
342:匿名:2017/01/28(土) 12:48 >>336
>>338
>>440
ありがとう。吐きそうだって言ってるし鎮痛剤買いに行ってくる。
おねえたん思いの良い子やな
和む
どんなに言い争っていても、困った人がいたら助けてあげる……
なんや、結局は匿名民いい子ばかりやん(*´꒳`*)
交流を目的にスレ立てたわけ
じゃないのでー的なこと言ってるのに
無意味に上げる意味がちょっと.....???
コテハン絵スレが許されている理由を考えまちょうね〜
347:匿名:2017/01/28(土) 17:05人狼スレは荒れに荒れたから人狼板に移動したのになんども問題起こしてる絵スレは移動しなくていいの?(´・ω・`;)とは思う
348:匿名:2017/01/28(土) 17:09『自称』頭良い奴が語彙力全然無くて草
349:匿名:2017/01/28(土) 17:09 >>347
本当にそれな
絵スレ反対派が〜〜とか言われてるが、それだけ嫌われた原因くらい考えろよって思うわ
絵スレはもう見たくないほど大嫌いって毎回言ってる><
351:匿名 hoge:2017/01/28(土) 18:34 わいは別にいいと思うがな
スルーすれば良いし、
やりたいならやらせときゃ良い...
まあ人によって感じ方が違うわけだし
否定するわけじゃないが_(:3 」∠)_
絵スレはhoge進行にしろよって114514回思ってるんだわさ
353:匿名:2017/01/28(土) 19:07 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
ここが掲示板という相手の顔の見えない場所であることと、絵スレ禁止などというルールがないということから、なんのスレをたてようと自由だと考えられる
355:匿名:2017/01/28(土) 19:31考えたらいくつ絵スレがたったって使われなきゃあがんないものな
356:匿名:2017/01/28(土) 19:59誰か突っ込んだれよ
357:匿名:2017/01/28(土) 20:09その価値もない
358:匿名:2017/01/28(土) 20:26 夜行バス片道1万以下は安いんかの、明日発なら5000円以下やが明日以降は8000程
う〜ん
日本語おかしい若者増えた
360:匿名:2017/01/28(土) 20:46若者言葉を解読できない老害増えた
361:匿名 hoge:2017/01/28(土) 20:47若者言葉とか言って自分の間違いを誤魔化すクソガキ増えた
362:匿名:2017/01/28(土) 20:48失礼な人が増えた
363:匿名:2017/01/28(土) 20:50この流れは草
364:匿名:2017/01/28(土) 20:51日本語は正しく使おうね!ゆうさくとのやくそくだよ!
365:匿名:2017/01/28(土) 20:53方言をガイジ扱いする人が増えた
366:匿名:2017/01/28(土) 20:55方言で
367:匿名:2017/01/28(土) 20:59リアルでなければ何してもいいのか・・(困惑)
368:匿名:2017/01/28(土) 21:03とにかく、自分の意見を否定されるとお前らなんて死んでもどうでもいいとか言っちゃう人がここにいるんだな
369:匿名:2017/01/28(土) 21:05 >>368
なんJに居たんだよなぁ
〇〇禁止が無いから〇〇スレを建てていいとかガイジかな?
371:匿名:2017/01/28(土) 21:27コテハンスレ消されたか…
372:匿名:2017/01/28(土) 21:30消されたな
373:匿名 hoge:2017/01/28(土) 21:31 >>370
すぐにガイジ扱いは良くないし、障害者差別。差別ダメ絶対。
つか絵スレを建てようが自由だろ。なんでだめなのか、むしろ理由を教えていただきたいな。
>>370
お前の正体分かったわ。
>>373-374
正体がバレたのは置いといて、実は俺このスレの過去レス見てきたばっかなんで、少し分からないところもあると思うが絵スレを建てること自体が駄目なんじゃなくて、絵スレを乱立するのが駄目って言ってるんじゃないか?俺も別に匿名板に絵スレは建ててもいいと思ってるが、それを理由にして絵スレを乱立するのは良くない。
匿名板なんか本音スレ出来てから
元スレ荒れる→本音スレで愚痴る→それにレスつく→本音スレも荒れる
みたいな流れが出来たよね
運営に聞いてくれば誰も文句ないのになぜ反対派は頑なにそれをしない
378:匿名:2017/01/28(土) 21:58 >>373
あと>>353の書き込みはどう思ってるんだ?俺もガイジと言ったのは悪かったと思っているが。
もし>>353が君だったら障害者差別は駄目とか言ったところで説得力皆無だな。
>>376
まぁそうだな。俺も悪かったわ。
「荒れそうなスレだから」
コテハン注意スレ削除の理由がとっても分かりやすい
男に媚びてると思われるのとレズビアンだと思われるのとどっちがマシなんだろう
382:匿名:2017/01/28(土) 22:40荒れないようにするにはどうしたら…
383:匿名:2017/01/29(日) 00:23好きな人はいないと言ったが実はけっこう前から気になっている人がいる
384:匿名:2017/01/29(日) 01:05Twitterでふぁぼが明らか少なくなって嫌われたんじゃないかと不安になる
385:匿名:2017/01/29(日) 01:13ちゃおが腐女子育成本みたくなっててうわぁ…ってなったわ…
386:匿名:2017/01/29(日) 01:34少女漫画はナチュラルに腐をぶち込んでくる
387:匿名 hoge:2017/01/29(日) 03:19 あの人いったい何しにあのスレへ…?
荒れるだけだしやめてほしい
あの人たち何が言いたいのかよくわからないな。誰に言ってるのか明確に言わないし時によって喜怒哀楽の落差が激しいし意味不明すぎる。
389:匿名:2017/01/29(日) 10:31 お前の正体わかったってレス、本当に本人特定できたならまだいいが思い違いだったらとは考えないんだろうか。
本人に確認を取らず決めつけるのは損だ。
議論スレで政治なんざ語っても無駄w
391:匿名:2017/01/29(日) 10:43議論板を議論スレとか言ってる時点でゴーミ
392:匿名:2017/01/29(日) 10:50やっぱ噛み付いて来たwww
393:匿名:2017/01/29(日) 13:51 匿名=馴れ合い禁止の意味がいまだに分からん
運営が言うなら分かるけど
禁止とは言ってないだろ
ただ匿名で馴れ合う必要がない
>>393
匿名板でしなくてもいいだろ!ってなるんじゃね?
馴れ合わなかったら何をするの?
少しぐらいなら馴れ合っても良くない?
匿名板じゃなくていいだろってわりと聞くけど匿名板じゃなきゃダメなことって思い付かない
これ前も書いた気がする
冬だけどアイスが食べたい
399:匿名:2017/01/29(日) 16:06匿名板(ID非表示、◯◯板のようにジャンルに縛られない自由な板)を匿名板(名乗り馴れ合いご法度、趣味を語るなら専門板へ、匿名組織匿名板)と履き違えてる奴多過ぎ
400:匿名:2017/01/29(日) 16:40そしたら人狼スレみたいなスレが増えまくると思うんだが
401:匿名:2017/01/29(日) 16:42 つまり、専門板があるにもかかわらず匿名板でその関連スレが増えまくるんじゃないかってこと
なんのための専門板なんだよってなる
絵関係のスレも一つ二つあるくらいなら良いんだが、三つも四つも増えて匿名板を埋め尽くしてくるなら美術板でやれってなるしな。
403:匿名:2017/01/29(日) 18:16どういう使い方ならいいのさ
404:匿名:2017/01/29(日) 18:17 どんなスレでも良い
ただし同じジャンルが偏りすぎるのはダメ
って感じじゃないかな
とりあえず板自体は宗教団体じゃなくて雑談にカテゴライズされているんだからある程度自由に絵の話ぐらいしてもいいんじゃない?絵スレ増やしたらポアはやりすぎ。
406:匿名:2017/01/29(日) 18:21 芸術総合スレ
音楽総合スレ
世論総合スレ
みたいに総合スレばかりにするのもいいんじゃないか
>>406統合しすぎワロタ
408:匿名 hoge:2017/01/29(日) 18:25 >>405
絵スレばかりになると利用者層も変わり、そのうち絵スレがメインの板になるかもしれないよ。そして絵スレ目当てで匿名板にくるやつが増え、他のスレは肩身が狭くなる
デザイン板と比べるとやっぱりID非表示の匿名板で絵を描きたい人が多いんだろうし、一旦制約を緩めすぎたらなりきり板みたいに雑談ばかりで本題から逸れてるってことになり得る
ある程度の制約が必要なのはどの板もそう
ちなみに今は何がメインなのさ。
いまみたいにとりあえず居る奴らがギスギスし合ってるよりかはある程度ハッキリ目当て持ってる奴がうじゃうじゃいる方がマシだと思うね
>>409
なんでも良い自由な板(ただし同ジャンルが多すぎるのはダメ
ギスギスなのもコテハンを出さない匿名板ならではだしいいと思うんだがなあ
そんなにギスギスがダメなの?利用者が減るからか?喧嘩板のように板閉鎖に追い込まれる危険性があるからか?
ゆんやあああああ!ギスギスいやだよ!どれいはちゃんとしごとをしてね!れいむとのやくそくだよ!
413:匿名 hoge:2017/01/29(日) 21:12 >>406
そうやって利用者である絵師を追い出したのがお前らな
ギスギスしてるのは純粋に楽しくない
1つのスレでギスギスしてるならどうでもいいけど他のスレに飛び火してくるから嫌
Amazonレビューにて
「読んでないけど見た感じ面白くなさそうだから星1で」
馬 鹿 か よ
葉っぱで絵が上手い人教えて
417:匿名:2017/01/30(月) 22:09下手くそしかいないけど。
418:匿名:2017/01/30(月) 22:17419:匿名:2017/01/30(月) 22:23いや俺だよ
420:匿名:2017/01/30(月) 22:52いや、俺だ
421:匿名:2017/01/30(月) 23:00あの人は?性格に難ありのあの匿名
422:匿名:2017/01/30(月) 23:03匿名とか難あり奴しかいないから誰かわかんねぇよ
423:匿名:2017/01/30(月) 23:08 あいつすぐ突っかかってきやがって なんなんだよ
そんなに相手してもらいたいの(・・?
あ、>>412
とは関係ないです
今日の葉っぱ占いでラッキーアイテムが青森県ってなんだよ持てねーじゃんか
しかも前世は消防車っておいwww
前世ファミコンって最近すぎんだろwwww
ファミコン大好きだから嬉しいけど
ノリがクソ小学生なやつらほんと嫌い
428:匿名 hoge:2017/01/31(火) 19:41 沖縄の学生?が一方的に暴行してる動画が流出してるらしいけど沖縄だからなってコメントついてて少し悲しかった
うまく言い表せないけど辛いわ
>>428
自分をそんなやつと一緒にするなって言いたいだけかもしれん
そう思ってる時点で同類かもなw
真面目な話してるときの誤字っていつもより気になってしまう
熱くなってるときほど読み直し大事だよね
眠いけど眠くないっていう感じなんなんだろ。
自分でもよくわからん
>>428沖縄はそう思われてたんか
スティッチとかのアニメで方言使いまくってるから県外の人は変なイメージしか付かないんだろうね
あと肌白い子いっぱおおるよ
スティッチより具志堅用高のイメージ強いわ
434:匿名 hoge:2017/02/01(水) 07:15なんだっけ、あの有名なちんすこう?だっけ。のイメージ
435:匿名:2017/02/01(水) 14:46ジャムおじさんって指見えないけど、あれって握り的にナックルボールなのかな、、、コントロールも抜群だし、松坂より使えるような気がする
436:匿名 hoge:2017/02/01(水) 20:17 めっちゃモヤモヤ晴れた...
ありがとう名も知れぬ匿名よ.....
(この板ではない)
いろんなとこで絵師絵師言われてるけど
絵師の意味は自分の絵で飯食ってる人、
だからいつもちょっと気になる
ここにいる人は大体自己満で描いてる人が
多いだろうしそこは絵描きって言おうぜ
って感じなんだよなあ
壁ドン同様言葉の意味の幅は広がる一方だもんね
439:匿名 hoge:2017/02/01(水) 21:00 >>437
何でもかんでも大袈裟に表現するネットスラングの特徴、くらいに思ってたけど。
やっぱ嫌な人もいるんか
それな、恋話、本音、思い浮び、心踊、匿名雑談、その他雑談系のスレの住民の皆さんへ
雑談系のスレが乱立して他のスレの負担になっている今の状況を回復する為に総合雑談スレに移動されては如何でしょうか?ここなら、それなも恋話も本音も思い浮かんだことも心踊ることも全部できますよ
ご協力お願いします (´・ω・`)