本音、秘密、誰かに伝えたかったこと、
または誰にも言えなかったことを書き込むスレです。
基本的にどんなのでもOK。
ただし最低限のネチケットは守ること。
次スレは>>980
>>782
あのスレで少しでも自分に矛先向いたらつぶやきで陰口言ってたしな
性格悪そう
ここで誰それの陰口を言う奴らも結構アレだよなwww
790:匿名:2017/02/19(日) 21:06そんなにネガティブ発言したいのかよwww
791:匿名:2017/02/19(日) 21:23 >著作権侵害は他人の物をそのまま使って自分の物と主張するもんだしな。
ええ…同人とか二次創作とかも原作のキャラとストーリーと世界観をそのまま使ってるやん…(困惑)
明日テストだ…
793:匿名:2017/02/19(日) 21:57ナマポ不正受給者に原発の処理させてやればいいのに
794:匿名:2017/02/19(日) 21:57洞窟おじさん見てるとなんかほっこりする
795:匿名:2017/02/19(日) 22:27 >>791
そもそも二次創作や同人自体がグレーなんだからあながち間違いではないと思うけど。
何故、テレビのニュースや週刊誌を見ただけですべてを知った気になれるんでしょうか。
何故、自分の目できちんと見たわけでもないのに、そこまでその情報を信じきることができるのでしょうか。
何故、貴方は一部の情報だけで物事を図ろうとするのでしょうか。
そこまで知りたいと思わなかったからじゃね
798:匿名:2017/02/19(日) 23:02 二次創作を著者や公式サイドが歓迎している場合はどうなん?
「わー嬉しいです!」とかたまに見るけど。単純に気になる
>>798
歓迎されてるならいいと思うよ。
結局著作権って曖昧なんだよね。二次創作とかはその作品の活性化にもなるしだから黙認してるんだし。
>>798
それならまあセーフ。しかし法的な手続きをしてないから、著者や公式サイドが途中で気が変わって訴えたら負ける
悪いことは言わないが、>>799みたいな甘い考えは本当に危ないから気をつけたほうがいい。確かに近年は二次創作活動が活発化しているが、著作権の厳しさは変わらずにある。営利目的での二次創作は本当にギリギリなラインにいるんだ
802:匿名 hoge:2017/02/19(日) 23:20腐女子界隈は平気でパクリや無断トレスしてるのが多いから嫌い
803:匿名:2017/02/19(日) 23:22 天体ガチ勢からすると質問板のあのスレはなりきりがちゃんとできてなくてイライラするンゴ
母なる地球を名乗りたいならビッグバンから勉強し直して来いってんだ
>>801
私はあくまで個人?での二次創作に対して言ってるわけで...
営利目的での二次創作については言ってないんだけど...
営利目的ではさすがに感心しないよ...あくまで人の作品を借りてるわけだからさ、その原作者さんの利益にはならないことは正直気分はよくない。
806:匿名:2017/02/19(日) 23:29 >>804
悪いことは言わないが、>>799みたいな甘い考えは本当に危ないから気をつけたほうがいい。確かに近年は二次創作活動が活発化しているが、著作権の厳しさは変わらずにある。←ここまで二次創作全般に対して言ってる
営利目的での二次創作は本当にギリギリなラインにいるんだ←ここで特に営利目的の二次創作に焦点を当てて言ってる
分かりづらくてすまんな
ちゃおの付録ちょっと欲しい。
掃除ロボとかすごいな。付録ってここまで進化してるんやね。
>>806
なるほどね。でも、そこまで今厳しい...?
正直ゆるくなってると思うんだけど。
だからこそ、平気でトレパクしたりするようなマナーもモラルもないような人が増えたんだと思うんだけど...
違う?昔よりもかなりひどいと思うんだ。
ビッグバンから勉強し直して来るわ
810:匿名:2017/02/19(日) 23:47 >>808
厳しさは変わらずにあるし、刑罰の重さも昔と変わらない
緩くなったと感じるのはそれだけ軽視してる人が増え、二次創作も増えてきたからな。みんながやってるから大丈夫、というのは悪い文化でもある。だからこそジャスラックがとうとう耐えきれず権利を改めて主張し始めたのだろう。本来なら音楽もアニメも漫画も等しい権利で守られてるはずだけどな
ネットの普及につれ版権もののイラストを描いて発表する若い人が増えているが、あの様な人が成人しても「著作権って緩いんだ」のイメージを抱えたままで生きていくから、平気で同人誌の販売に着手したりする。そしてそれをみた子供が憧れてイラストを描き、同じくネットで発表する
そのような悪循環が今起こっていること。ようやく高校などで情報の授業が取り入れられるようになりネットリテラシーが広く知れ渡ってきたが、著作権の重みが広まるのにはまだまだ時間が掛かるんだろうな
>>808
まどろっこしいことをペラペラ連ねるのも悪手だなw
一言で言うと、「今の日本は著作権を軽視する風潮にある」だよ
世界的に見ると著作権ってのはとても厳しいものなんだ(お隣の国除く)。有名なのはアメリカとドイツ。何かあるとすぐ裁判を起こしてる
パロディとパクリの境界線も知らない作者が増えてるのも問題を生む一因だな
ちくわぶ
813:匿名:2017/02/20(月) 02:37葉っぱだけnot foundエラー出て焦った
814:匿名:2017/02/20(月) 13:59絵は趣味だけど、趣味ならその時間暇じゃんって言われるのは違うので殴りたくなる
815:匿名:2017/02/20(月) 19:51クラス楽しすぎて変わりたくない
816:匿名:2017/02/20(月) 19:53 一人称は、俺、私、僕、アテクシ、おいどん
とかだぞ!!!!
揚げさんの入ったカレーのおうどん食べたい。
818:匿名:2017/02/20(月) 20:12ROMは多いのな
819:匿名:2017/02/20(月) 21:39 あの人の自作自演は見ていて呆れる
もしやバレてないと思っているんだろうか、あんな穴ぼこだらけの演技で…
できてないことだらけなのに、やたらと高圧的な物言いが本当に好かない。本人は時々正論じみたことを言っているけど、その自演と行動を合わせるとただの害悪○○○にしか見えない
>>819誰?
821:匿名:2017/02/20(月) 22:17 >>820
わかる人にはわかる
>>821ツイッターにいる人?
823:匿名:2017/02/20(月) 22:39 >>822
教えるわけないだろしつこい
以下本音
気取った喋り方本当に嫌い
時々何様だよって心の中で突っ込んでしまう
気取った喋り方ってよく聞くけどどんな喋り方なんやねん
825:匿名:2017/02/20(月) 22:54 なんというか、偉そうな物言いかな
「〜〜だよね」「〜〜でしょ」的な、いちいち主観を押し付けてくる喋り方
あとはこっちが喋っても反応しないくせに自分が喋って反応がないと露骨にイライラし出す
>>825
こういう本音すこ
一回ふっと消えて何事もなかったかのように名前を変えて戻ってくる人嫌い
828:匿名:2017/02/21(火) 00:13他人の不幸は蜜の味的な
829:匿名 hoge:2017/02/21(火) 01:29あのスレ、かなり名前の主張してると思うけど荒れないか心配
830:匿名:2017/02/21(火) 02:06慣れてきたら他所に行ってくれとは思うよ
831:匿名:2017/02/21(火) 06:30 なんで二回も○○○○するのかな
そんなに正義のヒーローぶりたいんですか?
クトゥルフスレどっか行ってくんねーかな…
833:匿名:2017/02/21(火) 14:34 追い出すのは過疎に繋がると学んだしスルーするわ
ついでにスルースキル鍛える
この板では名前を入れても「匿名」になります!全員匿名で会話しましょう!!だからどんなスレでも立てて良い筈なんだが、匿名民の言う暗黙の了解ってのがよくわからない。
835:匿名:2017/02/21(火) 15:07 >>832のようなぼやきも許されんの?
追い出してやるぜ〜ってんでも無いんだから「そういうやつもいるのか」で済ませれば良いのに
>>835
お前誰に言ってんの?
オレだオレだオレだ
838:匿名:2017/02/21(火) 15:28文脈から見て匿名民にむけてだろ誰とかじゃなくて
839:匿名:2017/02/21(火) 16:14誰かに向けて本音を言うとは限らんやろ
840:匿名:2017/02/21(火) 18:19 ビデオまで作ってるのは正直引いた感じある
普通にゲームとして楽しむ範疇を超えてると反感を抱かざるを得ないよ。というか無断に動画にして何かしたいんだ
>>840それな…(´・ω・`)
842:匿名:2017/02/21(火) 18:28 学校で軽くいじめられてて今まで気にしてなかったけど
正直すごい傷付いてるから。
こんな本音他では言えない・・・
もう次建てるのやめようぜ
このスレで終わりにしよう
荒れる原因になるとしか思えない
銃撃戦でモタモタしてたらそら死にますわ
考えるまでもなかった
馬鹿はわたくしめでございました
匿名だから何言ってもいいってのは違う。次スレを立てるならそれを踏まえた上で、ルールを作るべき。
・暴言を吐かない
・他人の不快になるようなことを発言しない
・本音を言うスレなので、基本的に人の書き込みにレスはしない
これが最低限守るべきことだと思う
匿名板でお目当のスレがここだわ
847:匿名 hoge:2017/02/21(火) 18:58 賛同する意見しか言えないとかナチスか何かで?
クトゥルフスレを好きな奴がいれば嫌いな奴もいる。これで終わりだろうに、なんで大袈裟にいちいち反応するんだよ。スルースキル皆無かよ
本音を吐き出したいけれど、自分が誰かバレたく無い…
そういう人の為に匿名板はあるんだと思います。
だから、次スレ立てる時に、>>845のルール載せて建てて欲しいです。
私はこのスレが好きなので。
上に同じく
850:匿名:2017/02/21(火) 19:12スルースキル磨いてくれないかと願うこの頃
851:匿名:2017/02/21(火) 19:22 好きな人は嫌いな人がいることを理解して他のスレでまで騒いだりしない、嫌いな人も好きな人がいることを理解してそのスレで楽しんでいるぶんには気にしないようにする
そうすれば平和だと思う
はじめましてタメ語オッケーです!
ってなんか意味わからんのよな
初めは敬語使うだろどんな人かわからんのに どう対処したらいいかわからん
通りすがりが好き勝手に書き込んでいるスレに すみません入っていいですか! とわざわざ尋ねるのも意味わからん
それこそスレの空気読んで察しろ
アンチ板で入っていいですか?とかやる人苦手
855:匿名:2017/02/21(火) 21:01明らか飛行機飛ばしすぎで空港みたいになってる自演アンチスレほど痛いものはない
856:匿名 hoge:2017/02/21(火) 21:05飛行機って?
857:匿名 hoge:2017/02/21(火) 21:46頼むってなんだよ巫山戯んな
858:匿名:2017/02/21(火) 21:48 機内モードにするとID切り替わるだろ、
明らか無名ユーザーのアンチスレに短時間で10とか書き込みがあったら画面の左上で飛行機飛ばしまくってんだろうなぁと思う
>>858いつもキャラスレや漫画スレの投票で不正をしてたのお前か、見つけた
860:匿名:2017/02/21(火) 21:51なんで方法提示しただけでそういう風に言われなきゃなんないんだよ(`・∀・´)
861:匿名:2017/02/21(火) 21:52えええw
862:匿名:2017/02/21(火) 21:53 方法を知ってる=実行者って思ってるんだろ
不当投票者は恨まれてる(確信)
「飛行機飛ばすとID変わるっていう自演方法あるよ」
「お前がいつもIP複数投票してたんだな」
????
ID変わる自演方法で真っ先にIP複数投票の事を出してくるとか自分がやってるから心当たりあるんじゃないの?(適当)
なるほど
865:匿名:2017/02/21(火) 22:36だまってワロタ。さては図星、だな…?ドヤッ
866:匿名:2017/02/21(火) 22:46草しか生えない
867:匿名:2017/02/21(火) 22:49>>865迷探偵乙
868:匿名:2017/02/21(火) 22:54 むかし淫夢を東方のなんかだと思ってたことを唐突に思い出した
正直申し訳ない
仲間内でも声作って出すの恥ずかしいとか言ってる友達(声優志望)。
アニメ好きなだけで声優になれると思うなよっていつも思う。
他の声優志望の子は声作る練習とか発声練習とかしてるぞ。
声作るの下手だから……って練習しないのが悪い。
練習積んでも厳しい業界なんだから練習無しで愛だけでできると思ってる奴見るとイライラする。
高橋一生がポスト星野源と言われることに納得がいかない
871:匿名:2017/02/22(水) 18:31 何が嫌いかより何が好きかで語ればいいのにな
みんな嫌いなものを押し付け合うのはよせよ
>>762をレスした日に質問板のスレが上がって草
指摘されて慌ててまた工作に戻ったのな、分かりやすすぎてもはや笑うしかない
最近ご飯食べるとすぐ腹痛くなる…なんでだ…
874:匿名:2017/02/22(水) 19:04毎食ユッケなのか
875:匿名:2017/02/22(水) 19:18 >>872
イメージ絵スレに本人いたし見ちゃったんだろなあ。あまりいじめないであげて
匿名板ROMで見てるコテハンの人って結構いるの?
877:匿名:2017/02/22(水) 19:27 >>875
てことはやっぱり…
幸福の科学って出家ってことは宗教系なんだよな?でも幸福の′′科学′′なんだよな…?
879:匿名 hoge:2017/02/22(水) 19:35本音いうと愚痴っぽくなるからどうすればいいかなーと悩んでる
880:匿名:2017/02/22(水) 19:45愚痴板があるからいける
881:匿名 hoge:2017/02/22(水) 21:21今の匿名板ってつまんないな
882:匿名 hoge:2017/02/23(木) 02:56 なにがなんでも不自然すぎるからちがうと思う。誰かがおもしろがってやったと思う。
明確な証拠もないのにかってに騒ぐのはどうかと…
消防、厨房ってきたら工房になるのかな...
884:匿名 hoge:2017/02/23(木) 06:53 正直TLに流れてくるえふじーおの夢漫画が無理....rt非表示にしてもいいねがTLに出てくるから意味無いやんけ!!
ミュートにもしたくないしどうすりゃいいねん!単語ミュートにしてもすり抜けてくるやんけ!(憤怒)
学校行きたくないな
886:匿名:2017/02/23(木) 07:36 最近気付くと寝ている。
感情の起伏が激しくなった。
体育の授業中でも調理実習中でも気付くと寝ている。
時々これはくるな、、、って感じで眠気が襲ってくるけど、ほとんど気付いたら時間が経っている。
集会や授業中も寝てしまうのだけれど、
怠けているとかではなくて、記憶が飛ぶ感じ。
誰も分かってくれないけどね。
注意されたら過剰にキレて、そのあとすぐに落ち込んで、朝起きたらすごく楽しいのに、朝ご飯食べながら憂鬱になってたりするし、この文もちゃんと文として書けてるか不安になるぐらい最近不安定
>>883
おまいの考え方好き