iPhone、Android端末で色を反転させる機能があるのは知っている?
写真を面白くできたり、時には目にいいこともある色の反転。そんな色反転が葉っぱ天国単体でできる裏技が見つかったので紹介しよう。
「イッチの端末iPhone5(他世代はiPhone6sのみ確認)
iOS10.0.2
機内モード」
反転した画像
https://ha10.net/up/data/img/17858.png
https://ha10.net/up/data/img/17861.png
やり方
@ 葉っぱ天国をホーム画面に追加
A葉っぱ天国を開き匿名板を開く
Bルールを開く、開いたら掲示板の基本方針というところに行くので1番したの利用規約を開く
Cそしたら1番したの「プライバシーポリシー」を開く
Dそしたら、詳しくはGoogleのプライバシーポリシーをご覧ください という文面のプライバシーポリシーを開く
E開いたら、「Googleの利用規約を読む」、「旧版を表示する」、「2007年4月16日」の順に開く
F1番したまでスクロールし、
途中送信
1番したまでスクロールし、写真の部分の言語にする
https://ha10.net/up/data/img/17862.png
G20~30秒待つ。そしたら、勝手にホーム画面に戻る。葉っぱ天国を開くと色反転状態。ならなかったらもう一度。
ちなみにこの方法でスクショすると色反転のまま保存されるぞ。戻し方は本体の電源を切ってまたつける。
Android、ゲーム機では未検証。
できなかった、聞きたいことあったらいってくれ。夜9時~なら高確率で返信できると思う
>>2 URL間違えたすまん。
https://ha10.net/up/data/img/17863.png
そっちのは間違えて丸した奴。
アンドロイドだと本体に反転機能がついてる
5:匿名 hoge:2017/02/19(日) 15:58>>4 iPhone、Android共にあるが、それを使わずできる方法。わかりやすくいえば本体設定を使わず「ウェブサイト上(葉っぱ天国)からできる」方法。
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新