特に動物とかの人類以外がやばいらしい。
じゃあ>>2
>>56
うるせぇ!!知ってるわ!
>>57
調べよう
>>59
ggってきた
知ってたわ。髪のうねうね俺っぽい
じゃあ次ー
>>62
ダツ(魚)
63:匿名:2017/03/04(土) 21:10 >>62
…とりまggるわ
漁師殺しやつや…こわいやつや…
65:匿名:2017/03/04(土) 21:20 >>64
見たぞ…随分と唇が鋭利な事で…
ダツでダーツ…
うん、言いたかっただけ
>>66
あは、あはは、あはははは
(本当に出来そう)
あげ
69:匿名:2017/03/05(日) 22:33あらま、あげありがとう
70:匿名:2017/03/05(日) 22:39 そう言えば小6の時の握力測定で42kgとか言う馬鹿みたいな記録出してた男居たのを
何故か今思い出した小6でだぜ?因みに俺氏
18kg 滅びろ
握力を披露するスレはここでつか?
72:匿名:2017/03/05(日) 23:54 >>71
違うけどどうぞww
4ヵ月振りにあげるぜ
高校生になりまちた 画力は進化したと思われる
>>74
女の子
75:匿名 hoge:2017/06/29(木) 18:31アゲンデエエ
76:匿名:2017/06/29(木) 19:2877:匿名 hoge:2017/06/29(木) 23:02なんで総合絵スレで書かないの?(殺意)
78:匿名:2017/06/29(木) 23:09 >>77
えぇそんな決まりあるん?(困惑)
別に良いやん(適当)
80:匿名 hoge:2017/06/29(木) 23:41 数ヵ月書き込みがない→不要なスレ
って図式なんだろうな。
別にageてもええんやで
>>79
やんなー
>>80
そういうことかいw個人の自由だと思うんですがww
親切なレスありがとう
絵スレ乱立の時間だああああ🤣🤣🤣🤣🤣
83:匿名:2017/06/30(金) 21:31 古参語ってすまんけど二年ほど前匿名板で絵を描くスレが乱立しまくった時期があったんや
そこで当時の匿名民は「絵師淘汰祭」という一番絵の上手い奴を決めるスレを立て、匿名板で絵を描くスレを立てられる権利を求めて争った
その年末年始の3日間に渡る争いで結局一番は決まらなかったものの、「総合絵スレ」というスレが立てられそこでのお絵かきならセーフという風潮が生まれた
逆に言えばそこ以外でやるな、という風潮でもある
今ではその一連の出来事も住民の入れ替わりで神話と化してしまってなんとなく匿名では絵スレは禁止とレスするのが当たり前となってしまったんやな。
絵スレ行ってどうぞ
自治厨はこのスレから出て行けぇ!(レ)
スレ主さんは好きなように書いて構わないですよ
今のところ乱立されてるわけでもないし自治は無視しろ無視しろ
86:匿名 hoge:2017/06/30(金) 21:54 >>83
当時絵スレ乱立を目の当たりにしバリバリ淘汰祭を楽しんだ勢だけど、別にこのスレは良いんちゃう。
こんな一つくらいでカリカリする必要ないって。どうせ過疎だし。
懸念するとすれば、これに便乗してまた匿名板が美術板化しないかということくらいか。
どちらにせよカウンターに20人30人と刻まれていたあの頃とはもう違う
>>82
えぇ…
>>83
あら説明ありがとう。そんな風潮あったんやな
>>84 >>85
ありがとうな
>>86
そうやな。
リク(?)の絵描けてなくてごめんー
部活が鬼なんや
ええんやで
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新