ちなスタバはコンビニのやつしか知らない
9:匿名:2017/07/30(日) 22:22発展途上国で意識を高めるのか…(困惑
10:匿名:2017/07/30(日) 22:37フィリピン英語ってクソ訛っとるやん
11:匿名:2017/07/30(日) 23:10 >>10
どうせ綺麗な英語でもわけわからんだろうしセーフ
身に付けたいのは「素の」コミュニケーション能力やで
簡単に言うと誰とでも仲良くなれる能力やな
この能力を身に付ければ言葉なんか必要ナァイ
>>11
綺麗な英語のほうが聞き取りやすいんだよなぁ…
>>11
英語の本場のイギリスに行くと綺麗な発音で紳士的なコミュニケーションが身に付くかもしれんで
料理も美味しいからおすすめやで(ニッコリ)
>>13
ちょっと待て
>>13
上2行までは同意
>>13
紳士的(ジョーク的な意味で)
>>13
発音の綺麗汚いよりも奴らしゃべるのめっちゃ速いねん
とうせなら日本と同等かそれ以上の先進国に留学したかったけど学生に出せるお金は限られてるんやで
>>17
それ異国の言葉はみんな早く聞こえるぞ
でも下手に先進国行って黄猿ジャップとか馬鹿にされるより南国でフィリピーナとバカンスもええかもしれんね
20:匿名:2017/07/31(月) 23:39 フィリピンの通貨ペソだからペソしかないよ!ができるやん!
元ネタはアルゼンチンペソだけど
イギリスの飯はクッソまずいで
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新