どーでもいい雑学を挙げていくスレ

葉っぱ天国 > 匿名 > スレ一覧 101-キーワード▼下へ
1:匿名:2017/09/22(金) 23:38

どんどんいくぞー

自分は電柱の中は空っぽぐらいしか知らないんだが…

…誰かは反応してくれるよな?な??(露骨な願望

94:匿名:2021/09/13(月) 21:32

課金は読んで字のごとくお金を課すこと。だから課金するのはユーザーではなく運営の方。

95:匿名:2021/09/14(火) 00:22

ショタコン(少年趣味)の元ネタのショウタロウは1980年の鉄人28号(通称 太陽の使者版)の金田正太郎

96:匿名:2021/09/14(火) 23:38

四苦八苦、これを掛け算にすると4×9=36、8×9=72
この合計の108が丁度煩悩の数になる数字の不思議

97:匿名:2021/09/15(水) 18:45

中国の工場からゴキブリが逃げ出した事件がある

98:匿名:2021/09/15(水) 18:47

人生、宇宙、すべての答え でググると面白いことになる

99:匿名 hoge:2021/09/15(水) 23:25

>>98
42かな?(ネタ)

100:匿名:2021/09/16(木) 20:06

コーヒーやタバコやアラビア数字を世界に広め伝えたのはユダヤの商人。

101:匿名:2021/09/17(金) 02:52

アトランティスの言い出しっぺはプラトン

102:匿名:2021/09/17(金) 16:30

ネコ科であればライオンでもマタタビで酔う。

103:匿名:2021/09/19(日) 08:30

ペンギンの足のほとんどは体に埋もれているらしい。

104:匿名:2021/09/19(日) 21:40

もともと水で走る車があった

105:匿名:2021/09/20(月) 02:20

バハムートの鼻の穴は世界中の海水を集めた体積よりデカい

106:匿名:2021/09/20(月) 12:33

イヌはネコ目、パイナップルはイネ目

107:匿名:2021/09/20(月) 13:07

タケはイネ科

108:匿名:2021/09/20(月) 16:17

バハムートはアニメ・ゲーム等でドラゴンで描かれることが多いけど
実はドラゴンではなく魚

109:匿名:2021/09/20(月) 20:04

絶対は絶対に無いし平等は全ての生き物に平等に無い

110:匿名:2021/09/20(月) 23:58

バハムート=ベヒーモスってのもある

111:匿名:2021/09/21(火) 00:21

古くから北欧神話では九つの世界(人間の世界含む)があると信仰されているが、近年理論物理学で予想された次元の数も九つ(現世含む)

112:匿名:2021/09/21(火) 12:41

>>111
超弦理論だか何だかで13次元か14次元って説も無かったっけ?

113:匿名:2021/09/21(火) 17:20

>>112
超弦理論だと11次元までありますね

114:匿名:2021/09/21(火) 17:50

モスはファーストフード店じゃなくてレストラン

115:匿名:2021/09/21(火) 19:35

>>112
えーっとね、3次元(ココ)とか11次元とかいろいろ総合して確認されてる数が九つあるってこと。専門家やないから詳しくは知らんけどね


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新