間違っても現実のアニメを懐古してはいけない
もし懐古したくなったのなら同志の集まるスレへ行こう
誰かの懐古ネタに乗っかるのは大いに結構、しかしほかのネタがかけない空気を作るのは御法度
過度の懐古厨は嫌われるぞ
※スレッドをみるときは へやをあかるくして はなれてみてね!
>>63
(マジモンのアニメの話するときはカッコつけろ()!>>1嫁!)
>>62
最終回とかヤバイよな鳥肌もん
なぜ皆「ライフル・ライフる」を挙げない…(困惑)
サバゲアニメといえばこれだと思ってたけど、知ってる人いない?
美少女がライフルをぶっ放すの大好きだった(語弊)
>>66
わかりみが深い。
サブメインの子とその子の愛用銃の相性が良すぎてとても好きだった。
今だになぜその子がそこまで人気なかったのが不思議。
だいぶ昔のやつだけど……
「12のヒストリア」は一話完結だと思ってたのが全て繋がってたって最終話でわかった瞬間背筋ぞわぞわしたわ。
「悪霊退散!涼風ちゃん!」ってアニメしってる人いる?
萌え系タッチだけど敵が大体本格的なホラー怪物なのがインパクトあったわ…
特に10話のガシャドクロウが人から生命力を吸うシーンは怖すぎてしばらくドクロ恐怖症になった…
(匿名板の流れに便乗して上げてみる)
2年前にやってた「ねむれよねむれ」好きだったなぁ
女子高生のルリコが眠れなすぎて運動してみたり徹底的に夜更かししたり友達に電話したりするだけの深夜アニメ。ねむねむリアタイしてたおかげで火曜日の授業中は死んでた
「夢恋」見てた人いません?
最初恋愛物だと思って観てたら、最終回でストーカー主人公の妄想って分かってドン引きした覚えが…
でも妄想の澪太は好きだったわ…
>>71
見た見た!!
えっ、ってなったわ…あんな終わり方
予想外過ぎて…(´・ω・`)
でもまぁ菜月ちゃんが可愛かったので
良しとするわ
マジカルマジック2期見てたやついる?
一番人気だったメインキャラのひなちゃんが死亡しちゃった回すごいショック受けたんだが
バレてますよ。はよかったよなぁ
ラブコメからホラーに落ちんのやばすぎ
最初のセリフとラストのセリフが「バレてますよ。」で同じなのとか本当怖かったわ
そしてみんなここにいる、っていうアニメ知ってる人いる?私めっちゃ好きだったんだけど。途中までは普通の軽いファンタジーなのが最後の大戦争。しかも味方陣営主人公含めて全滅という新しさ!めっちゃ好き。
76:匿名:2018/09/12(水) 15:11 地球最後の8分間ってアニメ観た人居る?というか居て欲しい。
シリアスかなー、って思ったら普通にギャグとかも入ってて面白かったやつ。そんで最後泣かせに来た…なんで太陽無くなっちまったんだよ…
魔法青年☆ユウタの最終回めっちゃ泣いた……
社畜なユウタが妖精のアリーサと出会った時の映像をボス戦で流すな……泣くに決まってんだろ……
想い人は花の精だった 二期制作決定やったね!!
裕也→やおな←春樹の三角関係や新キャラのミリア&ルイや消えた裕也の行方とか楽しみだなー!!
ここまで来てまさかのサマー・ドリーマーが話題に上がってないのは悲しい
かなり人気の夏アニメだったのにな。
三ヵ月しかない寿命で夏を生きる病気の女の子ってのが最高やったのに
>>79
それな、桜ちゃんの命日が8月31日で最終回も8月31日にあったのはほんま泣いたわ
だが俺は日和の方が好きだった(小声)
夢のまた、夢 は昔トラウマだったなぁ
主人公兼ヒロインのハルカが新しく来た新任の島野先生に恋をしたっていう内容に騙された。
(初恋の相手が島野先生だったとか言えねぇ)
リトルズりとる見てたやついる?キャラデザ可愛いのに内容がめちゃくちゃえげつないの…。ちなみにワイは主人公が好きだった。最終回での活躍に惚れた
83:匿名:2018/09/13(木) 20:52 なかとな見てるやつおらんのか…
すべてがわかって絶望した
絶望顔のユキノちゃんが可愛かったやんか!!!
もしかして誰もアンドロメダ・ワルツ知らんの…?あれ名作だと思うんだ。
全員男の4人組バンドってとこがストレートながらいいよなぁ。
ワイはギターの武文が好きなんだが、ベースボーカルの直勝人気は凄かったなぁ。
武文は人気低かったから、武文勢のお兄さんと巡りあったときは泣いたわw
あれっまさかここの人たちプリ♡ラブ見てないの?
秋穂と春也のキスシーンは感動モノだったぜ……
「鉄狼の轍」は良かった。今のアニメにあの硬派さを受け継いでもらいたい。最終回でベルリン脱出を試みる「いつでもご命令を、中隊長」からの流れは男の義務教育。
87:匿名:2018/09/28(金) 14:49 お前ら「異世界勇者と眼鏡っ娘」も忘れないでくれよ。
最終回で勇者の周りに今までの仲間が駆けつけてくれる展開最高やん
ナタデココパニックを見てた人っているかな?
89:匿名:2018/09/28(金) 16:51 >>88
ノ
主役のユリカちゃんが人気だったけど、俺はモブインのミズホちゃんが可愛くて好きだったな〜
最初は恋愛ものかと思って期待してなかったんだけど、普通に面白い魔法少女アニメで萌えたわ。
鬱展開とかもないし、見やすかったなぁ。
そういえば2期製作の噂があるの知ってる?
ここまで「萌え♡萌え 原子ちゃん」がないとは…
知ってる人いないのかな?原子を擬人化アニメなんだけど、私は中学生のときこれ見てたおかげで化学の成績は良かったよ
ちなみに炭素ちゃん推しでした^ ^
『俺の幼馴染がゴリラと付き合ってた件』とかいう、ジャンプのアニメ知らんの?
ジャンプなのにラノベっぽいタイトルで、最初はTwitterのトレンドになるほど叩かれてたけど、クセの強すぎるギャグで2周年突破してアニメ化したんだよね。ちなみにゴリラの弟のチンパンジー推し。
>>91
同志よ
アニメで知ってそれから漫画も集め始めた
ワイはオラウータン推し。チンパンジーとの絡みが好きだったなぁ
YouTuberの俺が異世界に飛ばされたのだがwww
っていうアニメ知ってるか。まさかのヒロインが婆なのが面白いんだよな。なんj民には伝説のクソアニメとしてボロクソに叩かれてたらしいけどさ。俺は好き。
『てっぺんをめざせっ!天野くん!』ってサッカーアニメをだれか覚えてる?
主人公の天野ってキャラクターのポジションがDFだったよな
川越のどこかでしか放送されなかった伝説のアニメ
「もえもえ娘 百合子ちゃん」って知ってる?
年齢が一桁の頃川越にいった際に友人と見て…
吹き出したわwww
なんでよくあるファンタジー世界を名乗ってるのにスーパーロボットやら対戦車砲やら出てくるねんww
それにもえはもえでも燃えだ!
とかいいつつ百合子ちゃんが炎の魔法ウルトラパニッシュフレイムやら究極魔法ギガボルキャノンやらを放ってたり火炎放射器ぶっ放したりするし…
あのむちゃくちゃぶりは川越以外でネタになるレベルのはずなんだけどな…知ってる人いる?
サー俺は誰もが知る伝説の作品だよな
脳筋曹長の意味がわからんボケに不憫な軍曹の悲壮なつっこみが未だに忘れられんよ…
原作が打ち切りになってアニメも2期までで終わっちゃったけどもっと見てたかったなぁ