明日から(通信制)高校が始まるんだが友達作れるか不安で仕方がないのだが最初は、『おはよー!』的な事言ってその次は何から言えばいいのでしょうか?
2:匿名 nagi:2018/04/15(日) 23:55 趣味の話か、テレビやアイドル、ゲームの話とか
先生の愚痴とか
通信制だったら、レポートの話とかは?
4:匿名:2018/04/16(月) 00:21 >>2
趣味とかか………。
明日、がんばって話してみる。
>>3
レポートか……。
なんかさぁ、最初からグイグイ話して引かれないかなぁって思ってるんだけど大丈夫ですかね?
安心しろ。オレも同じ悩みを抱えている(再来週)。
7:匿名 nagi:2018/04/16(月) 00:44やっぱこの掲示板心の傷深いやつばっかやな
8:匿名:2018/04/16(月) 00:45 >>6
同志だぁ…(*´∀`*)
>>7
確かにそういう人が多いねぇ。
一応俺は高校3年やから
そこらへんは慣れてるぞ
野球部には絡まれるな、うん。
13:匿名:2018/04/16(月) 00:56 >>11
おぉーーー!!!高校3年の人だったのか!
今日、とりあえず行ってきます。
15:匿名 nagi:2018/04/16(月) 22:21どうだった?
16:匿名:2018/04/17(火) 01:36 >>15
コメ遅くなり、すみません!
結局、『おはよう』ぐらいしか言えませんでした。もう休み時間なんかは静かで静かで何か話せそうって感じでもなかったです。
次の登校日は一日置いて、水曜日にまたあるのですが、その時に頑張って何か言ってみます。一応、終わった報告にきます。(要らないと思うが)
あと、もうひとつ質問します。
私、まだスマホを持っていないんですよ。それで持ってないって事はLINEとかも出来ないわけなんですよ。
で、クラスの子で一人緊張で緊張で仕方がないって子がいるんですよ。その子と前に一度だけ話したんですけど、その前に話した以来、おはようしか話してないんですよ。だからネット(掲示板)とかなら話せるかなって思ったんですけど掲示板(鍵つき)で話そう!みたいなこと言ってもおかしくないですかね?
驚くとは思うけど、、何もしないよりはいいんじゃない
19:匿名 hoge:2018/04/17(火) 18:49 >>18
そうですよね…。うーん。
迷惑とかじゃないですかねぇ。。
友だち未満の人にいきなり「掲示板で話そうぜ!」って言われたらちょっと驚くかも。
でも全然迷惑ではないと思うよ。
以前会話したときにそれなりの感触を得られていたならイケるかも
やっぱり学校の事とか話す場合って鍵つきの方がいいですよね。。
22:匿名 nagi:2018/04/17(火) 20:51 ま、リア友同士で話してる分にはいいけど、赤の他人がいるときは
少しぼかして話すみたいな。
ちなみに俺も少しぼかしてる
じゃあ、とりあえず明日に掲示板の事とか色々と話してみます。
でも、女子とはもっと話しづらいんだよなー。
何話せばいいのか本当に分からん。
あー帰って来ました〜!
結局、掲示板の話も出来ませんでした…一応、クラスの一人とは話したのですが、ちょっとしか話せませんでした。中々、クラスメイトに話せないという事で先生に言ってみた所、次の授業内で自己紹介とか色々やるみたいなのでそういう時に話しかけてみようと思います。
で、ひとつ質問なのですが数学の授業でレポート作成をしていたのですが一つだけ足し算の問題で分からない事があって足し算だから分かるかなって思ったのですが全然分からなくてですね。因みに問題は↓
【583+___=80】
って書いてあったのですがこれって先生の問題ミスなんですかね?
負の数を使う問題なんじゃないか?
27:匿名:2018/04/18(水) 14:16 負の数……………何だっけな。
コメントありがとうございます!
通信制の高校って服装自由なんだけどさぁ、母が明日暑いから長袖のシャツにカーディガン羽織っていきなさいって言うんだけど学校用のシャツにカーディガンっておかしくない?
29:匿名:2018/04/19(木) 22:43普通じゃね?
30:匿名:2018/04/19(木) 22:47別におかしくないよ
31:匿名:2018/04/19(木) 23:30おかしくないのか。。。そういう服についてとかもよく分かんねぇ
32:匿名:2018/04/19(木) 23:51あ、あと教えてくれてありがとうございます!
33:匿名:2018/04/20(金) 00:14ていうかパーカーじゃダメなの?暑いかな
34:匿名:2018/04/20(金) 00:20 >>33
あー、パーカーでも全然大丈夫ですね。いやぁ母がYシャツとカーディガンでいけばって言ってたので、ん?おかしいかな?って思って質問したんですー(・ω・)
朝、目覚まし使わずに起きれる方法って無いですかね?
36:匿名 hoge:2018/04/20(金) 07:58行ってきます。
37:匿名:2018/04/20(金) 11:58 帰ってきました。
自己紹介カードって物を配られたんですけど、そこに特技って書いてある所があるのですが皆さんだったら何て書きます。
>>37
普通に得意な事を書く
じゃあさ、趣味と特技って欄があるんだけどさ、趣味の所を料理することって書きたいんだけどさ、特技の所も料理って書いてもいいかな?
40:匿名:2018/04/20(金) 19:07 特技料理で趣味はホントにどうでもいいこと書けばいいと思う。
散歩とか、テレビ見ることとか音楽聞くこととか。
趣味って特技ほど高いハードル求められないからそんなに極めてなくても良いモンだしな。
>>40
そうですかー!分かりました。
コメント感謝します!
あぁ、あとまだまだ質問していく事があるかもですが、よろしくお願いします!
43:匿名:2018/04/21(土) 17:47なぁ、自己紹介の所に自分の性格を書く所があるんだけど自分の性格って『熱しやすく冷めやすい』部分があるんだよ。で、その熱しやすく冷めやすいって言葉を短縮した言い方無いかな?
44:匿名 nagi:2018/04/21(土) 18:18 >>43
気分屋。