本音、秘密、誰かに言いたかったこと、
または誰にも言えなかった秘密を書き込むスレです。
基本的にどんなのでもOK。
ただし最低限のネチケットは守ること。
次スレは>>980
立てられない場合は指定
前スレ:https://ha10.net/toku/1523281453.html
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
と思う光彦であった
,.:ー-- ..__ ,.-'"`ヽ、
/ `´ \
/ \
/ 〉
.,' ,.. ,、_ ,.-; , 、 ,'
〈 /iノ! i |. `'''´ !!| l:;.,. /
`、 ,' !-jノナー ‐j''!j;゛i! .!/
`、 .j!.ノ ,.-‐ 、 ,.へ' .!!j,'
ゝ} .' 9` ´9 .!,'-、
{:t、: `ー‐' ,.〉`ー' :'.ソ,'
ヽ.`、 : .: ___ : :. ,'_,/
`~ \ ヽ ノ /
,.jヽ、._ _/!、
‐--―〈 ヽ  ̄ / .〉ー-‐
ヽ \___/ ./
\_/l;lヽ_ノ
/ /
/ /
(( ,, - === - ィ / >>621-622よしよし
,,-´-- ー-y / 良く頑張ったねー偉いねー
/ ⊂二___ ィ´ )) もう泣かなくていいからねー
:/ _ , 、_ :::|:
:| o●) 三 (●o ::::|:
:| /// し /// ::::|:
:| -ー―- :::::|:
, ― \ ` ̄´ /ー 、
/  ̄  ̄ :::ヽ
:| :::|:
:| | | ::::|:
:| | | :::|:
なんだこのAA祭りは…
635:匿名:2018/05/15(火) 23:37香ばしい奴が騒いでるだけだゾ
636:匿名:2018/05/15(火) 23:40見てる分は少し面白かった
637:匿名:2018/05/15(火) 23:43ワイも
638:匿名:2018/05/15(火) 23:43スマホの画面って想像以上に脆いんだなorz
639:匿名:2018/05/15(火) 23:48ぬるぽ!
640:匿名:2018/05/16(水) 00:17正直スマホでアクセスしてるからAAは荒らしと変わらない
641:匿名:2018/05/16(水) 00:24 つまんな
早く消えて
あ。
643:匿名:2018/05/16(水) 00:50あっ(察し)
644:匿名:2018/05/16(水) 00:52 自分もスマホだけど、ちゃんと見れてるよ
機種や設定によっては違うのかな?
崎山蒼志っていう人
歌はお世辞にも上手いとは言えないけど何故か惹かれる歌い方をしている
ツイッターのTLで流れてきてなんとなくで聞いてみたけど、思わず聞き惚れてしまった
すげええええええやこの人
誰やねんw
647:匿名:2018/05/16(水) 01:02そもそもコピペ覚えたての蒙古斑には分からないかもだけどここはAA貼るとこじゃないからね
648:匿名:2018/05/16(水) 01:10たしcrab
649:匿名:2018/05/16(水) 01:11 相変わらず執着してて怖い
よくバレバレの他人のフリしながら、あそこまで悪く書いたり、態度変えて謝り倒したりできるな
黄金週間厨が消えてから一気に殺伐としだしたな
651:匿名:2018/05/16(水) 01:14それな
652:匿名:2018/05/16(水) 02:48 ツイッターから流れてきた言葉
自分軸がしっかりある人は、人をあんまり批判しない。批判しないとやってらんない人は常に相手が必要で、相手が必要ということは、他人の考え方、価値観を常にちらちら気にしているということ。相手がこう言ったからこう返す。常に誰かがいないと自分が成り立たない。軸が、自分にない。
ツイッターに行きツイッター(行きついた)
なんつってー
>>653
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
>>647
審議中はったけど許して。
>>640
パソコンからでも崩れるときあるし、スマホからでも崩れないようにすることはできる
許してにゃん♡
657:匿名:2018/05/16(水) 15:36学校でトイレ一回も行ってない事に気付いた
658:匿名:2018/05/16(水) 16:06 ちょっと読み間違えただけなのにすぐ指摘してくるやついるけどなんなの?
悪いやつじゃないんだけど何回もこられると読みにくいしうざい
バイ菌おー懐かしくて草。原作は一ミリも知らなかったけど
660:匿名:2018/05/16(水) 17:45 おまいらの学校って学級専門班会ってある?
あったらさ、それ放課後に行われる?
ちなワイはある
裏手の駅(犯行現場)
662:匿名:2018/05/16(水) 18:53動かないハウルすこ
663:匿名:2018/05/16(水) 19:09それは寒天?
664:匿名:2018/05/16(水) 22:33ワイが来たぞ!ワイが
665:匿名:2018/05/16(水) 23:16Y
666:匿名:2018/05/16(水) 23:30部屋とYシャツと私
667:匿名:2018/05/17(木) 07:58過疎ってるからワイが優しくレスしてあげる
668:匿名:2018/05/17(木) 08:13 訂正
優しいワイがレスしてあげる
優しくレスしてくれよ
670:匿名:2018/05/17(木) 12:27一昨日からひげ剃ろうと思いながら忘れてて、すごい伸びてて焦る
671:匿名:2018/05/17(木) 12:58驚きな事が起きたぞ
672:匿名:2018/05/17(木) 17:23ヒデキ…
673:匿名:2018/05/17(木) 17:26ひでしね
674:匿名 hoge:2018/05/17(木) 17:29ひで生きろ誠はタヒね
675:匿名:2018/05/17(木) 18:04 ゆうた
ゆうと
ゆうすけ
ゆうや
ゆうき
一番強いのは?
俺
677:匿名:2018/05/17(木) 18:11ゆうき
678:匿名 hoge:2018/05/17(木) 18:11ゆうやかな
679:匿名:2018/05/17(木) 18:11まさし
680:匿名:2018/05/17(木) 18:58ゆうき
681:匿名 hoge:2018/05/17(木) 19:07カンマの打ち方如きでイキるネトウヨくんきらい
682:匿名:2018/05/17(木) 19:20プリキュア5のレモネードの髪形どうなってんだあれ……
683:匿名:2018/05/17(木) 19:21 スマホがUSBに反応しない
接続できないときの対処法!みたいなサイトもあてにならんし、Androidなんですけど誰か助けて
懐かしいな
当時キュアレモネードに憧れて指に髪を巻きつけてくるくるしてた
今日親がカラオケでプリキュア5GOGOのOP歌ってたわ
686:匿名 hoge:2018/05/17(木) 21:00数Aの教科書とプリント諸々学校に忘れた 終わった
687:匿名:2018/05/17(木) 21:44英語のsixをs○xって書いてしまった死にたい。
688:匿名:2018/05/17(木) 21:46ねずちゃんがカリカリ暴れててうるさい。どうにかできないかしら
689:匿名:2018/05/17(木) 21:47 >>687
でも本来、英語だと男性女性を区別する性を意味する単語だと思う。○に入るのが○だったらの話だが
自分に手振られてると思って振り返したら自分の後ろの方にいる人に向けてだった
死にたい
>>690
あるある
>>690
それは辛いよね
>>690
むしろ自分に手振ってるのかと思っても勘違いだったときが怖くて振り返せない……
>>690
ププッ クスクス…
>>690 自分もよくするよ。(勘違い)
696:匿名:2018/05/18(金) 19:28久しぶりにドラえもんみたら絵と声が変わってるような…
697:匿名:2018/05/18(金) 19:50 スクストやってて良かった!!!
ありがとう!!!ありがとう!、!!
背は低いけど正直そこまで身長で悩んだことはない
699:匿名:2018/05/18(金) 21:14箸休めって箸進むよな
700:匿名:2018/05/18(金) 21:21ジブリって頭のおかしい奴描くの上手いな!
701:匿名:2018/05/18(金) 22:05 背低い人→「身長高い方がいい」
背高い人→「身長低い方がいい」
天パの人→「ストレートの方がいい」
ストレートの人→「天パの方がいい」
自分に無いものを求めるのが人ってものよ
703:匿名:2018/05/18(金) 22:40 >>701
こんなこと言ったら何だけどワイ天パだけど天パで良かったと思う
勉強板に行けと言われる覚悟で言う
aの入れ物があったとする。aを使って水槽に水を入れたらいっぱいになるのに5分かかった。bの入れ物を使うと8分かかった。aとbを同時に使うと何分かかるか?
わかりにくくてごめん。これの式教えてくれ…全くわからん…
あ、これは実際のやつ(?)の例な?
ほんと国語力とかなくてごめん
aは一分に水槽の5分の1L入る
bは一分に水槽の8分の1L入る
なので同時に使うと
5分の1+8分の1=40分13
40≒4×40分13
大体三分で入るね
たぶん間違ってると思うが何も書かんよりマシ
式間違えてんな
40≒3×40分13
だわ
>>706-707
ありがとうありがとうありがとう!!!
神絵師のTwitterをみるとこの神絵師…生きてたのかとびっくりする。絵を目的に見てると神絵師はbotなのではって思ってしまう。
ただ、神絵師とはいえど性格知らなければ良かったと後悔することがあるからこの頃はそいつの神絵しか興味ない
といてみてね〜
1. He read a book.
He read a book.
He read a book.
三つの違いはなに?
某スレの問題
3つとも彼は本を読みましたじゃないらしい。
誰か教えてくれ!
ネ流石に女って言ったって変なのよってこないっしょwwwww
っておもってたら見事によってきた
だから世の女性はネナベをするんだな…
え〜◯◯さん何歳よ?え?おんなのひとだよね?え〜w
鳥肌立ったわ!!!!ボイスチャットオフにしてチャットで話すしかねえ!!!!!
>>710
(過去形と現在形はどちらもread)
でも読みましたって意味は無いらしいしよくわからん
715:匿名:2018/05/19(土) 08:37ワイが来たわよ
716:匿名:2018/05/19(土) 08:47葉っぱ天国とか5chに出る広告って停止できんの?
717:匿名:2018/05/19(土) 09:19 >>713
readの後にsが付いてないから過去形だろ?
過去分詞もreadだったはず(読み方・意味違うけど)
719:匿名:2018/05/19(土) 09:31 学級目標が「〇〇(担任の下の名前)ちゃん学級」になったけど私担任と名前同じなんだよね
皆それ知っててわざとしてたらしいからまじ恨む。いいクラスだし皆いい子なんだけどなー……
>>718
でも過去分詞ってこの文では使わないだろ
have/has to read(過分)
は読んだことがありますだしなあ
>>720 まあ is was were are am がないから違うか...
722:匿名:2018/05/19(土) 10:33たぶんこれは三人称単数のsがないから過去だよねってことなんだと思うよ
723:匿名:2018/05/19(土) 12:56お魚掲示板🎏葉っぱ天国へようこそ!
724:匿名:2018/05/19(土) 15:32 >>722
そのスレで聞かれてることは
He read a book.
He read a book.
He read a book.
三つの違いはなに?
何だよねえ
でも三つとも彼は本を読みましたではないらしいから匿名民の力を借りようかなって
答え教えてくれないし
「彼は本を読んだ」
「彼は帳簿を読んだ」
「彼は本を読み上げた」
こうだろ(適当)
3つの違い:位置が違う。
意味:
へ れあd あ ぼおk
へ れあd あ ぼおk
へ れあd あ ぼおk
これだ。
「ごめんけど」って言い回しなんかジワる
728:匿名:2018/05/19(土) 20:22ガチャドブった、また一から溜め直し(つД`)ノ
729:匿名 hoge:2018/05/19(土) 20:46 >>726
何ソレIQサプリ的なやつか
アニメとドラマ、1話作るならどっちの方が大変なんだろう
731:匿名:2018/05/19(土) 21:41IQサプリとか久しぶりに聞いたわ