本音、秘密、誰かに言いたかったこと、
または誰にも言えなかった秘密を書き込むスレです。
基本的にどんなのでもOK。
ただし最低限のネチケットは守ること。
次スレは>>980
立てられない場合は指定
前スレ:https://ha10.net/toku/1523281453.html
実況するの楽しい
757:匿名 hoge:2018/05/20(日) 15:20俺はネトウヨだったのか...
758:匿名:2018/05/20(日) 18:26アンチ板に特攻する信者に愉快犯なんていないだろ
759:匿名:2018/05/20(日) 18:30 雑学のスレすげえな
自分が無知なのもあるだろうけど一つも知らなかったわ
中二病板荒れてる?
761:匿名:2018/05/20(日) 19:32
【争いで得をした者はいない】
halo-haloPNG♪の謎が解けた件について
763:匿名:2018/05/20(日) 19:48喧嘩のようなこともしつつしっかり役にもなりきってるから本気なのかがいまいち分からんなww
764:匿名:2018/05/20(日) 20:56お兄ちゃん欲しい
765:匿名 hoge:2018/05/20(日) 21:44halohaloPNG♪の人ってなんか悪い事したの?
766:匿名:2018/05/20(日) 22:17見て欲しいから絵スレに上げてんのに誰も反応してくれん どんどん次の絵が投下されるのにその絵たちも誰も反応しない アドバイスや批判のひとつもないからさみしいなあ たった一言感想つけてくれるだけでいいのに
767:匿名:2018/05/20(日) 22:29 ひとつのサイトだけに載せるんじゃなくて、色んなイラスト投稿サイトに載せたら反応くれる人が絶対にいるよ
見る側が悪いみたいに言うのやめちくり〜
>>767
いや見る側が悪いみたいには言ってないと思うんですが そこで反応が欲しいから載せてるのでは…?
反応ないのはしゃーない
単純にその絵に感想が抱けないか、言葉にしづらいとか、書き込むのがめんどくさいとかだと思われ
反応貰えるような絵が描けるように頑張ろーぜ
最近の総合絵スレはほとんど感想とか評価つかねえ 去年の総合絵スレは絶対1件コメントがあったのにな
771:匿名:2018/05/20(日) 22:59リアルが忙しいんだろ
772:匿名:2018/05/20(日) 23:13 少なくとも好きな絵があったら俺は反応してる
つまりそういうことだよ
#うんこをしている
これTwitterで調べろ オススメ
絵にアドバイスしたら、「そういう絵柄なんです〜💦」みたいなこと言う奴さぁ...(呆れ)
775:匿名:2018/05/21(月) 09:02 素直な感想が欲しいとか書いてたのに、いざ書き込むとむちゃくちゃキレられた事があるから絵に感想言うのが嫌になった。
毎回毎回褒めなきゃいけないのは辛い。
絵を載せたらキモいって言われて載せるのやめた
777:匿名:2018/05/21(月) 10:32いやにゃ
778:匿名:2018/05/21(月) 10:42承認欲求がぷんぷんの絵描き関係のことがらが基本的に苦手
779:匿名:2018/05/21(月) 12:07絵なんて描けなくても生きていける(´・ω・`)
780:匿名:2018/05/21(月) 12:35適当に絵を垂れ流して、たまに絵が好きですって米貰えるだけで私は幸せだXD
781:匿名:2018/05/21(月) 12:42兵器を使われても平気なんつってぇ〜
782:匿名:2018/05/21(月) 15:20直撃すれば良い
783:匿名:2018/05/21(月) 19:48ついにソーランスレができて草
784:匿名:2018/05/21(月) 19:55 >>724 の問題の答えを教えてくれた
上から
「彼は本を読む」
「彼は本を読んだ」
「彼は本を読んでいる」
は?
>>784
「He read a book.」で「彼は本を読んでいる」になるんだ…??
そしたら現在進行形になるよね
787:匿名:2018/05/21(月) 21:09理不尽なことで怒られたりしたらやる気無くすし涙出てくる
788:匿名:2018/05/21(月) 21:17あれは住み分けしてるつもりなのか…マナー守ってると言えるのか…(某スレみて思ったこと)
789:匿名:2018/05/21(月) 22:00 閲覧をかんらんって読み間違えてる人ってどれくらいいるんだろ。
少なくとも2人いるのは確定だけど(ソースは友達)
>>789
結構いそうな予感
>>789
葉っぱ見てても割といるな
日直の振り返りみたいなやつで
「今日音楽の歌テストがあって、ちょうど喉が枯れているのでグループの足を引っ張らないか不安だったけどなんとかうまくいった」
って書いたら、普段は一行分くらいしか返事しない先生の返事の書き込みが、
『グループの心配をするとはえらいです!他の人への影響を考えることができれば自分のすべきことがよくわかりますね!』
って二行分書かれてたんだけどなんなん?私が常に周りに悪影響与えてるってことか???
今のクラス、女友達は何とか出来たが男友達が皆無だ。話したことすらない人ばっか。
だから席替えとかマジで勘弁して下さい私「ハズレ」扱いされそうで怖い
あと昨日、小5の頃にめっちゃ説教ムードだった教室の前を「うっそwwはなくっそwwまるめってパックンチョww」とかほざきながら通りすぎた事を風呂場で思いだして恥ずかしさのあまり泣いてしまった
795:匿名 hoge:2018/05/22(火) 00:16>>794失礼だけど笑ってしまった。
796:匿名:2018/05/22(火) 00:36ネットで知り合った友達どんなに馬鹿でも漢字はよく読めるのネットえらいと思ってたけどそうでもないのか
797:匿名:2018/05/22(火) 00:53明日提出の書類ないわ終わった
798:匿名:2018/05/22(火) 01:41 ネットやってる子は基本読める
逆に書けない子が多い今
帰宅してから昼寝したせいで眠れんしツムツムしてたら逆効果で目が覚めた
800:匿名:2018/05/22(火) 04:29羊を数えよう
801:匿名:2018/05/22(火) 06:06 ネットする時間×365
考えたくない
114514まで数えれば寝れるゾ
803:匿名:2018/05/22(火) 07:17ガラケーやポケベルもう生産してないのにガラケー使えやらポケベル使えって言ってるやついますやん。なんで生産してないのに使えって言ってくるんですかね?スマホ手に入れるより難しいのに。
804:匿名:2018/05/22(火) 07:18 寝れないならアイスティーに睡眠薬
入れて飲めば寝れるゾ
中二病ごっこ。相手が中二病を煩ったとき限定だけど中二病返しなかなか楽しい
806:匿名:2018/05/22(火) 16:13 ガラケーはまだ買えるし、使えるぞ…
ガラケーのデザイン力をスマホでも発揮して欲しいぞ
誰かに聞かせられる歌声じゃないからカラオケは1人にかぎるンもー
808:匿名:2018/05/22(火) 16:28深夜テンションでチームメンバーと会話してしちった。_(:3 」∠)_
809:匿名:2018/05/22(火) 17:14ヤバいあの人面白いww
810:匿名:2018/05/22(火) 18:03運動部特有の厳しさって、高潔であれという精神のもとにあると思ってたけどこっちの勝手な幻想だったんか
811:匿名 hoge:2018/05/22(火) 18:25 >>810
幻想とまでは言わんが、人間色々だからゲスなやつだっているってのはしゃーない
運動系サークル=ヤリサーで飲酒と淫行でニュースになるところもあれば、全国大会常連やオリンピック選手多数排出校もある
ってのを常に頭においておくのがええんちゃう
アバや言動で女の人かと思ったら、男だったケースが多すぎる。
逆に男だと思われていたのも面白い。
>>812
ぐぅわかる。勝手におもいこんでんのが悪いんだけど、この人は男性って思ってたら女性のパターンと逆も体験したし、失礼になるから勘じゃダメだと悟った。
ずっと同じ曲が頭の中でループしている
クロノ・トリガーの風の憧憬耳に残りすぎる
好きな曲ではあるけど、家にいても帰りたくなるような郷愁に駆られて落ち着かなくなるから、ループ止まってクレメンス
ショウタ好きだ今すぐ会いたい
816:匿名 hoge:2018/05/22(火) 20:41>>814風の憧憬良いよなぁ。てかクロノトリガーとか昔のゲームの曲は思い出補整かもしれんが何故かいまだに時々聞いてしまう。
817:匿名:2018/05/22(火) 20:42いや誰(困惑)
818:匿名:2018/05/22(火) 20:43黒のトリガーってなんだよ…
819:匿名:2018/05/22(火) 20:44俳優の新田真剣佑(21)が、23日発売の女性ファッション誌『ViVi』7月号(講談社)で発表される「ViVi国宝級イケメンランキング 2018年上半期」の「NOWランキング」で1位を獲得した。
820:匿名:2018/05/22(火) 21:13にいだしんけんゆうって誰だよ
821:匿名:2018/05/22(火) 21:14>>820 お前可愛いな
822:匿名:2018/05/22(火) 21:15そんな反応が来るとは思わなかった
823:匿名:2018/05/22(火) 21:32あらたまこと つるぎゆう だろ
824:匿名 hoge:2018/05/22(火) 21:33 >>816
分かってくれるか、同士よ
詳しくないから多分だけどカノンコードとか王道進行とか、そんなコード進行だから広く受け入れられやすく時が経っても古く感じないんだと思われ
音楽詳しいやついたら解説してほしぃ
最近「真剣」をまっけんって読んでしまう
826:匿名:2018/05/22(火) 21:49にいたま しんゆう だろ
827:匿名:2018/05/22(火) 21:49にいたま けんゆうって言おうとしたのにい
828:匿名:2018/05/22(火) 21:51最初は「あらた しんけんたすく」だったわ
829:匿名:2018/05/22(火) 22:38猿2匹で、いぬやしき
830:匿名:2018/05/22(火) 23:57 なんか私が入った班は給食中全く喋らない()
2年間ずっとその状況なんやけど
つら
食事中ぐらいは静かに食べたいって人が多そうね
832:匿名:2018/05/23(水) 00:17 静かに食べたいのではない……
口の中に食べ物を入れすぎて喋れないのだ
それな
834:匿名:2018/05/23(水) 00:34NZMが名前を変えて戻って来たー
835:匿名:2018/05/23(水) 00:35IZAMかと思ったわ
836:匿名:2018/05/23(水) 00:45ちなみにIZAMとはMelty Love歌ってた人な
837:匿名:2018/05/23(水) 07:25CMちゃんも名前変えてきたの1回見た
838:匿名:2018/05/23(水) 09:09おまいらってホント面白いわw
839:匿名:2018/05/23(水) 14:38 >>789
観覧車かよ
○○書いてけスレ多いな
841:匿名:2018/05/23(水) 17:31 わたしの病気
神経因性膀胱炎
部活で走ってたら腰痛くなった。なんなん、コレ…
843:匿名:2018/05/23(水) 18:06コシュニエ超かっこいい…すごい…
844:匿名:2018/05/23(水) 18:32テンテンコの「ポケモン」って曲がマジキチすぎて怖い
845:匿名:2018/05/23(水) 19:27一向にクラスLINEに誘われる気配が無い
846:匿名:2018/05/23(水) 19:36 LINEなんてない時代が良かった
面倒だし気使う
カエルってずっと水の中にいたら死ぬよね?
ペットボトルに水入れてカエルを監禁してたから(友達が)
可哀想だし逃がしてあげた。
確かに昔に比べて、今の学生さんの方が常にネットでも気抜けないから大変そう。
849:匿名:2018/05/23(水) 20:17 いやメールより楽だしLINEはあった方がいい。
「わかった」だけのメールを送るのも受けとるのも億劫だった
>>848
カエルは両生類だから陸地は必要。
ペットボトルだと死ぬから、ちゃんとした水槽で飼った方がいい。両生類の飼い方って難しいよな
また似たようなスレが立ったな…
告白の仕方ごときに個別に立てる必要なんかないのに
三次元のアイドルも二次元のアイドルも好きだからこそ言うけど、それぞれ良さがあるんだよね
三次元好きと二次元好きが叩きあってるの見ると悲しくなるなー……
あれは、ヤバい
比べてしまうくらい、ヤバい
家庭科の時間に2人1組でミシンを使ったんだが、相手の子もワイも一切話さず
糸かけるところからだったからワイは自分に近い下糸セットしてたんだが、相手の子が上糸をかける様子なし
仕方なくワイがそれもかけたが、そのあいだに相手の子が他の子と話し始めた
長文すまんがもやっとしたんだ
ワイコミュ障ぼっち、親切な奴に話しかけられる度に上手く話せないもどかしさと相手に対する申し訳なさで死にたくなる
人とのコミュニケーションのとり方が真面目に分からなくなってきた