みんなが知らないようなすごい雑学書いてけ
118:匿名:2018/05/20(日) 18:57 その国でかつて同性愛が盛んだったのは、何も現代よりも性に寛容だったからという訳ではなく、穢らわしい女性を排した男同士こそ神聖であるという考えが根底にあったから。
つまり男男>男女>>>女女ということ。
といった話を昔聞いたのだけれどソースも何も無いから事実かどうか分からない。何かご存知の方いたら逆に教えてください
日常生活には関係無さそうな放射能だが、厳密 にいえばタバコや夜光塗料やメガネのレンズ (一部)なども放射線を出している。
120:匿名:2018/05/20(日) 18:58 スマトラ沖地震で 地球全体が縦に約20〜30cm 揺れ続け、地軸が約2cmずれた。 自転速度が速まってしまい、1日の長さが短く なってしまった。
NASAの公式発表によると、約0.00000268秒短 くなったとのこと。 この状態が続くと、約373134日、すなわち約 1022年で、1秒ずれてしまう。
ちなみに約0.00000268秒というと、足元から脳 に情報を伝達するときに要する時間(0.01秒)の 1000分の3未満。
中国の工場からゴキブリが逃げ出した事件がある
122:匿名:2018/05/20(日) 19:01暗い部屋でテレビを見ても視力にはなんの影響もない
123:匿名:2018/05/20(日) 19:02冬場、家の窓をすべてあけ換気扇をまわし三時間くらいするとゴキブリがでなくなる
124:匿名:2018/05/20(日) 19:02米のとぎ汁で雑巾がけすると綺麗になりやすい
125:匿名:2018/05/20(日) 19:02葬式や通夜は死んだ人のためではなく残された人のため
126:匿名:2018/05/20(日) 19:03学校のキーンコーンカーンコーンはれっきとしたクラシック音楽
127:匿名:2018/05/20(日) 19:04 人間の顔にいる顔ダニには肛門がない
ウ〇コを体内に溜め込む
死んだ時にウ〇コを撒き散らす
宗教を信仰していないと入国出来ない国もある
129:匿名:2018/05/20(日) 19:12誕生日に歌う「happy birthday to you」は2番の歌詞である。
130:匿名:2018/05/20(日) 19:14ピーマンをチョコ味にする技術がある
131:匿名:2018/05/20(日) 19:14 ホルモン剤はガチで効く
しかし一度服用すると身体がホルモンを作らなくなるため、死ぬまで服用しなければならない
ハノイの塔の数理を実際にやると約5000億年かかる
133:匿名:2018/05/20(日) 19:17スペースシャトルを使えば理論上未来に行くことは可能 だった
134:匿名:2018/05/20(日) 19:19ほとんどの人の睫毛にはダニがいる
135:匿名:2018/05/20(日) 22:18ダークマターは宇宙の約八割を占めている
136:匿名:2018/05/21(月) 13:07>>14-24-70-127 が今んとこ一番面白かった(特に70知らなかった)
137:匿名:2018/05/21(月) 13:36国鉄時代の北海道に1987年6月1日だけ営業、翌日の6月2日に廃止された駅があった
138:匿名:2018/05/21(月) 13:39 >>137
よく考えたら1987年だったら既に民営化されてたな
サッカー部はクズしかいない
140:匿名:2018/05/21(月) 16:09サザエさんの最後のじゃんけんは必勝法がある。 サザエさん一家が最後に入る家の煙突の煙が 「輪っか→グー」 「ニョロニョロ状→チョキ」 「何も出てない→パー」
141:匿名:2018/05/21(月) 16:27 >>140
これデマだぞ
ベビースターラーメン誕生のきっかけとなった麺はうどん
143:匿名:2018/05/21(月) 17:18母の日に贈る花、カーネーション。 この花の花言葉、母の日だけは『母のために』となるが、ほかの364日は『軽蔑』。 フライングをしてカーネーションを渡すと、家庭崩壊の原因になる。
144:匿名:2018/05/21(月) 23:33日本で唯一、沖縄県にはセブンイレブンがない
145:匿名:2018/05/22(火) 16:55ひじき50g食べると10分寿命が縮む
146:匿名:2018/05/22(火) 20:54キティちゃんは猫ではない
147:匿名:2018/05/22(火) 21:13バービーの本名はバーバラ・ミリセント・ロバーツ
148:匿名:2018/05/23(水) 16:51 >>146
マジかよ…
2. 死の電話番号「0888-888-888」
この番号を持っていた人すべてが、この10年以内に死んだ。そのうちのふたりはギャングの親玉なので死んでもしかたがないとしても、電話会社はこの死亡率の高さをいまだに嫌がっており、以来使用できないようになっている。
怖い((( ;゚Д゚)))
>>149
おい!それってYO!そのギャングの親玉のせいじゃんか!アッアッアッアッ
ラクダの口の中はキショい
152:匿名:2018/06/02(土) 19:02知ってる人多いかもだが カバの汗はピンク色
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新