格好いい夏休みの宿題忘れの言い訳を教えてくれ

葉っぱ天国 > 匿名 > スレ一覧 101-キーワード▼下へ
1:匿名:2018/07/25(水) 14:38

おまいらが考える最高に格好いい夏休みの宿題忘れの言い訳
を書いて毛。

2:匿名:2018/07/25(水) 14:54

宿題の宿題による宿題のための戦いに負けて、忘れてきました

3:匿名:2018/07/25(水) 14:55

>>2
かっこよくないかもwwww

4:匿名:2018/07/25(水) 14:57

先生、世の中には戦争等により、激しい戦いを今、この時もしている方々がいるのに、
僕たちをこんなちっぽけな宿題という名の檻に閉じ込めていいんですか?
僕はそうは思いません。先生は、いつも言います。言う前に行動、と。
その言葉通りのことをしたまでです。

5:匿名:2018/07/25(水) 14:57

僕の中の僕が、持っていくなと叫んでいたんです。

6:匿名:2018/07/25(水) 15:03

大人なんかに従いたくないんです。宿題しろと、支配されたくないんです!

7:匿名:2018/07/25(水) 15:05

宿題なんかよりもっと大事なのは、楽しむことです!
宿題が何ですか!
勉強が何ですか!
それよりも、楽しむことが一番だ!

8:匿名:2018/07/25(水) 15:19

この夏、全てを捨てる覚悟で挑まなければならない戦いがあった──。僕に言えるのはそれだけです

9:匿名:2018/07/25(水) 15:56

宿題ー。それは過酷な課題。僕はそれを成し遂げられなかったー!

10:匿名:2018/07/25(水) 15:57

>>9なぜかって?想像に任せる・・・・。

11:匿名:2018/07/25(水) 16:51

すんません……焼き芋やってる時に間違って燃やしちゃって……

12:匿名:2018/07/25(水) 17:13

何故勉強をするのか。その質問に先生は、こう答えました。「勉強をすれば将来の選択肢が広がるからだ」と。
確かに勉強をしていて良いことはあっても、悪いことはほとんどないでしょう。
それでも「あえてギリギリの道を歩く」。これが、僕が選んだ答えです。

13:匿名:2018/07/25(水) 17:41

数学の証明にもたついてな…。ふっ、証明とは一体なんだ?もう答えが出ているものをなぜ証明しないといけないのだ。なぜ答えを出した自分を信じないのだ!私は答えを出したこの人を信じている!だから証明なんかしn 殴

14:匿名:2018/07/25(水) 19:10

俺の辞書に宿題なんて言葉はな〜〜〜い!

15:匿名:2018/07/25(水) 19:40

簡単過ぎたのでやりませんでした

16:匿名:2018/07/25(水) 19:45

えっ宿題?捨てました!!!!!!!!!!!!!!

17:匿名:2018/07/25(水) 19:51

宿題は空の彼方へいってしまいました……

18:匿名:2018/07/25(水) 20:00

俺の宿題か?欲しけりゃくれてやる。探せ!この世の全てをそこにおいてきた!

19:匿名:2018/07/25(水) 20:10

頭をトントンと指差しながら
「宿題?…フッ、それならとっくにここに入ってるぜ。」

っていう

20:匿名:2018/07/25(水) 20:21

>>19
かっけぇwww

21:匿名:2018/07/25(水) 20:55

>>19
凄くかっこいい!

22:匿名:2018/07/25(水) 20:56

宿題がキンキンに冷えてやがる!

23:匿名:2018/07/25(水) 20:57


第1919回
夏休みの宿題忘れ言い訳選手権!!
本日の天気は快晴!!絶好の言い訳日和であります!!
20180年に開催される、夏のワスレンピック公式種目の一つ
であるこの競技!!
今回はシード権争いとなります!
枠は全部で20!!
毎年強者揃いのこの大会!!
果たしてシード権枠は誰の手にわたるのでしょうか!?
解説は私、匿名とォォォ!!!



(解説誰か頼む)

24:匿名:2018/07/25(水) 20:58

私、匿名2がやらせていただきます!

25:匿名:2018/07/25(水) 21:07

>>23
間違えたww
解説は私、じゃなくて実況は私、
だったZOI☆

26:匿名:2018/07/25(水) 21:09

先生こそ、僕たちのことを理解し直す宿題は、してきましたか?

27:匿名:2018/07/25(水) 21:12

おぉっとオオ!!
ここで>>26!!
先生が逆に反省してしまいそうな
攻撃を仕掛けてきたァァア!!

28:匿名:2018/07/25(水) 21:14

せんせーい。宿題って、なんですか〜

29:匿名:2018/07/25(水) 21:19

>>28
そーだそーだ。なんなんですかー

30:匿名:2018/07/25(水) 21:25

Please felt relieved and did study well.
Though English had worst resultu,I can say so smoothly.

31:匿名:2018/07/25(水) 21:26

世界には、勉強をしたくてもできない人がいるんです…!  
だから、ユニ◯フに寄付して来ました!!

32:匿名:2018/07/25(水) 21:33

宿題を忘れた私の心情とかけて生徒の名前を覚えられない先生ととくその心は
どちらもいいわけないです。

33:匿名:2018/07/25(水) 21:34

>>31
思わず偉い!って言いそうになる

34:匿名 :2018/07/25(水) 21:34

>>30
まさかのEnglish来たwww

35:匿名:2018/07/25(水) 21:39

こんな基礎問題を解かせて何になるんですか?ゲームじゃないんですよ?分かりきったことをやっても経験値なんて入らないんですよ?教師がゲーム脳でどうするんですか・・・

36:匿名:2018/07/25(水) 22:04

先生、こないだ遅刻しましたよね?
いくら前の授業が伸びたとはいえ教師として失格ですよ?
そんなひとが私たち生徒に宿題をしろなんて言ったって説得力がありませんよ。
ひとにいう前に態度改めてください。
そういうとこが大人の悪いところです。

37:匿名:2018/07/25(水) 22:05

宿題なんてクソくらえ!

38:匿名:2018/07/25(水) 22:06

事件は教室じゃない自宅で起こってるんだ!

39:匿名:2018/07/25(水) 22:06

しゅっ、宿題?えっと
渡されませんでした
先生のせいで成績がぁっ

40:匿名:2018/07/25(水) 22:57

このまま夏が終わってしまうのが怖くて

41:匿名:2018/07/25(水) 22:58

>>40
好き

42:匿名:2018/07/26(木) 10:36

>>40
なんか儚いw

43:匿名:2018/07/26(木) 16:05

宿題?義務でしたっけ?

44:匿名:2018/07/26(木) 17:03

宿題?ペットのヤギに食べられました〜

45:匿名:2018/07/26(木) 18:00

世界中の人に食べられちった

46:匿名:2018/07/26(木) 18:01

とっ、とんでった

47:匿名:2018/07/26(木) 18:10

@soramame676252 ツイッターアンチ求む!!!!!!!!!!!!!!!

48:匿名:2018/07/26(木) 18:14

「先生、これ見たら分かると思います。」スマホを差し出す。

そこには、Twitterの画面。
#母ちゃんが宿題破ったナウ#ふざけんな母ちゃん
先生「・・・・。」

49:匿名:2018/07/26(木) 18:17

あっ?、えっ?
耳に水が入ってて
全然聞こえなくて、、?

50:匿名:2018/07/26(木) 18:19

>>47
このスレはそういうのを書き込む場所じゃないでーす

51:匿名:2018/07/26(木) 19:22

>>47
出て行こうね〜。s、この話題おーわり

52:匿名:2018/07/26(木) 19:22

sは間違えです!

53:匿名:2018/07/26(木) 19:24

俺が忘れたんじゃない、先生が忘れた。

54:匿名 :2018/07/26(木) 19:35

>>50
いや待て、もしかしたらそう言う言い訳かも
知れないぞ(白目)

55:匿名:2018/07/26(木) 19:36

>>54
それだったら謝るべきだ。ごめん。

56:匿名 :2018/07/26(木) 19:38

>>55
よし!!!
それじゃあ真相を調べるべく
本人に聞いてみよう!!
おーーーい>>47ーーーー

57:匿名:2018/07/26(木) 19:40

>>56
聞き取りお願いしまーす。というか、自分も聞こっと。
>>47、真相は?

58:匿名 :2018/07/26(木) 19:43

実際にTwitterアンチがいるか
どうか調べてみるか…

59:匿名 :2018/07/26(木) 19:49

あった…

60:匿名 :2018/07/26(木) 19:50

Twitterは有ったが
アンチがいるかどうかは…

61:匿名:2018/07/26(木) 19:50

>>58
すまんが、俺Twitterアプリないんだわ。あと、どっちにしろ使い方分かんねえ。1人での捜索頼む!


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新