前スレ→https://ha10.net/toku/1528900623.html
雑談、相談、自慢、遊び、なんでもOK。葉っぱのサイトポリシーは守ること。
次スレは>>990が立ててください。
猫アレルギーなんじゃない?病院行こう
834:匿名:2018/10/01(月) 00:50マジで風強すぎやろこれ今日明け方まで眠れんわ
835:匿名:2018/10/01(月) 04:50痒すぎだから病院行けたら行くわ><
836:匿名:2018/10/01(月) 17:40匿名民歌ってみたスレあげられない
837:匿名:2018/10/01(月) 18:34病院連れてってもらえないわ。まじつらい
838:匿名:2018/10/01(月) 18:38 友達と帰ってる時風めっちゃ強くて何を思ったのか友達が
「私今なら飛べんじゃね!?」って言って傘さした瞬間ぶっこわれて目の前に小学生いたのに声出して笑った
今日も平和だなぁ
840:匿名:2018/10/01(月) 20:19 つらw
そやな 平和やー
ぬっこで思い出した
842:匿名:2018/10/01(月) 21:12>>841なんが?
843:匿名:2018/10/01(月) 21:20 >>842
神を見たいww
神…
845:匿名:2018/10/01(月) 21:30みんなぬっこは飼っとる?
846:匿名:2018/10/01(月) 21:36飼ってる。
847:匿名:2018/10/01(月) 21:38 >>845
インコ飼ってる〜
>>844ねじ様って子がいるんよ
849:匿名:2018/10/01(月) 21:48どーなーたぁー
850:匿名:2018/10/01(月) 21:52二匹飼ってるゾ
851:匿名:2018/10/01(月) 21:53可愛い!2匹?!
852:匿名:2018/10/01(月) 21:54 https://i.imgur.com/1y2Y39v.jpg
ねじですよーwww
ねじ様様だぁぁぁぁっ
854:匿名:2018/10/01(月) 22:20ねじ様!!!!!!!!!!!!!
855:匿名:2018/10/01(月) 22:53 >>845
飼ってるゾ〜
>>852
ねじ様ほんとかわいいな…
ねじ様だー‼‼可愛い…
857:匿名:2018/10/01(月) 23:31ありがとうw
858:匿名:2018/10/01(月) 23:43ねじ様って猫ちゃんのことだったのかー!たしかにすっごい可愛い❤美猫さんですね!
859:匿名:2018/10/02(火) 08:55ねじ様の主様が友達だったって言う夢を見た
860:匿名:2018/10/02(火) 14:09 昔どこかの街で炒飯を食べたんだ
俺はあまり食べられなかったけど
兄貴はよく食ってたと思う
漫画本が沢山おいてあって
おばちゃんが炒飯を持ってきてくれた
ガラスに顔がうつったのを覚えてる
その店にまた行きたいのに、
なにそれ?と親は言うんだ
小さい頃行ったはずなのに、夢だったのかな
>>860
自分も同じような経験ある。まだ保育園生だった時くらいに確かに家族全員と従兄弟達で行って料理も食べたのに、今話すと「そんなとこ行ったことないよ?」って言われる。
赤と黄色が装飾にふんだんに使われた、高そうな中華料理屋さん。中庭には噴水があってたくさん小銭が投げ込まれてた。そのお店のおすすめは豆腐で、みんなおいしいおいしいって言ってたけど、自分はよく分からなかった。
夢にしてはリアルだったなーって思う
なんか教室でよくわからん何かに刺された...
刺された跡めっちゃ膨れ上がってる。
何にさされたのか分かる天才いる?
>>862
・ドクイトグモ
・アカイエカ
・ブユ
辺りかなぁ…
ちゃんと病院行くんだぞ。
>>862 ウィルス持ってると蚊でも信じられないぐらい腫れる場合とかある(蚊アレルギー)からとりあえず病院行きなさい
865:匿名:2018/10/02(火) 19:17家庭教師ニキツイッターに行ったって言ってるけど、ツイッターでも全く顔を出さなくなったんだよなあ…また質問スレやってほしいわ
866:匿名:2018/10/02(火) 20:01 良い人だったのは覚えてる
てかTwitterやってたんだ
今日朝ごはん食べてなくて3時間目からすごいお腹減って4時間目からなんか気持ち悪くなって給食食べたら腹が張ってるような痛みしたんだけど自分だけ?
868:匿名:2018/10/02(火) 21:18お前ら私を褒めろ
869:匿名:2018/10/02(火) 21:30 >>868
(お好みの方のボイスで再生してください。)
いつもほんとによく頑張ってるよな。俺だったら絶対そんな頑張れないもん。
今日だってこんな疲れるまで頑張ってきたんだろ?ほんとすげぇよ。
とにかくお前は偉い。頑張るお前が大好きだよ。
きゃー
イッケメーン
学校行ったら友達に白髪あるって言われてめっちゃショックだった
友達は「でも若白髪ある人って将来金持ちになるって聞くし」ってフォローしてくれた……ありがとう……
>>859まじで?ww
873:匿名:2018/10/02(火) 23:10 >>859
頭に残りすぎじゃね?ねじ様の飼い主www
https://i.imgur.com/ULPRlsT.jpg
オーブを目で追ってるやつ
お、おーぶ?!
876:匿名:2018/10/02(火) 23:35 >>874
まさかお主…っネジ様だな⁈
猫って霊感あるとかいうよな
878:匿名:2018/10/03(水) 08:13 プレミアムモルツっていうビールの匂いが好きなんだけだわかる人いる?
味は別に好きじゃないんだけど匂いだけは好きなんだよね〜、いい匂い
女性専用車両inおじいさん
880:匿名:2018/10/03(水) 08:29時計見て女性専用車両の表示見てものすごく居心地悪そうにしてて笑った
881:匿名:2018/10/03(水) 13:39 男性専用車両ってないのん?(´・ω・`)
電車とかあんま乗らんから分からんわ
この世に生まれてきてから一番幸せだ
あなたたちに一生着いていきます
巻き爪のセルフ治療知ってる人いない?
痛い・・・
クラスメートにLINEで
「『好』ってなんて読むっけ?」
私「よし」
「ちげーよバカ察しろよ」
って言われたんですけど好ってよしって読みますよね?
他に読み方あるんですかね?何を察すればいいのやら…
>>884
ネタ?
マジレスすると「好き」って云わせたいんじゃねぇの?
>>885
好きって言わせて最後は相手が
ごめん、僕・私は皆の○○だから
みたいなやつじゃなくて?
>>885
え、そういうことなんですか?
でも好だけじゃすきって読みませんよね…しかもたぶん私その人から嫌われていますし…
>>886
私はネタにマジレスをしてしまったんでしょうか…
>>887
多分ネタだと思う、前に歌い手
とかがそうゆう動画出してた様な…
それに好じゃなくて隙じゃね?
890:匿名:2018/10/03(水) 19:44 そうだよね、やっぱり
好じゃなくて隙だよね
つか、そんなん誰でも知ってるよね。定番なやつ
892:匿名:2018/10/03(水) 20:26鋤でもいいよな
893:匿名:2018/10/03(水) 21:13それは、読めねぇやつの方が多いんじゃね?ww
894:匿名:2018/10/03(水) 21:16漉とか耜でも良き
895:匿名:2018/10/03(水) 21:33 https://yurionice-movie.com/sp/
どうしよかっこよくない?かっこいいよね。とりあえず観てくれたら喜ぶ
んーまぁ、
897:匿名:2018/10/03(水) 21:53観てくれてありがとう。
898:匿名:2018/10/03(水) 21:53 >>895
いいね
かっこいいよ……
900:匿名:2018/10/03(水) 22:02>>876え、なんでわかった?!ww
901:匿名:2018/10/03(水) 22:14 >>898
ほんと?!良かった!
>>899
だよね、かっこいい…
女子がこんな行動したら脈アリみたいなのないか?
903:匿名:2018/10/03(水) 23:23>>902よく目が合うとか
904:匿名:2018/10/04(木) 08:14 それな
うち女子やけど、好きな人はつい目で追っちゃうわな
アイデアのmusicvideo初めて見たんだけどなんか心に来た……
906:匿名:2018/10/04(木) 17:03 >>905
めっちゃ分かる、ほんとにアイデアだらけだよな
そんな君なら多分これの良さも分かってくれると思うんだ
https://youtu.be/OnM6tu5I0uI
いきなりだな
908:匿名:2018/10/04(木) 21:16バレー面白いなこのやろう
909:匿名:2018/10/04(木) 22:02 ものかげからきゅうにとびだしておどろいたときにはっするこえ
って漢字あるけど最早漢字じゃないよね
閄 これ?
911:匿名:2018/10/04(木) 23:58なんで分かるんだすげぇな
912:匿名:2018/10/05(金) 00:28>>911そら有名だし、ある程度学があるなら…あっ(察し)
913:匿名:2018/10/05(金) 00:31 >>912
ワイのスマホ古いから変換ができないんや
>>912
>>910は初耳だたのでググってコピペしてきただけです(ゝ。∂)〜☆
こんな雑学程度でマウント取っててもしゃあないぞ!
激辛好きと辛党同じ扱いにされるのほんと憤慨
916:匿名:2018/10/05(金) 06:58 https://m.youtube.com/watch?v=1PnCwg0TYxQ
感動するからみんな聴いてくれ
>>916
良き
受験生の癖に半不登校なワイ。朝からドーナツ作ったゾ。
919:匿名:2018/10/05(金) 11:57 >>918
スイーツ系男子?
>>919
スイーツ系男子に生まれたかった女子
真面目に学校嫌だ
ドーナツはうまい
922:匿名:2018/10/05(金) 18:26一人称で「うち」って珍しいと思う?
923:匿名:2018/10/05(金) 18:26アンビバレントはインストで聴いてもいい曲
924:匿名:2018/10/05(金) 18:27 >>922
そんなこともない
可愛くていいじゃん
中2です。
通知表で数学2を取ってしまったのですが、後期からでも頑張れば偏差値60程度の公立高校に
入れますか?調べてみたら5教科で2は内申点も見るから危ないと書かれていて……
本当に不安です。意見を教えてください。お願いします。
>>925
同じく中2のとき、数学で2を取りました。
結果から言うと、入れます。
高校の入試では、本番の試験が何より重視されます。ですので、それまでにある程度学力が付いていれば大丈夫です。
例えば>>925さんと同じぐらいの点数の人がいた時、考慮するために今までの成績などが載っている「内申書」が利用されます。名前だけなら聞いたことがあるでしょうか?
これは私の持論なので読み飛ばしていただいても大丈夫ですが、言ってしまえば通知表は「先生」という人間一人の主観によって付けられたものです。なので例え悪くてもそこまで落ち込むことはありません。それに、>>925さんは「調べてみたら」とおっしゃっていますが、ネットの情報なんて信憑性は無いに等しいようなものですので同じくお気になさらないのをおすすめします。
巻き返しなんてこれからいくらでも可能です。
>>925さんが希望の学校に入れることを願っています。一緒に勉強頑張りましょうね!
>>925
同じく中2だけど
そもそもその2を挽回できるかが問題じゃないかな?
他の教科はどうなの?
ちゅど~んちゅど~ん
929:匿名:2018/10/05(金) 20:11 >>926
詳しくありがとうございます…!
本当に不安だったので最後の言葉で良い意味で泣きそうになりました〜…
>>927
5教科だと英語4でそれ以外は3です…国語はそこそこ得意なのですが、先生が厳しくて…
頑張って挽回します!
まぁがんばれ
931:匿名:2018/10/05(金) 20:39 >>929
それなら、頑張ればいけるかもね。
成績上げだと、意欲関心とかなら、
・提出物はなるべく工夫する。(ワークとかでも間違ったところの解説をする)
・発表は積極的に(軽く予習しとくといいかもね)
・忘れ物をしない
・姿勢とかに気をつける
とかすればテストで点とれなくてもそれなりにはなると思う。
最初は面倒くさいかもだけどそのうちなれてくるし、ちゃんと授業を聞けばテストの点もとれるようになるよ。
頑張ってね