学校以外で友達にあうのが嫌い
親友とかでも無理
>>1
わかりみ
家族でいるのとか見られるのやだ
どうすれば良いか困るし
特に何も考えてるわけでもないのに涙がでるときがある。音楽聴いたり、絵見たり、なにか人の努力があったんだなって分かるときに出ることが多い。こういう人いない?
自分でも気持ち悪いから、感動したんだなって思うようにしてるけど、本当は特に何も考えてない。
>>3 わかる 頑張ったこととか人の努力が伝わるって言うと変だけど、勝手に共感?なんか変な感じになって涙が出る
暖かいもの飲んだら脇がじんわりあったかくなるんだけどこれ何?
>>4 脇には血管が多いからほかの体の部分より影響うけてあったかくなるとか
感情が高ぶった時に泣いてしまう(喧嘩とか)
そしたら、「泣いてすむと思ってるの!?」みたいにまたキレられるのが悲しい。こっちは好きで泣いてるんじゃないのに。
>>5
お前絶対いい奴
あんま気にすんな、ただ涙腺が弱いだけだ
女なのに地声がバカみたいに低い。そのせいで電話とかするといつも「…大人びてるね!」とか必死のフォローされて気まずい
>>6はあ分かるわ……
帰省時見せられるビデオとか、いつもこの男子誰やろ〜って思ったら、会話の内容からしてだいたい自分なんだよな辛い
めちゃめちゃ高くなくていいから人並みになりたい
男の子が(特にイケメン)倒れたり泣いたり血流してるのが好きで、見たらニヤニヤしちゃうんです…みんなが深刻な顔してるときにニヤニヤしちゃうんで、悩んでます。
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新