雑談、相談、自慢、遊びなど何でもOK。葉っぱ天国のサイトポリシーは守ること。
前スレ→https://ha10.net/toku/1538913992.html
孤独のグルメなう
28:匿名:2019/01/01(火) 01:05あけおめだよー
29:匿名:2019/01/01(火) 16:04あけおめー
30:匿名:2019/01/03(木) 18:59地震大丈夫ですか?
31:匿名:2019/01/03(木) 19:02 >>30
震度4のとこだったけどなんとか
心配なのは熊本だよね…
>>31
わい北海道だからまじで九州民と山口心配
九州だけど1ミリも揺れ感じなかったなあ
俺いつか地震で死にそう
ワイが来たゾ
35:匿名:2019/01/04(金) 21:42 さっき間違って自分の右目を殴ってしまったんだが大丈夫だろうか
ちなみに痛みはない
今日から学校だった同士おる?
37:匿名:2019/01/07(月) 15:02 >>36
今日からなんか、ワイ明日から
話題豚切るけど、こあくまめーかー楽しい
めっちゃイラスト好みだし、可愛いおにゃのこができるのよき…みんなやろうぜ
>>38
おもしろいサイト教えてくれてありがとう
どぉるキャラメーカーも良きぞ
>>39
38だけど、どぉるキャラメーカーもめっちゃ楽しいな
教えてくれてサンクス
38じゃないけどキャラットとちびキャラメーカーもおすすめ
42:匿名:2019/01/07(月) 17:33キャラット服の数すごく多くて吃驚
43:匿名:2019/01/07(月) 20:43 【悲報】俺氏宿題の書き初めをしてる途中
休憩としてスープを飲むも手に持っていた筆を
スープに突っ込んでしまう
そのスープ捨てたんか?
45:匿名:2019/01/07(月) 20:51>>44の中に捨てる以外の選択肢があることに恐怖を覚える今日この頃
46:匿名:2019/01/07(月) 20:52 >>44
ちょっと飲んだけど変に臭かったから捨てたゾ
😊
えぇ…
48:匿名:2019/01/07(月) 22:23 匿名というシステムを利用して語録を
使っている人を最近よく見かけるゾ
もっと使ってホラホラ
猛虎弁と淫む語録が要り混じってまるでなんJみたいだぁ…
50:匿名:2019/01/07(月) 22:25墨汁スープを飲む勇者
51:匿名:2019/01/07(月) 22:57うまそう(白目)
52:匿名:2019/01/07(月) 23:25何処からが育児放棄で何処までか育児放棄じゃないかって言うのわかる人おらんですか??それかなんかそれがわかるようなサイトとか、
53:匿名:2019/01/07(月) 23:41 https://mamanoko.jp/articles/26875
↑こことかいかが?
ありがとう、助かりました
55:匿名:2019/01/08(火) 00:01こんど精神科の初診なんだが、どうも怖くて。いったことある人雰囲気だけでも知りたい。
56:匿名:2019/01/08(火) 16:54うまるーん
57:匿名:2019/01/08(火) 18:45葉っぱ天国で一番人がいる板ってどこ?
58:匿名 hoge:2019/01/08(火) 18:59フリト、つぶやきあたりかな
59:匿名:2019/01/08(火) 19:00意外とアンチだったりしてね
60:匿名:2019/01/08(火) 19:32なる
61:匿名:2019/01/08(火) 19:44 >>55
お母さんが行ったことあるんだけど
雰囲気は普通の病院とそう変わんないらしいゾ
トイレの清掃の仕事を
していたのですが
若い学生が入った個室二つが
中々開かなくて、最初は腹痛かな?と
思っていたのですが、
暫くすると開いて何時の間にか学生服から私服に変わっていたのです。
これって個室で着替えていたと
云う事ですよね…?
うん
64:匿名 hoge:2019/01/08(火) 21:22 〇〇厨ってあるじゃないですか
私ずっと「〇〇ぼう」って読んでたけど皆さんはどう読んでます?
「〇〇ちゅう」が正しいのかな?
>>64
ちゅうが正しい読みかたやで
(むしろ何故ずっと「ぼう」って読んどったん?)
>>64
ボウとは読まないはず
厨房のぼう と混同してたのかな?(適当)
68:匿名:2019/01/08(火) 21:36 >>65-66
ありがとさん!
んー…なんとなく「ぼう」って読んでましたw
変換予測めっちゃ探した記憶が甦る……
うわー恥ずかしい!
黒歴史入りを果たしたよ今までの私おめでとう
>>67
自分でも理由はよくわからないんだわ
そうだったと願おう()
>>64
自分は何故か「ふ」って読んでたわ...
◎◎厨の厨を「ぼう」って読むのは初パターンだわ
むかしあった他の読み間違いあるある
某スレ←「そ」スレ×
匿名←「いめい」×
晒すを「ひどす」と読んでた時あったな(遠い目)
73:匿名 hoge:2019/01/09(水) 16:08 >>71
匿名←「いめい」× の上に書いてある漢字ってなんて読むの?
浩←この漢字を『こう』と読んでいた。
75:匿名:2019/01/09(水) 16:16 >>74
「浩」とも読めるで
変換でも出てくるし
>>73とくめいじゃないかなー?
77:匿名:2019/01/09(水) 16:38嘘松どう思う?
78:匿名:2019/01/09(水) 16:40 >>77
程度によっては「可愛いなー」だけど、やりすぎるとウザい
>>77
面白い嘘なら別にあってもいい
誰かを傷付けるような嘘はクソ
それ以外はつまんね
>>79かっこいいー。
81:匿名:2019/01/09(水) 19:23閲覧を観覧って言っちゃうのはあるあるかな
82:匿名:2019/01/09(水) 19:26この板の閲覧者数のとこから詳細見れるって知ったんだけど、1%日本以外のアジアからアクセスされてるってマ?
83:匿名:2019/01/09(水) 19:34ワイが来たゾ
84:匿名:2019/01/09(水) 19:38 >>83
イラッシャイ
ワイも来たぞ
86:匿名:2019/01/09(水) 22:33 ネ友の本名(下の方)特定してしまった……
まあ私もバレてるんだろうけど
寝る
88:匿名:2019/01/09(水) 23:43 >>87
おやすみ
葉っぱ天国の男女比ってどんくらい?
90:匿名:2019/01/10(木) 19:12死ぬほど眠いし疲れてるけど塾行ってくる
91:匿名:2019/01/10(木) 19:18いってらっしゃい!!!!がんばれ
92:匿名:2019/01/11(金) 15:26 ワイ、参上(シャキーン)
決まったな
実は板によって名前変えてる
94:匿名:2019/01/12(土) 09:53 >>93
わかる
>>93
それな
ニコニコさんありがとう
ヘタリアァァアアアアアア
受験生だけど見るもんいいもん
そーいやヘタリアって原作漫画だよね?
Web漫画だね
98:匿名:2019/01/12(土) 11:29 >>94-95
名前でID変わるし便利よな
>>93
同士
オフ会行ったことある人いる?
101:匿名:2019/01/12(土) 13:12 >>100
何のオフ会?
>>100
某掲示板のオフ会ならある(葉っぱではない)
今度15人前後のオフ会に行くんだけど、お土産でお菓子(キットカットとか)を持っていこうか悩んでるんだよね。
でもオフ会の雰囲気とか分からないし、場所がカラオケだから持ち込み扱いになって却って迷惑かなって。
帰り際に渡すのもどうなんだろう?とか…
その辺の是非をお聞きしたいです
>>103
オフ会行ったことないけど、カラオケに持っていくのは不味いかも、普通に
最後に渡されても、家で食べるのは何か違うかも
他の参加者さんとかもお土産持ってくるの?
>>103
持ち込みOKのカラオケならルール的には大丈夫。ただ食べる時間とかあんまりないかな。
カラオケだったらほぼ歌って喋って終わりだから持っていかなくていいかも。
ただし経験上飴は喜ばれた。
掲示板のオフ会とか怖くて行けない自分がいる。
学校で「知らない人と会ってはイケナイ」って習ったお
>>106
ワイも無理やで
どんな人が来るかわからんし怖いわ
テレビ通話じゃダメなんかな?
顔見えるし
オフより通話の方がこわひ
110:匿名:2019/01/12(土) 20:52 「ネットで出会った人と会ってはいけない」なんてもう古い
「ネットで出会った人にまで自分を偽ってはいけない」を流行らせよう
>>104-105
レスありがとうございます。
主催さんからのお土産はあるみたいですが、他の参加者さんについては分からないです。カラオケの方も持ち込みOKか不明なので今回はちょっとやめておきます。
手ぶらで行くのもどうなのかなぁとモヤモヤしていたのでとても助かりました!今後の参考にします
>>110
いけないっていうのは普通に危険だからだと思うけど
よい人ばかりじゃないし事件も起きてるから、
とにかく>>1には防犯対策をしっかりしてから行ってほしい
それでなくても、人気のない場所にいかないとか
ほんとに気をつけて
とある芸能人が私の好きなアニメにハマってくれた
結構影響力ある人だから嬉しい
あーわかる。
115:匿名:2019/01/13(日) 12:23 待って推しと遭遇したんだが
同じホテルに泊まってたっぽい、幸せすぎる
ま????やばくね???
117:匿名:2019/01/13(日) 13:40 >>116
マジ、写真も録ってもらえたしあっちから握手もしてもらえた
俺に対する安価じゃなかったらごめんやで
>>117
やば、うれしみじゃん。
てか、声かけられたの?かけたの?
115サンでせーかい
>>118
ほんと嬉しい、手洗えない
こっちから「(推し)さんですか?」って声かけた
>>119
でも結局、風邪とか怖いから手は洗っちゃうヤツ。
うわ、めっちゃ勇者。よく声かけられたね。緊張緊張
>>120
そうなんだよ、さっきトイレで洗っちゃった
あんがと、まさかホテルのロビーにいるとは思わなかったからテンパった。
気持ち悪い人になりながら頑張ったゾ…
>>121
トイレは洗うわ(笑)
心の中にはいつまでもって言う感じのソレw
推しを目の前にテンパらず、普通の人になれたらそれは神だ。それが普通さ(遠い目)
>>122
でも手にラバーバンドしてたからワンチャンそっちに行った説
ほんと、推しを前にしてペラペラ喋れる人ってこみゅ力53万あるんじゃないかと思う
こんな話に付き合ってくれてありがとな
>>123
ワイも楽しかったゾ、
推しと接触したらもう体内に染み込んで洗っても落ちないことにしてる
126:匿名:2019/01/13(日) 16:42 >>125
それもらった