自分の好きなもの(アニメでもゲームでもアーティストでも)を直球にプレゼンして沼に引きずり込むためのスレ
【ルール】
・誰かの好きなものを批判するのはやめましょう
・プレゼンが心に刺さったら肯定してあげましょう
・ダイマの対象について検索避けが必要ならしてください
ナブナ(ヨルシカ)さんはいいぞ…
歌詞も曲調も好みが分かれるかもしれないけど、好きな人は本当にハマると思う
歌詞が綺麗でエモくてなんでそんな言い回し思いつくの?って言葉ばっかり。上手く言えない自分の気持ちを代弁してくれてる感じがしてすごいしっくりくる
ナブナさんはボカロPだけど、ヨルシカ名義の曲は人間の歌い手さんが歌ってるからボカロの声苦手な人もぜひ聞いてみてくださいエモいから!
おすすめは「言って」「メリュー」「背景、夏に溺れる」「夜明けと蛍」です お願いします…
「UNISON SQUARE GARDEN」(ユニゾンスクエアガーデン)というバンドをおすすめさせてください。先に言うと下の方に動画を貼っておくので時間のない方はそちらだけでもご覧ください。
「長くてよく分からない」「知らない」と思われるかもしれませんが、彼らはアニソンなどのタイアップを多く手掛けています。代表曲である「シュガーソングとビターステップ」ならば聴いたことがある、という方は少なくないのではないでしょうか。
彼らの魅力は、「どこを取ってもかっこいい」所です。
先ずは楽曲。難解で時々優しい歌詞と耳に残るメロディ、透き通った少年のような高音ボーカル、繊細で豪快な超絶ドラムテク。一度聴けば癖になること請け合いです。
次にライブ。彼らのライブについて思うことは、「音源と変わらないな」ということです。それほどまでに演奏技術が高く、特にボーカルの斎藤の歌声は「口からCD音源」と言われるほどです。また彼らのライブを初めて見た人は皆口を揃えて「ベースがすごい」と言います。ベースの田淵は、ライブだとこれでもかというほど暴れるのです。しかしほとんどの作詞作曲を担当しているのは同じくベースの田淵です。わけがわかりません。
そしてバンドのスタンス。近年はバンドのアイドル化や若者の音楽離れが激しく「ロックは終わりだ」と散々言われています。しかしそんな時代には珍しく、彼らは「ファンとちょうどいい距離を保つ」ことを結成当初から続けています。
CDをちゃんと買って応援してくれるファンのために、B面の曲にもこだわる。ライブでは「もっと来いよ!」などと煽らず、ノリ方を決めつけない。など、いつも「粋だな」と思えることしかしないのです。
ここまで長々とUNISON SQUARE GARDENの魅力を語ってきましたが、百聞は一見にしかずと言います。冒頭でも言いましたがさっきまでの文なんて全部忘れていいので1分でもいいので下の動画を見てください。
https://youtu.be/9zluQwPBMWM
ここまで読んでくださって本当にありがとうございました。一人でも刺さってくれた方がいますように。
>>3
シュガソンしか知らなかったけどこんなん言われたら他の曲も聴くしかないと思いました…(使命感)
>>4
ありがとうございます!嬉しいです!
>>3でも書きましたがとりあえず貼った動画ご覧ください…!
>>2
私からもお願いします…
ナブナさんでは「劇場愛歌」
ヨルシカさんでは「言って。」「ただ君に晴れ」がおススメです