匿名民総合ダイマスレ

葉っぱ天国 > 匿名 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:匿名:2019/02/03(日) 23:01

自分の好きなもの(アニメでもゲームでもアーティストでも)を直球にプレゼンして沼に引きずり込むためのスレ

【ルール】
・誰かの好きなものを批判するのはやめましょう
・プレゼンが心に刺さったら肯定してあげましょう
・ダイマの対象について検索避けが必要ならしてください

4:匿名:2019/02/03(日) 23:49

>>3
シュガソンしか知らなかったけどこんなん言われたら他の曲も聴くしかないと思いました…(使命感)

5:匿名:2019/02/03(日) 23:54

>>4
ありがとうございます!嬉しいです!
>>3でも書きましたがとりあえず貼った動画ご覧ください…!

6:匿名:2019/02/04(月) 07:16

>>2
私からもお願いします…
ナブナさんでは「劇場愛歌」
ヨルシカさんでは「言って。」「ただ君に晴れ」がおススメです

7:匿名:2019/02/04(月) 07:37

週刊少年サンデーで連載されてる「switch」
この漫画は本当に面白い。主人公は双子の弟・橘雷夢(らいむ)
双子の兄は小学6年生の時に交通事故で亡くなってしまう。此処までは
某野球漫画と同じなんですけどでも某野球漫画は亡くなったらあまり
出て来ませんよね?だけどswitchは違うんです!!亡くなってもその後
出て来るんですよ!!この漫画は読んだら次週が本当に気になる漫画です。

次に作者は波切敦先生。黒子のバスケでアシスタントをしてたそうです
黒子のバスケは読んでて「どうせ勝つんだろ?」って分かりますよね?
だけどswitchは本当にどっちが勝つのか分からないんです!!
最後にswitchは腐女子向け漫画ではありません!!もし興味があるなら
読んでみてはいかがでしょうか?

長文でグダグダで分かりにくくてごめんなさい

8:匿名:2019/02/11(月) 20:46

ブェックション!!

9:匿名:2019/02/11(月) 20:55

軍歌だね。
第一に気分が高揚する。
(https://m.youtube.com/watch?v=HmpQF0jFcJo
https://m.youtube.com/watch?v=2fm8ZgbSvHk)
何かやらかして落ち込んだ時に聴くとやる気が湧いてくる。作業中にも有効だ。

また、大事な場面(受験とかだね)の前に聞いておくと緊張がほぐれ、不安が減る。

藤山一郎氏などの素晴らしい歌唱力を堪能することもできる。彼だけではない、一昔前の歌い手がたくさん歌っている。

英語やドイツ語の軍歌の場合、和訳を見ながらだとちょっと能力が上がる。
とりあえず英国擲弾兵とスツーカリートは聞いておくといいだろう。ソ連軍歌も忘れずに。

これら軍歌によって政治や歴史・軍事に興味が湧くこともある。とりあえずきておいた方がいい


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新