俺が聴いて適当に感想をかく
曲はあんまり聴かない人間だからまともな感想は期待するな
ヒャダインさんの四天王とかウエスタンショー、イーアルカンフーとか!
面白いし歌いやすいしで結構好きなんで、暇な時に是非〜
歌手名/曲名で紹介する
・四星球/フューちゃん
・四星球/鍋奉行パエリアに挑戦
・KEYTALK/トラベリング
・KEYTALK/HELLO WONDERLAND
・バックドロップシンデレラ/本気でウンザウンザを踊る
・SUPER BEAVER/証明
・amazarashi/ヒーロー
・SiM/Dance In The Dark
・SiM/KiLLiNG ME
・UNISON SQUARE GARDEN/10% roll,10% romance
・THE ORAL CIGARETTES/カンタンナコト
・THE ORAL CIGARETTES/容姿端麗な嘘
・04 Limited Sazabys/Standing here
・04 Limited Sazabys/escape
・BLUE ENCOUNT/だいじょうぶ
・BLUE ENCOUNT/HALO
ちな連投おK?
ボカロって良いのん?
5:匿名 1:2019/02/25(月) 18:12 >>2
懐かしいな、昔MADでよく聴いてたわ
元はこの人だったんだなぁ…
昔の思い出に浸れたわ、オススメありがとう
>>2
いいけど、全部聴くから感想遅くなるぞ
>>4
なんでも良いぞ
まともな感想を期待するならやめとけ
>>5
いえいえ、良かったです!
はー安価ミス
見過ごせ
これって本家だけか?
なんか、例えば元の歌をふざけて歌う系のやつあるじゃん、
(ク◯ラとか◯人とかの…)そう言うのはok?
…んっ、>>4だよ
nightシリーズ
(ひとしずくやまP、4曲)
しんでしまうとはなさけない!
(金平糖&茎ワカメ好きも推奨)
ゴーストルール
怪盗ピーター&ジェニィ
…以上。遅くなって良いからよろ
ポケットモンスターサン&ムーンの主題歌
・アローラ!!
・未来コネクション
・キミの冒険
・ポーズ
・ジャリボーイ・ジャリガール
・心のノート
林檎売りの泡沫少女
この曲だけは何度聴いても泣ける
洋楽だけどcoldplayのviva la vidaって曲素晴らしいから是非聴いてね
14:匿名:2019/02/25(月) 19:07マジで曲だけど「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲きいてくれや……
15:匿名:2019/02/25(月) 19:12 >>14
イッチじゃないけどそれ大好き
X(X JAPAN)のTears、Say Anything
個人的に泣ける名曲
アイカツの永遠の灯と硝子ドール
女児向けとは思えないぐらいかっこいいから是非とも聴いて
神々が恋した幻想郷とかオススメ。
19:匿名 1:2019/02/25(月) 19:55 >>3 オススメの曲沢山どうも
聴くのは大変だったけど中々楽しめたわ
四星球
なんか昭和後半みたいな古くさい感じでどことなく懐かしい気持ちになった
この人らはブリーフ姿がデフォなんだな
KEYTALK
路線かえたの?
どっちも演奏は好き、かっこいいし自然とノれる
何言ってるかわからんがトラベリングの方が惹かれた
バックドロップシンデレラ
聴いたことある音楽からのサビでドーン!て感じ
生で聴いたら盛り上がりそうだな
あとダンスがツボ
SUPER BEAVER
歌詞くそ直球だなこれ
あなたの目に映る顔を見て〜の所の歌詞が好き
amazarashi
ヒロアカのOP曲歌ってた人か?
熱血というか暑苦しいというか、全力な感じがする癖のある歌声(語彙力無くてすまんな)だから好き嫌い別れそうだなぁ、と思ってた
ちな俺はあんまり好みじゃないすまん
SiM
デスボは理解できないが、重低音って言うのかな
すげえ腹に響いて気持ちいい
KiLLiNG MEのサビの所のドラムが好き
UNISON SQUARE GARDEN
テンポが速いオシャレな曲って印象
万人受けしそう
THE ORAL CIGARETTES
どっちの曲もイントロが頭から離れない、あとボーカルの声が格好よくて聴きやすい
風刺がきいた様な歌詞も良いな
04 Limited Sazabys
爽やかで聴きやすいロックだよな
歌声は苦手なんだけど演奏はすげえ好き
BLUE ENCOUNT
エモエモバンド、すごい聴きやすくて好き
だいじょうぶは元気になれる、HALOはエモい!どっちも好きだぞ
>>9 基本なんでも良いぞ
俺がただ色んな曲聴きたいだけだから
>>20
おk、了解した!ならば、クプラさんシリーズ聞いてみてくれ…!
クプラとふぁっきゅんのコラボもおすすめだし、詩人さんやアンダーバーも面白いで!
どれからでも、何でも良い!とりあえず聞いてみて
人によっちゃ、なにこれ?ってなるかもだけど、個人的に好きだから!
・悪魔の踊り方
・初夏、殺意は街を浸す病のように
どっちも「キタニタツヤ」さんの曲
ボカロの方もあるし、どっちも聴いてほしい。ガチで
おすすめです
詩人&クプラの『おこちゃま戦争』
原曲も良いし_のも良い
>>23
それや…嬉しい…
>>10 思いの外遅くなった
ボカロ系は久々だったありがとう
nightシリーズ
また懐かしいものを…聴いたの久々だなぁ
改めて今聴いてもよくわからないままだ
考察するのが好きな人には良いんだろうね
しんでしまうとはなさけない!
ピコピコ音とサビは好き
でも、このノリは最高に嫌い
俺には合わなんだすまんな
ゴーストルール
はえー調教すごいね
伴奏は好き
怪盗ピーター&ジェニィ
鏡音双子ってこんなに声聴きやすかったっけ?最近はすごいな
ギターの音が好きだな
>>24 >>23より
せやかぁ?w
クプラだけなら『アイのシナリオ』
も良いで。
>>25
おぉありがとう。またいつか思い付いたら。
>>26
というかね、クプラさん元々がイケボなんすよ…
まだアイのシナリオ聞いてない(O_O)聞かな!(使命感)
>>28
何か押し付けちまった…すまない
でもいい曲(ネタ系歌い手に使って良いのか知らんが)だぞ!
『さよーならみなさん』椎名もた
『ニビイロドロウレ』ツミキ
『秒針を噛む』ずっと真夜中でいいのに。
『エゴロック』すりぃ
……が個人的に好きです。
・giga戯画witch
・盗人シンデレラ
・chilledren
…は神曲だと思う
「ロメオ」と「歌姫の詞」は大好き
34:匿名:2019/02/25(月) 21:16 古いので良えか?
・ルビーの指環
・哀愁のカサブランカ
一応学生なんやけど、渋いんやワイ
>>11
アローラ!!
作画が変わりすぎて驚いたな…
曲は明るくて南国感満載で良いよね
あとピカチュウの声可愛いな
未来コネクション
希望が溢れてる
未来に対するわくわくドキドキ感って今感じれないから響くわ
キミの冒険
いい歌だな歌詞も良い
聴いてたら昔のこと思い出して最高に落ち込んだ
子供の頃のピカピカの気持ちは今ないから、こう明るいと逆に辛い
ポーズ
ダンスでZ技のポーズが出てるとき弟が真似してたなぁ
ザ・ポケモンって感じの曲だよね
はぁ〜歌詞でまた殺しにかかってる
ジャリボーイ・ジャリガール
これね、ぷりんの歌が入ってるところが最高に好き
心のノート
合唱曲
S&Nももう終わるんだなぁと寂しい気持ちになるよな
ポケモンとか子供が観るようなアニメは明るく殺しにかかるから良いよね
オススメありがとう
>>3だけど、こんなに自分の勧めた曲をちゃんと聴いてくれる人がいるとは…うれしい
調子に乗って書きまくってみたけど、感想は遅くてもいいから時間あるときにでもゆっくり聴いてほしい
・KEYTALK/Sympathy
・KEYTALK/太陽系リフレイン
・KEYTALK/MABOROSHI SUMMER
・KEYTALK/fiction escape
・KEYTALK/パラレル
・KEYTALK/黄昏シンフォニー
・KEYTALK/ロトカ・ヴォルテラ
・KEYTALK/マキシマム ザ シリカ
・女王蜂/HALF
・女王蜂/売春
・女王蜂/あややこやや
・女王蜂/催眠術
・女王蜂/火炎
・キュウソネコカミ/キャベツ
・キュウソネコカミ/困った
・キュウソネコカミ/サブカル女子
・キュウソネコカミ/わかってんだよ
・キュウソネコカミ/5RATS
・キュウソネコカミ/The band
・キュウソネコカミ/メンヘラちゃん
・キュウソネコカミ/ハッピーポンコツ
・SUPER BEAVER/人として
・SUPER BEAVER/ラヴソング
・SUPER BEAVER/あなた
・SUPER BEAVER/秘密
・SUPER BEAVER/正攻法
・SUPER BEAVER/ありがとう
・UNISON SQUARE GARDEN/マスターボリューム
・UNISON SQUARE GARDEN/流れ星を撃ち落とせ
・UNISON SQUARE GARDEN/黄昏インザスパイ
・UNISON SQUARE GARDEN/徹頭徹尾夜な夜なドライブ
・UNISON SQUARE GARDEN/君の瞳に恋してない
・UNISON SQUARE GARDEN/カラクリカルカレ
・UNISON SQUARE GARDEN/WINDOW開ける
・UNISON SQUARE GARDEN/to the CIDER ROAD
・スピッツ/ハチミツ
・スピッツ/ハネモノ
・スピッツ/さわって・変わって
・スピッツ/8823
・スピッツ/俺のすべて
・スピッツ/インディゴ地平線
・スピッツ/運命の人
・KANA-BOON/結晶星
・KANA-BOON/ディストラクションビートミュージック
・KANA-BOON/Wake up
・KANA-BOON/なんでもねだり
・KANA-BOON/ないものねだり
・KANA-BOON/それでも僕らは願っているよ
・マキシマム ザ ホルモン/糞ブレイキン脳ブレイキン・リリィー
・マキシマム ザ ホルモン/鬱くしき人々のうた
・BLUE ENCOUNT/VS
・BLUE ENCOUNT/アンバランス
・BLUE ENCOUNT/さよなら
・BLUE ENCOUNT/灯せ
・BLUE ENCOUNT/HANDS
・BLUE ENCOUNT/LIVER
・[ALEXANDROS]/Famous Day
・[ALEXANDROS]/For Freedom
・[ALEXANDROS]/Stimulator
・[ALEXANDROS]/かえりみち
・[ALEXANDROS]/Adventure
・[ALEXANDROS]/Starrrrrrr
・[ALEXANDROS]/アルペジオ
・[ALEXANDROS]/Dear Enemies
・THE ORAL CIGARETTES/嫌い
・THE ORAL CIGARETTES/マナーモード
・THE ORAL CIGARETTES/Mr.ファントム
・THE ORAL CIGARETTES/狂乱Hey Kids!
・THE ORAL CIGARETTES/ONE'S AGAIN
・THE ORAL CIGARETTES/A-E-U-I
・THE ORAL CIGARETTES/Uh…Man
・クリープハイプ/鬼
・クリープハイプ/あの嫌いのうた
・クリープハイプ/社会の窓
・クリープハイプ/ウワノソラ
・クリープハイプ/栞
・ReVision of sense/I'm a クズ人間
・ReVision of sense/Yeah!めっちゃナンマイダ
・ReVision of sense/ヨノナカカネ
余裕あるときにでも…
・paranoid doll
カラオケで毎回歌うくらいには好き
ボカロ版と中の人版があるから好きな方を聞いてみて欲しい
・Steppin' out
カラオケで毎回歌うくらいには好き
・アルペジオ
ジャッジアイズの主題歌
PS4を持っている民は体験版だけでもやって(ステマ)
>>12
絵本みたいな御話調なんだな
わかりやすいし、曲も可愛らしくて良い
でも長いな…流石ボカロ
オススメありがとう
>>13
イントロ聴いて一度は耳にしたことあるやつだこれ!ってなったわ
すげぇ壮大で鐘の音とか最高に格好いいんだけど、歌詞みるとなんかジーンっとする
洋楽はほぼ聴かないから新鮮で良かった、ありがとう
時忘人
聴いてみて
>>14
すげぇ壮大、これ最高だな
楽器それぞれに見せ場あるし、低音も心地良い
俺楽器できないからバンブラとかでぜひ演奏してみたい曲だわ
わりとこう言う曲好きだから、嬉しいわ
オススメありがとう
>>16
圧巻、曲長いのが気にならない
聞き惚れるってこう言うことなんだろうな、これ
俺の陳腐な言葉じゃうまく言えないわ、すげぇ綺麗でどこか切なげなの好きベースやギターまでも切なげなのすげぇ
XJAPANは紅のイメージが強かったからすごい衝撃をうけた
オススメありがとう
>>17
どっちの曲も本当に女児向けとは思えない出来で、はじめて聴いた時は心底驚いたわ
何度聴いても間奏のソロでぞわっとする
アイカツは良いよな、色んなジャンルの音楽があってすげぇ好き
オススメありがとう
>>18
どっち聴けばわからないから2つとも聴いたわ
ヴォーカルのロックな感じも良いけど、個人的には原曲の方が好きだな
間奏?のところのピアノが最高
オススメありがとう
>>21
歌詞と違うことを歌ってて自由過ぎるのと、人を楽しませたいって事が伝わってくるな
好きな人にはガッチリハマるんだろうけど、俺にはあのノリは合わなかった
ただ、アンダーバーさんのアカペラ新宝島はすげぇ良かった
コーラスが綺麗で気持ちいいわ
オススメありがとう
歌い手?系は全然聴かないから中々面白かった