本音、秘密、誰かに言いたかったこと、
または誰にも言えなかった秘密を書き込むスレです。
ここでの過度な雑談、他人の本音への過度な反応は荒れる原因になるのでやめましょう。
雑談スレはこちら https://ha10.net/toku/1536383447.html
基本的に本音、秘密、誰かに言いたかったことならなんでもOKです。
ただし最低限のネチケットや葉っぱのサイトポリシーは守ること。
次スレは>>980
立てられない場合は指定でお願いします。
前スレ→https://ha10.net/toku/1548838647.html
BMI調べたらAIにくっそボロくそ言われてショック
学年の女子で一番身長高いけど一番体重も重かったりするんだろうか…………………………?????やだな
人間関係上手くいかなくてつらい…誰か助けて…
873:匿名:2019/05/21(火) 20:04 チャージマン研!←実はよく知らなかったりする
クラスの人と仲良くやっていける自信が無い
救いようがないな。あそこまで救いようのない人間初めて見た
やっぱりただただ綺麗なものは招き入れちゃいけないものまで惹きつけるんだな
自分が大嫌いで自分で自分を認められないから、私が思う良い人になって少しでも自分を好きになりたい
876:匿名:2019/05/21(火) 20:30 YouTube界が荒れに荒れまくってた頃に
何も問題を起こしていないから注目されないはずのHIKAKINに目を向けて「音の出る神」と言い出したやつほんとヤベェ
そしてそんな時にシュークリームを飲んでたHIKAKINはやっぱり音の出る神
俺のもアドバイス欲しいんだけどな…そんなに価値ない絵に見えたのかなぁ?
878:匿名:2019/05/21(火) 20:35親は人生初っ端から、絶対に変えられない繋がりとして受け入れなきゃいけないのって、だいぶクソゲーじゃね?
879:匿名 hoge:2019/05/21(火) 20:41>>877 どこ?
880:匿名:2019/05/21(火) 20:44 言っていいのかわからんけど総合絵スレのとこ
なんだろう、ただちやほやされたいだけのクソガキに見えたのかなんかきつい口調で言われて正直しょげた
そして弱ってるとこにトドメきた←
いや、次の人すごく上手いけど、なんも悪くないしそれはすごく分かるんだけど…なんかやるせなくて
ちやほや求めてなんぼじゃん。上手い奴みて悔しさをバネにして伸びるんだぞ。まー1番は楽しんで描くことだけど
882:匿名 hoge:2019/05/21(火) 21:02(むしろわざとだと思ったぞアレ)
883:匿名:2019/05/21(火) 21:03最近ゲームしてもなんか面白く思えないなー
884:匿名:2019/05/21(火) 21:05 絵を描くのはすごく楽しいし、もっと上手くなりたいからアドバイス求めたたんだけどね…(´∀`)
ん?わざと?
匿名板でのメモ欄の話だけど
自分のレスに共感してくれた人への返信でメモに番号書いたりするのもNG?
ここに限らんけど、創作関係ってキツイ人多いね…。それだけ鋭く真剣じゃないと創作なんてできねーよってことなのかもしれないけど
887:匿名:2019/05/21(火) 21:25いや草だわ(誰かに対するレスじゃないよ)
888:匿名:2019/05/21(火) 21:32 >>886
真剣なのは嬉しいけど
真剣すぎて人にキツくなるのはちょっとな…
あれで50代とか嘘やろ。嘘だといってよ、バーニィ
890:匿名:2019/05/21(火) 21:46 アニメの話をしていたはずなのに経済の知識を勉強する事になっていた
何を言ってるのかわからないだろうが自分も何やってるのかよくわからない
やばいくらい理解できなさすぎてやばい
892:匿名:2019/05/21(火) 22:53前の性癖スレ消されたんか…
893:匿名:2019/05/22(水) 00:50 ふと思ったんだが、女が少年漫画読んでても別に周りはなんも思わないのに
男が少女漫画読んでたら変に思われるのはなんでなん?
>>893 男は恋愛漫画読まない。って先入観あるからじゃない?少女漫画って恋愛要素多いし。あとキラキラしてるのが男児向けではないと言われたり
それと全体的な傾向として、女は男の真似をしても違和感はないけど男が女の真似をするのは社会的に忌避されてる文化が未だにある(ファッションとか趣味とか言葉とか色々)
なんで本命には好かれないんだろう
そーゆー運命?( ̊ଳ ̊)( ̊ଳ ̊)
俺達とか私達とかの主語のでかい単語でまとめられるの地味にイラっとくる。勝手に代弁やめろや
897:匿名:2019/05/22(水) 21:42どうしても好きになれないキャラがいるからあのゲームやめたいけど好きな子もいっぱいいるしそんな理由でやめるか?って何か複雑な気持ちだなぁ
898:匿名:2019/05/22(水) 22:15 トモダチコレクション新生活をサンムーンキャラで遊んでる
サトシとリーリエが恋人同士になったけどこれってサトシの義兄がグラジオになったってことだよね?(笑)
>>898
素晴らしい、続けたまえ(カプ厨)
イラっ
901:匿名:2019/05/22(水) 22:33 >>900
どうしたよ
友人とかとワイワイしてる動画を貶してたり嫌ってたりするのが目に入った瞬間怖くなる
そりゃ嫌いとかうざいとかはあるだろうけど
他の人との絡みで、相手の人がこの人に対するレスがなかったりしてるって事だけで、嫌いなのかな?とか、絶対こいつには呆れてるだろwとか思って見てることが怖い
実際の人間関係でも普段からそんな事考えてるのかと疑り深くなる
何かあっという間にスレが900に行ってる
早いなぁ
weyweyて何だよふざけんな
905:匿名:2019/05/23(木) 11:20 トモコレでククイ博士に「嬉しい時の言葉を教えてください」って
言われたからつい「エーンジョイ!」にしてしまった……
いつ正体ばれるかな(笑)
キモチップてキモ/チップだと思ってたけどキモチ(を送るチ)ップだったのか…草
907:匿名:2019/05/23(木) 18:32自分の嫌いなキャラやセリフが好きな人は、大体本人の性格も嫌いだったりする
908:匿名:2019/05/23(木) 19:13 担任が心配するくらいに友達がいないクラス
居心地悪すぎて笑えない
どうしよう
何もかんじなくなってきた
(あかん)
911:匿名:2019/05/23(木) 21:55 まじで自分の写真グロ画像じゃん
こんなもん卒アルに貼っつけて一生残るもんにするとか 学校は鬼なの????
感受性がぶっ壊れてるのって悪い事ばかりじゃない
他の人が苦しんでる中余裕を持って事に当たれるのは楽
なお何で他の人がそんなに苦しそうなのかが分からなかったりするから慰めに行くのは不可能な模様
デコイや情報収集するしか
最近合間に棒読みの変な痛い台詞挟む曲多くない…?
何か聴いててもどかしい気持ちにさせられるからやめてほしい
逃げるな卑怯者
915:匿名:2019/05/24(金) 10:07涙でそう
916:匿名:2019/05/24(金) 11:12変なのに絡まれてあの人めっちゃ可哀想
917:匿名:2019/05/24(金) 12:21 何かゲームに課金するのすごい抵抗あるわ
普通の10連分の値段で好きなキャラ+10連チケットとかそのくらいしてても躊躇ってしまう
虫歯6本ンゴゴゴゴゴゴゴゴ
神経に達してそうなのが2本
歯磨き大事ンゴねぇ
匿名システムが嫌なら別の板いけよ本当にさぁ
920:匿名:2019/05/24(金) 14:41騙すなら最後まで騙しきってくれ。突っ込むのが面倒じゃないか
921:匿名:2019/05/24(金) 17:01 >>919
わかる、
匿名板でずっとメモ付けてるの見ると気になる
クラスの女子に毎日睨まれてるのほんとなんなの
勘違いであって欲しいがさすがに怖すぎる
アイカツ興味なかったけどタルト・タタン?がめっちゃ良くて興味湧いてきた
924:匿名:2019/05/24(金) 19:46推しの絵描いてもらえて幸せ
925:匿名:2019/05/24(金) 20:51 児童向けノベライズされた映画「貞子」の表紙の貞子がコレじゃない感
顔見えてっし
アイカツは硝子ドールと永遠の灯がすこ
927:匿名:2019/05/24(金) 21:12 >>926
わかる。一時期くっそハマってお風呂で
熱唱してたわ
カシマレイコって口裂け女の本名って言われてるやつか
929:匿名 hoge:2019/05/25(土) 08:59 えっ…本当にあのゲームの新キャラ無理なんだけど
いやなら避ければいいと思ったけど無駄に人気あるせいでこれから運営に推されまくるんだろうなと思うと憂鬱でしかない
もうやめるしかないのかな…
空気読めないヤツっているよね。おい、そこの匿名じゃないヤツ! お前だよお前
931:匿名 F:2019/05/25(土) 09:25 おいわたしのことをいっているのか?
私の事を言っているのかぁぁぁ!!!???(情緒不安定)
メモ欄に文字打って匿名じゃなくするのやめてほしいな...
933:匿名:2019/05/25(土) 11:25分かった。(圧倒的素直)
934:匿名:2019/05/25(土) 11:47 >>928
体のどっか欠損した女幽霊じゃないんか
足だね。てか呼ぶと出てくる系の怖い話を持ち出すのやめなさいw
936:匿名 hoge:2019/05/25(土) 12:27 普段他人に攻撃ばかりしてるくせに、自分が不利になるとオマエラガワルイと被害者ヅラ。周りは利害関係者とミーハー以外ドン引きしてるでしょよく見なさい
最後までそのまま逝っちゃいそうな感じで草生える
明らかに嘘だろって話堂々としてて草生えない
それに無理やり笑ったような笑い方する奴も
大げさな反応する奴も無理だ
好きだけどそういうところは嫌だ
三次コスプレとか特殊性癖だって事ほんと理解してほしい。二次元キャラとは違いすぎる
堂々と人前に貼らないで。無理
>>932
ごめん。やっぱどうしても役があるスレ一つあるからそこだけお願いします。
ああいうのって当事者じゃないと楽しくないんだよなぁと三年前に同じようなことしてたBBAはおもったよ
941:匿名:2019/05/25(土) 17:29何一つ理解してねぇ……(驚愕)
942:匿名:2019/05/25(土) 17:51役って…別に三人の合作じゃないんでしょ? 一匿名民として援助していけばいいじゃん。同一人物を掲げる必要性あるか?
943:匿名 hoge:2019/05/25(土) 17:52 >>934
それは単にカシマさんだと思ってた
匿名の意味なさすぎて草
945:匿名:2019/05/25(土) 20:08前も何回かこんなことあったなあ、どれも匿名板から出てったら廃れたやつ。ちょっと可哀想だけど仕方ないよね。
946:匿名:2019/05/25(土) 20:40『匿名』こそこの板のアイデンティティなんだからな。それを壊す輩を跋扈させる訳にいかない。
947:匿名:2019/05/25(土) 21:08 跋扈が読めないからggったらのさばることって出て来た。
うぅん、まぁ確かに?
>>947のおかげでぐぐらず済んだ
949:匿名:2019/05/25(土) 21:20ありがとう>>947
950:匿名:2019/05/25(土) 21:33他者に嫌がらせするような人間がいじめの何たるかを語るなよ。言葉が軽いんだわ
951:匿名:2019/05/25(土) 21:37お絵かき板絵上手い人多過ぎてなんかもう上げる気にならない
952:匿名:2019/05/25(土) 21:51 >>951
わかる...わかる...わかりすぎて...
お絵かきって美術に載せる程のもんじゃない絵を載せるとこだと思ってスレ建てたらさ…
あれ?美術と同じ?
みたいな感じ。
>>953
美術板に絵乗っけてるが落書きレベルの件。許してクレメンス
>>954
君を責めるつもりは無いぞい( ͡° ͜ʖ ͡°)
どこに載せるかは人の自由だけど私みたいな下手な人間でも気軽に載せられてアドバイスもらえる板無いかな
駄スレ板とか…?(失礼)
落書き板あればいいのにね
適当な絵用に板立てても、スレが進むごとに上手い人が入ってきて最終的には載せられなくなるんだよなぁ。こんな流れなんども見てきた
958:匿名:2019/05/25(土) 23:39いや、下手でも載せればええやん。反応貰えるかは知らんけどそれはどのスレでも一律でしょ。
959:匿名:2019/05/26(日) 00:07絵へのコメントって上手さよりも拘りとかシチュとかの特徴やネタが飛び抜けてるものの方がつきやすい気がする(誰か少年双子の絵描いてくれんかな)
960:匿名 hoge:2019/05/26(日) 00:28無理
961:匿名 hoge:2019/05/26(日) 02:10 自分から言い訳せずとも、正しくかつ必要な事を言ってりゃ周りの人が自ずと擁護してくれるんだよな
思想が偏りやすいリアルはともかく、いろんな人が観れるネット上で誰もフォローしてくれないってそういう事だよ
ひでぇ…散々だ
963:匿名 hoge:2019/05/26(日) 12:25 立場が違うんだよ。何で自分が被害者だと思ってんだよ
権利侵害を当たり前とか言ってる人は論外
おっ過疎ってんなあ
965:匿名:2019/05/26(日) 18:17おっ、あいてんじゃーん
966:匿名:2019/05/26(日) 20:57はージョジョ7部刺客が好きすぎて辛い世界……誰かと語りたい
967:匿名:2019/05/26(日) 21:10ヒェーッハッハッハッ‼
968:匿名:2019/05/26(日) 21:25人減った?
969:匿名:2019/05/26(日) 21:25全体的にね
970:匿名:2019/05/26(日) 21:38亡くなった人の茶碗を割るっていう漫画がTLに流れてきたから読んだらガチで泣いてしまった。みんなもよかったら見てほしい