上の人が食べ物の名前を言うから、下の人はカロリー理論作ってカロリーゼロにしちまえください。
まずは私から。
ドーナツ
ドーナツは見た目が可愛い。ダイエット食品も見た目が可愛いものが多い(一口ヨーグルト等)
よってドーナツもカロリーゼロ
食べ物は…?
揚げパン
>>3
高温の油で揚げることによってカロリーが熱分解されるためカロリーゼロ
握り寿司
高カロリーな米に、体に良い魚を組み合わせれば打ち消されるのでカロリーゼロ
鰹節
大体漢字二文字の食べ物はカロリーが低いと言う傾向がある。よって鰹節もカロリーゼロ。
アロエ
なんか植物だしカロリーゼロ
クッキー
火傷に効果があるためカロリーゼロ
ホールケーキ
>>8は無視してくれ、すまん
10:匿名:2019/06/03(月) 19:37 サクッとしてて噛むと顎を動かすという運動をするためカロリーゼロ
チーズ
発酵してるからカロリーゼロ
アイスクリーム
氷だからカロリーゼロ
ポテチ
キンキンに冷やしてるからカロリーゼロ
ティラミス
じゃがいも切ってるからカロリーゼロ
チョコ
>>14は無視して
16:匿名:2019/06/03(月) 19:45 元は植物だからカロリーゼロ
クレープ
薄っぺらいうえに焼かれているからカロリーゼロ
麻婆豆腐
中華は健康に良いからカロリーゼロ
パフェ
果物は美容と健康にいいからカロリーゼロ
ラード
一周回ってカロリーゼロ
ハンバーガー
色んな栄養素があるものが挟まってるしカロリーゼロ
ミルフィーユ
崩して食べるからカロリーゼロ
チョコクッキー
(ごめんクッキー既にあったから飴で)
24:匿名:2019/06/03(月) 21:02 色が黒系だからカロリーゼロ
博多豚骨ラーメン
>>23
食欲減退色の青色もあるからカロリーゼロ
麺が細いからカロリーゼロ
5キロのキーマカレー
辛いものは汗を流すのでダイエットに効果があるからカロリーゼロ
わたあめ
軽いからカロリーゼロ
ハンバーグ
肉汁が多いためほぼ飲み物なのでカロリーゼロ
からあげ
カロリーは熱に弱いんですよ、よってカロリーゼロ
かき氷
口溶けがいいのでカロリーゼロ
32:匿名:2019/06/03(月) 21:49 ごめん、食べ物書いてなかった
マカロン
氷は水なのでカロリーゼロ
マヨネーズ(調味料というツッコミはなしで)
あ、>>33は無視で
35:匿名:2019/06/03(月) 22:24 なんかオシャレだからカロリーゼロ
ラーメン+ご飯
−と−かけると+になるのと同じで炭水化物と炭水化物一緒に食べるとお互いのカロリーを打ち消し合う
特にラーメンとご飯はどちらもガッツリ系なのでガッツリ打ち消しあってカロリーゼロ
マシュマロ
ふわふわし過ぎて唾に溶け、水になる。よってカロリー0
ハンバーガー
肉のカロリーとパンのカロリーがぶつかり合ってカロリーゼロ
スパゲッティ
細いからカロリーゼロ
マヨネーズ+ご飯
ハンバーガー
41:匿名:2019/06/04(火) 18:51カロリーは胃液に耐えられずに破壊されてしまうため全ての食べ物は実質カロリーゼロ
42:匿名:2019/06/04(火) 19:14 >>41
それだとおわっちゃうからカロリーゼロじゃない
焼き肉
焼肉には野菜も一緒に焼かれるので、野菜からカロリー0オーラが沢山かかる。焼肉はカロリー0。
コンビニに売ってるやたら甘い菓子パン
アツアツの肉を体の中に入れることで脂肪が燃焼されるのでカロリーゼロ
ハイチュウ
>>44無視して
46:匿名:2019/06/04(火) 19:53 コンビニでは常に何かを冷やすための冷気が放出されている。よってカロリーが凍ることで崩壊しゼロになる。
キットカット
カットするなら糖質もカット、て訳でカロリーゼロ。(最近お腹やばい(´・ω・`))
コーラ
炭酸ガスとして空気中に出て行くからカロリーゼロ
ぶどう
果物は植物なのでカロリーゼロ
アイスクリーム
氷をクリームにしただけだからカロリーゼロ
カロリーメイト
カロリーをチェックメイト()するのでカロリーゼロ
カラメル
苦いので実質カロリーゼロ
プリン
飲み物なのでカロリー無し
家庭訪問の時に置いてあるお菓子
緊張によるカロリー消費で実質カロリーゼロ
砂糖とバターたっぷりのキャラメル
キャラメルの茶色は自然界に元からある色なので実質樹木と同じ扱いをすることによってカロリーゼロ
チャーハン
似たような意見あるけどちょい硬めなので顎が鍛えられるよってカロリーゼロ
練乳
>>56
あああかぶった
良いかな?
練乳はなんか牛乳と言う健康食に似てるのでカロリー0
チョコモナカジャンボ
満足感に満たされるので幸せさのおかげでカロリーゼロ
チャーハン(リベンジ)
野菜が沢山入っていて栄養バランスも抜群のためカロリーゼロ
たけのこの里ときのこの山
たけのこときのこは野菜、よってカロリーゼロ
刺身
魚類が一杯あって、健康的なのでカロリーゼロ
ショートケーキ
刺してカロリー取ってるからカロリーゼロ
苺パフェ
>>62
すいません…被ってしまいました…
>>64 こちらこそすみません…
66:匿名:2019/06/05(水) 21:37 デリーシャス😋🍴💕なストロベリー🍓が載ってるからカロリーゼロ
卵とじ
とじているためカロリーゼロ
天ぷら
油が具と化学反応を起こす為カロリーゼロ
モナカ
カロリーが少なそうなパリパリの生地で押し潰して中和させているためカロリーゼロ
タピオカミルクティー
つぶつぶが油分や糖質を吸収する為カロリーゼロ
たこ焼き
爪楊枝で刺されて開いた穴からカロリーが逃げるためカロリーゼロ
チョココロネ
カカオと小麦は植物なのでカロリー0
みたらしだんご
団子は一粒一粒が丸い形状をしており、それに串を刺すことでゼロの形を形成する
みたらし餡も団子の穴にカロリーを打ち消され、実質カロリーゼロ
チーズバーガー
チーズは加熱により溶け、残りの具のカロリーはピクルスが打ち消してくれるのでカロリーゼロ。
ミートソーススパゲティ
小麦は野菜、ミートソースは飲み物なのでカロリー0。
仙豆