上の人が食べ物の名前を言うから、下の人はカロリー理論作ってカロリーゼロにしちまえください。
まずは私から。
ドーナツ
コーヒーは苦い。カロリーは苦いと消えるのでカロリーゼロ
唐揚げ
鶏の料理された怨念がカロリーを消し去る為カロリーゼロ
カロリーメイト
間を開けずに四本全部食べるとカロリー過多で吸収拒否されるためカロリーゼロ
ヴェルタースオリジナル
おじいさんパワーでカロリーゼロ
ねるねるねるね
ねればねるほど色が変わるからカロリーゼロ
ドミノピザ
ピザを待つワクワクがカロリー消費につながるからカロリーゼロ
トントロ
トロとは舌、舌はいつも口にあるが食べられない。よってカロリー0
わかさぎ
寒いところの超作業による打ち消しによりカロリーゼロ
豚骨味噌ラーメン
豚骨と味噌が互いを認め合い一体化することによって消滅するためカロリーゼロ
カロリーメイト
メイトとは、メイドさんを連想させるワードなので、萌えパワーでカロリー0
イカスミ焼き?
海の生物の吐瀉物を焼いている、よってカロリーゼロ
真ん中が割れているハート形の黒いケーキ
もともとは形が0
ポテトチップス
芋を揚げることにより熱変化でカロリーが減り、薄く切ることでカロリーを極限まで減らし、サクサクなので顎を動かしてカロリーゼロ
peppersteak(英語で青椒肉絲を意味する)
英語苦手なのでカロリー0
クッキー☆
さくさくとした食感により顎の運動になるからカロリーゼロ
ミカンゼリー
愛媛県民が歓喜して喜びの舞を踊るためカロリーゼロ(伊予蜜柑派)
和歌山さんとこの梅干し
梅干しは酸味が口の中を酸味いっぱいにして、カロリーを全て消すからカロリーゼロ
ソーダグミ
ソーダ特有のシュワシュワした炭酸はお腹の中で勝手に運動するのでカロリーゼロ、そしてその成分をグミにしたため当然カロリーゼロ、極めつけにグミは噛み切るのに顎の筋肉を要するためカロリーゼロとなる
ほうれん草
緑色の物は体によさそうだからカロリーゼロ
お茶
元は植物。植物は栄養が多いのでカロリーゼロ
183:匿名:2019/07/20(土) 12:14 ミス。
ラーメン
ネギがカロリーをかき消してくれるのでカロリーゼロ
パフェ
乗っているアイスが冷たいのでカロリーゼロ
チョコ
甘すぎて意識がとぶからカロリーゼロ
ヨーグルト
乳酸菌がお腹で頑張ってカロリーゼロにしてくれる。
ケンタッキーフライドチキン
カーネルおじさん?ががんばってくれるからカロリーゼロ!!
タピオカミルクティー
流行ってる食べ物はすべてカロリーゼロ。常識だよね?
ステーキ
『ステキ』な食べ物だからカロリーゼロ
ぷっちょ
中にある何か酸っぱい?奴があるからカロリーゼロ。
アメリカンでカラフルなケーキ
ミスした。
中にある×→全体が何となく
インスタ映えするからカロリーゼロ( ˇωˇ )
油こってり豚骨ラーメン( ˇωˇ )←
油とカロリーがオーバーフローを起こし、吸収されないのでカロリーゼロ
テラマック