本音、秘密、誰かに言いたかったこと、
または誰にも言えなかった秘密を書き込むスレです。
ここでの過度な雑談、他人の本音への過度な反応は荒れる原因になるのでやめましょう。
雑談スレはこちら→https://ha10.net/toku/1561457069.html
基本的に本音、秘密、誰かに言いたかったことならなんでもOKです。
ただし最低限のネチケットや葉っぱのサイトポリシーは守ること。
次スレは>>980
立てられない場合は指定でお願いします。
前スレ→https://ha10.net/toku/1567436771.html
ピーポーだった
193:匿名:2019/09/25(水) 02:05 悪意に晒され続けてきたせいか、他人が悪いこと考えてるのが何となくわかるようになってきた
悪い事考えてる人ってどこか物色してるような感じするんだよね
全く同じ構図という訳ではないけど左向きばかりかいてた…
195:匿名:2019/09/25(水) 03:23彼氏との通話とか何話せばいいのか分からなすぎる
196:匿名:2019/09/25(水) 06:21 髪の後ろにリボンしてる女の子キャラがやたら可愛いことに気づいた
ロリや和風キャラに多い気がする
当てつけかと思っちゃった
198:匿名:2019/09/25(水) 07:50推しが尊い
199:匿名 hoge:2019/09/25(水) 15:43 最近めっきり来なくなって今日久しぶりに来たけど今日で葉っぱをお別れしようと思う
葉っぱ天国の想い出が色々有り過ぎて少し悲しいけど
まずネットに触れたのが葉っぱがきっかけで絵のモチベ上げになったのは匿名民
安価で描くっていうスレあったじゃん
そこのスレ主にずっと嫉妬してたのよね
年齢は私の2個上なんだけど年齢の割に上手いって持ち上げられてて嫌いだった
私の方が確実に上手いのにって泣いてた
どうしても私が上手いのを示したくてスレ主が参加してた美術板のイラコンに私も参加したの
で、私が優勝してスレ主は準優勝だった
スレでスレ主優勝してない....っていう話が一瞬出て、お!?って思ったんだけど
スレ主の絵の方が好きっていう意見しか出なかったのは悔しかったなあ〜
でもスレ主や周りの人間は全く悪くない
何より悔しいのは自分の中で勝手に嫉妬したり勝負したりして結局何にもならなかったことなんだよな
まだ炎上起こしたりした事案はいっぱいあるけどそれは本当にごめんなさい
どこに出しても将来有望って言われるくらい絵は上達した、どんどん評価は上がっていく
それでもこんなポエム書いちゃうぐらいには性格が治らない
ハンドルネームsから始まる人かな
201:匿名:2019/09/25(水) 16:49何かあんまり似てる似てる言われると好きなもの同士だろうと腹立ってくるな髪の色も目の色も目の形も違うキャラなのに姉妹でしょwとか
202:匿名:2019/09/25(水) 17:22 人間離れした奴はほんとに人間離れした物をつくるんだなって
でも妙に惹かれる
適当じゃなくて、私たちとは異なる、でも存在する常識の下で作られているから??
不規則なようできちんと律動があるから??
わっかんねえな!!
またイラコンないかなー
204:匿名:2019/09/25(水) 17:45 わかる
でも絵スレや美術板自体が前よりかは廃れてるから前みたいな盛り上がりはないかもわからんね
美術板とかお絵描き板で絵載せてる人は匿名板の絵スレ系載せちゃダメ?純粋に疑問
206:匿名:2019/09/25(水) 18:12いいと思うで
207:匿名:2019/09/25(水) 18:15 自分は全然載せてるし構わないとは思う
ただコテハンある人はコテハンバレするってだけ
待たせれば待たすほど提出物に求められるクオリティは上がるけどなかなかクオリティが上げられないから提出が遅れてしまっているので押し潰されるここは地獄
209:匿名:2019/09/25(水) 18:19将来が不安で仕方がない……
210:匿名:2019/09/25(水) 18:21 小6の時に好きな人に勇気出して告白してれば付き合ってたかもしれないけど恥ずかしくて勇気出せずに告らなかった
今でも後悔してる
しかも告白しようとした日が卒業式
誰かイラコンスレ立てないかなーー!
212:匿名:2019/09/25(水) 18:30 >>211
言い出しっぺの法則
シャトルラン1桁目で既にヘロヘロなる同士おらん?ワイ3回でヘタるんだけど(カス)
214:匿名:2019/09/25(水) 18:39コンテストスレ立てる時はルールや投票方法をちゃんと決めて作った方が良き
215:匿名:2019/09/25(水) 18:41署名新規絵1人1票 自演馴れ合い投票なし 1人2枚まで 版権創作どちらでも可 これくらいか?
216:匿名:2019/09/25(水) 18:45タグボートみたいな投票サイトつかえばいいじゃん
217:匿名:2019/09/25(水) 18:48自分への投票がいいか悪いかはその人のさじ加減だからな 一般的にはあんまり好ましくないんじゃなかろうか…
218:匿名:2019/09/25(水) 18:52自演票さけるために同じ端末からは一度しか投票できないサイトが良いね
219:匿名:2019/09/25(水) 18:54ふつーに葉っぱじゃだめなんか?
220:匿名:2019/09/25(水) 18:55誰が描いたかわからないようにコテハン無しの完全匿名制とか好き
221:匿名:2019/09/25(水) 18:57 葉っぱだとなぁ…(´・ω・`)
投票するんだったらID表示されてる所だったらまだ安全だとは思う
ただ、日によってID変わる人もいるから一人が複数投票することが可能になっちゃう
推しのいる人生ってサイコー!
223:匿名 hoge:2019/09/25(水) 19:17友達の飲みかけ食べかけは全然大丈夫だけど家族のは本当に無理 汚いとしか思えない…
224:匿名:2019/09/25(水) 19:49 もし本気でイラコンやるんなら
お題かキャラ統一しない?
アニメキャラとかだと人気で票左右しちゃうし…
お題出してオリジナル描いてもらえばでいいのでは
匿名でやるんなら自演防止に外部の投票サイト使った方がいいな
安価で描くシリーズやってみたい…
でも気力が持たなくなったら申し訳ない…
でもやってみたい…()
正味版権入れていいと思う
228:匿名:2019/09/25(水) 20:18完全オリジナルのが良くないか…?
229:匿名 hoge:2019/09/25(水) 20:20 話の流れ豚切ってすまん
軽率に専スレ立てようとする風潮がとても嫌い。相手も困るかも知れないし、そんなに仲良くもなってないうちから一緒に喋ろうとか自分だったら受け付けられない
は?匿名でやるん?
231:匿名 hoge:2019/09/25(水) 20:36 >>229
そんなん人の勝手じゃん
自分は仲良くなるにはまず専スレから派だし
>>231
「自分だったら」っていってるように、専スレについての考え方はそれこそ人の勝手
ここは本音スレだしあんま強く突っ込まんないであげて
マジでこのスレ>>1も読めない人大杉で草も生えない
ここでの過度な雑談、他人の本音への過度な反応は荒れる原因になるのでやめましょう。 ってわざわざ明記されてるのに
過度な反応ではなくあくまで本音だが>>1も読めない人が主催する企画なんてうまくいくと思えないな。
スレ潰ししたくせに何も決まってないし。
過度な反応が許されてる時と許されてない時の違いはなんだろうね
236:匿名 hoge:2019/09/25(水) 21:09 掲示板への書き込み然り、某動画サイトのコメント然り、ネットで情報を発信し始める限界最低ラインって中学生だと思う。
本人は上手くやれてるつもりでも小学生とかの書き込みって基本的にマナーがなってない。
ネットって便利だけど恐ろしいものだし、大人でも失敗してる人多いんだからさ、そんな世界で小学生が大人としての最低限のライン超えられる訳無いでしょ。
こういう考えを古い考えとか言う奴はマジで一回考え直して欲しい。
ここ数年で時代が変わったからってたかが数年で教育水準が大幅に変わる訳でもないのにどこからその自信は出てくるんだって思う。割と真面目に。
言葉選びが妙に生々しいんだよな
鋭い言葉ばかりで正直胸糞悪いんだけど、バックに報われなかった愛だの辛すぎるが故の依存だのがあって、その退廃的な暗さやもの悲しさが胸に来る
自分が死ぬ気で恋してたからこそあんな風にひりひりする毒吐けるんだと思う
メンヘラ臭いといえばまあ臭いんだけど、すき
小学生で起業したい子とかもいるから親の監督付きなら許してあげて
239:匿名 hoge:2019/09/25(水) 21:25てめえ〜のところで巻き舌SUGEEE!!!ってなるんだけど…かんがえーろ(脱力)でズコーとなってしまう
240:匿名:2019/09/25(水) 21:38難儀な性格してんな〜
241:匿名:2019/09/25(水) 21:38版権だと推しは固定なのに、オリジナルだと気分によって好きなキャラが変わる
242:匿名:2019/09/25(水) 21:48ここで散々吐き出してるからいっそ独り言板にでもスレ立てようかと思ってるが、結局ここばっか使う気がするねん
243:匿名:2019/09/25(水) 21:56泣きぼくろって何故あれほど可愛く見えるのか不思議
244:匿名:2019/09/25(水) 22:33 お前自分をアピールすることしか考えてないやんけ
気持ちは分かるけどしつこいぞ、空気と状況を見ろ
よし、勢いで結構進んだな
そして上達して急に体描けるようになってる不思議
レッドデータガールっていうアニメ好きなんだけどさ、周りのアニメ好き友達みんな知らなくて泣きそう
面白いから是非見て欲しいのになぁ
SSRだけど!お前達じゃないんだ!
闇ガチャで2連続SSR出たんなら良いかもだけど!お前達じゃないんだよおおおおおおお!!!!!
開けたての量が詰まってる箱ティッシュから一枚取り出そうとすると結構な確率で破れるの地味に嫌
249:匿名:2019/09/25(水) 23:04急に画力上がるとビビるし焦る…w
250:匿名:2019/09/25(水) 23:52 >>246
まず本を勧めてみては?
自分の好きな曲音楽的センスのある人からしたらどんな感じなんだろうとかすごく気になる
この音の使い方がこういう印象を与えてるとかそのくらい具体的な感想が見たい
体育祭当日や
253:匿名:2019/09/26(木) 00:33 >>252
打ってる途中で送ってしもた
体育祭当日やけど実感が無さすぎる
かわいい
255:匿名:2019/09/26(木) 19:25旅猫リポート読んだんだけどめっちゃよかったわ
256:匿名:2019/09/26(木) 19:58二月一日やったぁぁぁぁっ!!
257:匿名 hoge:2019/09/26(木) 21:08親がうるさい…
258:匿名:2019/09/26(木) 21:19最近夜10時前後が一番閲覧数多い気がするんだけど年齢層高くなってきてる…?
259:匿名:2019/09/26(木) 21:31今日は人がすくない気がする
260:匿名:2019/09/26(木) 21:32不幸自慢嫌い
261:匿名:2019/09/26(木) 21:43今更読んだけどふつうにおもろいな。。。。???
262:匿名:2019/09/26(木) 21:52バビロン何故かふと久々に聴きたくなったんだけど中指たてた少女は誰にポプ子じゃない?ってコメあって思わず笑ってしまった
263:匿名:2019/09/26(木) 22:03パソコンもしんだ。。。
264:匿名:2019/09/26(木) 23:14 神様の言うとおりって漫画くっそ懐かしいな...(そんなに昔じゃないけど)
映画版見てみたいなー
寝なきゃ
266:匿名:2019/09/27(金) 00:29よく話題に上がる絵師淘汰祭がどんなんだったのかよく分からない新参
267:匿名:2019/09/27(金) 01:00周りの子たちの「可愛い」「美人」のレベルが低すぎて驚いている
268:匿名 hoge:2019/09/27(金) 06:02 >>266
葉っぱのまとめサイト作ったってスレからまとめサイト行けば見れるよ
鬼滅の刃にハマってしまった、、、
270:匿名:2019/09/27(金) 10:51自転車用のヘルメットじゃなくて父親の作業用ヘルメットだった
271:匿名:2019/09/27(金) 10:51いや、はっず
272:匿名:2019/09/27(金) 12:15 尊敬している作家さんがちょっとこう、自分が毛嫌いするものに賛同しているのを見てしまい複雑な気持ちになった。
でも自分と考え方が全く同じ人なんてこの世にはいないし、そこはしょうがないと割り切るしかないよね
敵キャラにまで性格悪いから嫌いとか言っちゃうような人が苦手
274:匿名:2019/09/27(金) 17:19半ノラ子猫たちの目がやばい…ほとんどピンクのなんかが出てるし涙と目ヤニすごいし、元気がない子までいる…でも病院つれていってあげられない…どうしよう…
275:匿名:2019/09/27(金) 17:45 持ち寄り形式って絶対男子何も持ってこないじゃん、、、?
お腹がちゃんと満たされそうなやつ作っていったほうがいいの?でもさすがに手作りはうざがられるのかな、、、わかんない
何か手を動かしてないと退屈に感じて漫画はまだ良いんだけどアニメとかドラマとかじっと見てられない
277:匿名 hoge:2019/09/27(金) 18:28このぐらいの時期に去年いじめを経験したので思い出して嫌な気持ちになる
278:匿名:2019/09/27(金) 18:40 もともとツンデレが人気なイメージだけど最近大人しめなクールキャラが人気ある傾向にある気がする
寧ろツンデレはうるさいとか偉そうとか言われてちょっと非難されがちだったりするしもうあまりツンデレツンデレって聞かなくなったな
あーーねむい
280:匿名:2019/09/27(金) 19:14蓋のあるマグカップを閉じたままなの忘れて中身を飲もうとしたときの虚無感よ
281:匿名:2019/09/27(金) 20:03 まじで小学生にネットは早いと思う
マナーを守ってくれえ…
すぐに天才とかプロって言う癖なくしたい
来てくれた子供に対してもえっ.......天才じゃん.......って言って引かれたし
分かった分かった!逆のび太!
284:匿名:2019/09/27(金) 22:24 どうやったら、人様のオリキャラを緊張せずに描けるんだろう
自分の絵柄に落とすのも出来ず、中々交流もできなくて辛い
上のスレなんか既視感あると思ったらバカな…早すぎる…だったわ、案の定話一切進んでなくてホント面白い
286:匿名:2019/09/27(金) 23:23ネタを理解できんくてわざわざ突っ込んで行く人面白いな 全く面白くなくて
287:匿名:2019/09/27(金) 23:2941の切り返しが上手すぎる
288:匿名:2019/09/28(土) 00:05う〜ん、なんか物凄い探されてるトリを偶然見つけてしまったんだがどうしよう
289:匿名:2019/09/28(土) 00:27明日は休日のはずなのに流れが遅くない😢
290:匿名:2019/09/28(土) 06:36今日は弟の運動会、がんばれ
291:匿名:2019/09/28(土) 07:06なんで自分が好きになったり興味あるコンテンツはほぼ必ず結構前に終わったか爆死したものばっかなの……?