本音、秘密、誰かに言いたかったこと、
または誰にも言えなかった秘密を書き込むスレです。
ここでの過度な雑談、他人の本音への過度な反応は荒れる原因になるのでやめましょう。
雑談スレはこちら→https://ha10.net/toku/1561457069.html
基本的に本音、秘密、誰かに言いたかったことならなんでもOKです。
ただし最低限のネチケットや葉っぱのサイトポリシーは守ること。
次スレは>>980
立てられない場合は指定でお願いします。
前スレ→https://ha10.net/toku/1567436771.html
恋愛ソングってめっちゃ良い曲多いのに最終的な感想が必ず「リア充爆発しろ」になるんだが…
578:匿名:2019/10/07(月) 08:44 昨日スカパー無料放送日で
劇場版ポケットモンスター水の都の守り神ラティアスとラティオスを
やってたから見たけどラティオスの声って江原さんだったんだね。
声優って本当に凄いな……。でも江原さんってガイ先生の印象が強過ぎて何かな(笑)
自称サイコパスとか自称ドSは腐るほどいるけど自称ドMって見たことないな
個人的にはドMを自称してる人間の方が怖さとヤバさを感じる
いえーいJPOP!希望!未来!Tiktokタピオカ!って感じの曲よりはぁ〜〜?絶望!過去!5ちゃん酒!って感じの曲が好きなんだけど我ながら何が言いたいのか分からない
581:匿名:2019/10/07(月) 15:16楽しみに残しておいた菓子パンが無いんだけど宣戦布告ってことで宜しいか?わかった
582:匿名:2019/10/07(月) 17:16 反応求めて絵描いてるわけじゃないけどそんなに魅力ないのかと最近ずっと落ち込んでる
絵は下手なのに囲いに褒めてもらってる絵描きに対するヘイトがひどい
絵描く気力つかいはつぁした
584:匿名 hoge:2019/10/07(月) 20:13 特徴スレもそろそろ終焉かなぁ
絵スレって難しいね
子育てが投資だと言い張る人は皆、
将来自分に利益が出ると思ってる
子供の未来の為の投資だと言っていても結局…
人間は自分の利益だけを考える動物だから、それはただの建前。
うーん…何かお題消化中は増やしちゃダメとかルールつけて人離れてっても本末転倒なような
587:匿名:2019/10/07(月) 20:37あるサイトの人気属性ランキング髪色だと青髪が一番人気なんだね意外
588:匿名 hoge:2019/10/07(月) 20:37どうしてこうなった
589:匿名:2019/10/07(月) 20:44自分はリク全部描くより挙げられた特徴の中で気に入ったものを描いてって細々と進めていく感じがいいんじゃないかなって思う
590:匿名:2019/10/07(月) 20:45適当に描けるのが良かったのに、絶対に描かれなくちゃ駄目みたいなのが無理になったな
591:匿名:2019/10/07(月) 20:59 絵下手な人には描いてもらいたくない的な意見あったのも原因じゃね
あれで人離れてってそう
ホールケーキや大きめのスイーツ作ってる動画で大量の砂糖やバター使われてるの見るとちょっとした悩みとか忘れる
593:匿名:2019/10/07(月) 21:15寝起きのとき「学校行きたくね〜〜〜〜〜」ってなるけど着替えて洗顔してご飯食べて髪整えて歯磨いてカバンの中の最終チェックして歩いてる時には「まー頑張るしかないな」ってなって学校着いて友達と話してクラスのみんなで笑った時は「もし今日休んじゃったらこんな面白いこと共有できなかったな〜」ってなって友達と帰ってる時は「いや〜一日って短い!!」ってなる……よ……な……?
594:匿名 hoge:2019/10/07(月) 21:17二番煎じ
595:匿名:2019/10/07(月) 21:56自分の趣味の絵描けるようになってきたからもう無償でリクエスト募集して描くのは卒業かな〜美少女絵垢作りてえ
596:匿名:2019/10/07(月) 22:09友達と楽しくしゃべってるときに今こいつの顔いきなり殴ったらどうなるのかなとか、先生が説教してるときにいきなり笑いだしたらどうなるのかたまにわくわくする
597:匿名:2019/10/07(月) 22:13十月にもなったのに虫刺されとは忌々しい虫め。正々堂々と目の前に出てこい潰してくれるわ。
598:匿名:2019/10/07(月) 23:23ネット用語が小さい頃〜スレに出てくると老いを感じちゃうよ
599:匿名:2019/10/07(月) 23:24 https://i.imgur.com/ftig1fT.jpg
美術で立体感のある平面構成っていうのやってて下書きをψ(。。)してたんだけどこれでもいいかな。ありきたりすぎたりしないかな。まあこれからボードに描くのですが
デジタルで絵描けるのってやっぱり最高
何がいいってどれだけ最初にミスっても自由変形で後から形そのものを変えられちゃう
消しゴムで消すと黒ずむ上に面倒くさいからね
>>597 がんばれ
昔蚊を潰そうとパチパチやってたら父親になに踊ってんの?って言われたことあるわ
皆からガチめに慰められる感じ余計しんどい
ありがたいんだけどな!!!
銀髪の定義よくわからん
真っ白なのと完全に灰色なのは違う気がする
加速
605:匿名:2019/10/08(火) 17:46 薄い灰色ないし青系の色で光沢がある→銀髪
光沢がなくて色味が暗めの灰色→灰髪
全体的に真っ白で影とかに灰色→白髪
こんなイメージ
普段明るくてハキハキした男キャラがふとした瞬間冷たい目付きになったり寝起きでだるそうだったり軽くイラついて髪の毛グシャグシャやったりするの、何か色っぽくて良いよなぁ!!?(大声)
607:匿名 hoge:2019/10/08(火) 18:00 >>606
あ^〜いいっすね
>>606
わかる
>>606
良いねそれ…( ・ω・)b
>>606
いいなそれ自分も好き
反応すまんぬ
安直かもしれんが金髪蒼眼って凄くイイ
612:匿名:2019/10/08(火) 18:06普段カッコいいイケメソが、寝癖つけてあくびしてるの見てるとなんか萌える
613:匿名:2019/10/08(火) 18:11 優等生白服黒髪真面目
好きな属性並べたんだけど、こんなキャラ居る?居なかったらいいや
金髪キャラはたくさんいるけど「くすんだ金髪キャラ」は滅多にいないね
グレーがかったアッシュゴールド?系の髪色好きなんだけどなぁ
地味な感じのもっさりメカクレ男の前髪から鋭い目が見え隠れするのとか、正統派優等生キャラが笑うとでっかい犬歯が見えて怪物的になるのとか、そういうギャップチラリズム的なのがめっちゃ好き
しかしウケないのか版権キャラではあんまこういうの見かけない悲しみ
>>613
(ちょい微妙だが)九傑楓とダンガンロンパの風紀委員(名前忘れた)しか知らない
>>616
ありがとう、ちょっと探してみる
>>617
こちらもちょい微妙やがマギの練白龍とかもかもしれん
>>616
ダンガンロンパの風紀委員ってもしかして石丸清多夏かな?一応調べる時はネタバレに気を付けてね
いつからキャラスレになった…?
621:匿名:2019/10/08(火) 19:36 まぁ、ちょっとだけなら見逃したげたら?
流石にずっと雑談し続けてる様なら駄目だけど
>>620 というか絵関連のコメ多すぎな。
楽しく絵を描いてる人には申し訳ないんだが、別に絵関連の本音をみたいわけじゃない。
もう本音じゃなくなってるからやるなら別のところでやってくれ
本音を吐くスレで見たくないから本音禁止はたまげたなぁ....
624:匿名 hoge:2019/10/08(火) 19:40 >>622
本音スレは見るもんじゃない あくまで吐き出すところだと思ってる 多分君はそういう使い方をした方がいい
なんかいろいろ言われたからいうけど、いや最近のだけど616から619のどこが本音なんですかね…。
絵関連のやつは言い過ぎかもしれんけど599みたいなレスが本音だと?というか622ってそういう本音 だったんだけど汗
ブーメランとか言われるからもう返信しないが
自治中うっざ
627:匿名 hoge:2019/10/08(火) 19:46 他人の本音への過度な反応は荒れる原因になるのでやめましょう。
争いを故意に生むのやめよ
これ自治厨なの?というか過度な反応すんなって言ってんだからアレコレ言われたら引くべきだろ。色々言われたから言うって単なる自己満足じゃん。それこそ他所でやって。
以下スレ再開
なんか…匿名板の10度無くなっちゃったよな😭あれやるとだめ!あれやるとありえん!話すな!喋るな!イタチ!スレチ!書き込むな!みたいな…もうちょっと寛容でもいいと思うんだよね
630:匿名:2019/10/08(火) 19:48寛容にしすぎた結果が荒れ果てたスレだけどな!
631:匿名 hoge:2019/10/08(火) 19:49自治厨、別のサイトのことなんです!!読み込まずに書き込んだんでタイミング的に悪かったですね すいません
632:匿名:2019/10/08(火) 19:50 >>他人の本音への過度な反応は荒れる原因になるのでやめましょう。
以下再開
>>630
今は窮屈すぎるよ……
鯛の刺身って美味しいよね
635:匿名:2019/10/08(火) 19:53 もういい!
もううんざりだ!
たくさんだ!
べつにこのスレがどうなろうと知らんけどね、
たまには画面から目を離してみたらどうだ?
いつもよりは冷静な書き込みが出来るようになるぞ
ねこ
さーてと、オマエラおちつけよ
かりかりしてないでさ
ないてる子もいるんだぜ?
すてきな大人としての振る舞いを忘れちゃいけない
きみたちはりっぱなしんししゅくじょだろ?
立てたスレのびんかったらかなしい
638:匿名 hoge:2019/10/08(火) 20:13サバの味噌煮は至高
639:匿名:2019/10/08(火) 20:17 対戦ゲームことごとく負け続ける
今日は調子悪い日。
怪談レストランが映画化してたの今更知った…
641:匿名:2019/10/08(火) 20:40 Amazonで頼んだ商品土曜日届く予定なのに台風直撃と聞いて絶望
離島住まいだから連絡船ないと困るんだよー
頼んだ腕時計まだ来ないんだけど、、、
643:匿名:2019/10/08(火) 21:19 あまりにモテな過ぎて誰か私の事ストーキングしてくんねーかなと思うようになった
ありえないけど出来れば黒髪長身で気だるげな雰囲気のイケメンが良い
こんな事書き込んでっから喪女なんだよな
ゲームキューブ(3DS移植あり)の某お化け掃除ゲーの某巨大お化けと戦う時のBGMくっそ好きなんだけど…同じように好きな人はいるのか心配だったりする
645:匿名:2019/10/08(火) 21:31 今やってるゲーム、緊急メンテで半日潰してお詫びがガチャ1回分の石と時間に見合わない回復アイテムちょっとなの悲しい😢😢しかもイベント期間延長なし
運営控えめに言ってやばばなもの感じる
ちょ……あの……親友の私物&匂いが部屋にあるってことに興奮してる私がいる……ごめんな親友……いつも雑な扱いしちゃうけど本当はきみのためならしねるほど大好きなんだよ……アトマンガカシテクレテアリガトウ
647:匿名:2019/10/08(火) 22:56ヒトカラ行って好きな曲歌いまくりたい
648:匿名 hoge:2019/10/08(火) 23:33 毎回毎回苦しくていっそ死にたいって思ってる癖に、結局またやるっていう
ふしぎだな
スパチャで推しの生活費になれるって考えるとすごいな……
650:匿名:2019/10/09(水) 13:00 献血するの楽しい
他の人の役にもたつし、注射以外で自分に針が刺されるのたまらない
自分の嫌いな奴がめっちゃ嫌な目にあっててガハハハハハwwwwwwwww
652:匿名:2019/10/09(水) 16:42漢字の勉強たのしー
653:匿名:2019/10/09(水) 17:02古文高得点とるぞ!って勉強しようとしたけど、そもそも何すればいいんや……って固まった
654:匿名:2019/10/09(水) 17:59自分意外と絵うまい…?って思ったけどそもそも無表情・微笑みたいな表情しか描いてないことに気づいたもっと他の表情も練習するか
655:匿名:2019/10/09(水) 18:52 他の掲示板だけど、イラつく糞野郎の自演の証拠見つけちゃった
ぐへへへへ…
何気笑顔描くの難しくないか
糸目みたいなのじゃなくて目若干細まってる感じの笑顔難しい
主人公・味方でクズなキャラとかいるのかな気性荒くたりひねくれてても大体実は優しいとか主人公or味方と会って変わったみたいにしなきゃいけないみたいな雰囲気あると思うけど
658:匿名 hoge:2019/10/09(水) 20:52小1の頃、22日を漢字で書いたら二二日になるって言い張ってたヤツにレスバ負けたのを今でも鮮明に覚えてる
659:匿名:2019/10/09(水) 21:08 多名義で当選したやつ、全員本人確認で入れなくして欲しい。
あと高額転売した奴とそれを買ったやつも。FCの強制退会とかでもいいから、自分の行った行為が罪だということをきちんと認識させるべき。
今まで関わった人間の中で無自覚メンヘラ男が一番ヤバかった
661:匿名:2019/10/09(水) 21:15夜には死にたいって思うけど,朝起きるとそれも忘れてまた…ってかんじだったんだけど最近は寝ても死にたいってorz
662:匿名:2019/10/09(水) 21:17 顔面偏差値高いのに
性格が死ぬほど悪いのはなんで?どーして?
可愛い子ならメンヘラとかヤンデレとかでも許す…
いっそつきまとってくれてもいいのよぐへへ
ここまで男が可愛くてヒロインしているゲームがあっただろうか…。
665:匿名 hoge:2019/10/09(水) 21:29 イラストふぁぼりつのためだけに描いてる訳じゃないけど、伸びないの悲しい
一応フォロワーさん100人いるのにな…100ふぁぼいったことない…
自分の絵下手なのかな〜って思っちゃうよね
うるせーな、それぐらいしたっていいだろ
何で批判されなきゃいけないんですか
加速で欲張る人って何がしたいんだろ、んな事してるからスレが盛り上がらないんだよ
668:匿名:2019/10/09(水) 22:27 ネット出身ソロアーティスト全員メカクレ黒髪けだるげ男子説
顔見ると結構違うんだけど、大体暗くて見えなかったり絶妙なアングルで隠されてたりするからパッと見同一人物に見える
もっとお顔見せて良いのよ。ていうか見たい(懇願)
普段からアニメ絵見てるから違和感忘れるけど、ぼーっとして見ると、目デカすぎない?やばない?コンタクト合わなくない?ってなる
でも目が小さいキャラよりは大きいキャラの方が可愛く見えるからデフォルメと慣れの力って偉大なんだなって
生身の人間の顔をアニメキャラ風に加工するととんでもない化け物が出来上がるとか
絵だから許される事ってあるよね
正論言ってる筈なのになんであんなイラつくのか分かったわ。こっちのこと見下してんだろーな。嫌味ったらしい言い方もそれ。
672:匿名:2019/10/09(水) 23:34なんと言うかもうなんと言うかだわ
673:匿名:2019/10/09(水) 23:34やっとかだいおわぅたしぬ
674:匿名:2019/10/09(水) 23:37 私の黒歴史が葉っぱのまとめサイトに詰まってて、く、草も生えませんよ…
昔の私絵下手くそすぎるやろ
>>674分かる
まああんなん見るの匿名民だけやしなと思ってブラウザそっ閉じした
ROMしてる人を見る人になりつつあるぞ〜