タイトル通り。一つルールとして、『ニュースになってその学校名が分かっても言わない』
小6のとき、うちの学年は、家庭科室のミシン3台と鍋2つ、丸椅子3脚、水槽2個、図書室の本5冊etc…を破壊した。うちの学年は特に悪く、1か月に一度は苦情入った
なまはげかな
46:匿名:2020/01/11(土) 20:19 >>44
両方。
いじめた女子一人vsいじめられたほうの子のクラスの女子大半&先生
みたいな状況に一時期なってた。
障害持ちの子が、授業中に窓から身を乗り出した。止めてもらうつもりだったんだろうけど、窓際の棚に座って、足を窓の外にぶらぶら出してた。先生は「どうせ飛び降りる勇気もない癖に!」と言って、その子が「教え子が自殺しようとしたら止めるのが教師じゃねぇんか!!!!」と言って、そのまま学校出てって、家帰った
ちな小学校
今思い出したけど俺自身の体験談。
小学生の時外国人の英会話の先生が昼の給食の時間教室に来る時があった。
その時俺が大声で
Breakfast!(朝食!)
と叫んでしまい、先生を含め周りの人々が引いてしまった。