せーのっ!
マジカルバナナ
バナナといえば黄色
初対面といえば緊張
116:匿名:2022/02/14(月) 21:51 >>112
いえいえ、それに謝らないでベイブレード好きじゃない人は知らなくて当然だよ
緊張といえば発表会
発表会といえば人だらけ
118:匿名:2022/02/14(月) 22:40人だらけといえばスクランブル交差点
119:匿名:2022/02/14(月) 22:43スクランブル交差点といったら渋谷
120:匿名:2022/02/14(月) 23:02渋谷と言ったら東京
121:匿名:2022/02/14(月) 23:21東京といえば都会
122:匿名:2022/02/14(月) 23:25都会と言ったら空気汚い
123:匿名:2022/02/15(火) 14:32空気汚いといえば郊外
124:匿名:2022/02/15(火) 14:32郊外→公害
125:匿名:2022/02/15(火) 19:09公害といえば社会
126:匿名:2022/02/15(火) 19:22社会といえば小学校
127:匿名:2022/02/15(火) 19:28小学校といえば懐かしい(小6)
128:匿名:2022/02/15(火) 19:50懐かしいといったら運動会
129:匿名:2022/02/15(火) 20:06運動会といったらお弁当
130:匿名:2022/02/15(火) 20:09お弁当と言ったら卵焼き
131:匿名:2022/02/15(火) 20:21卵焼きと言ったら卵
132:匿名:2022/02/15(火) 20:42卵といえばまるい
133:匿名:2022/02/15(火) 20:52まるいといったらボール
134:匿名:2022/02/15(火) 21:38ボールといえばスポーツ
135:匿名:2022/02/15(火) 22:29スポーツといったらテニス
136:匿名:2022/02/16(水) 01:51テニスといったら宮廷
137:匿名:2022/02/16(水) 16:26宮廷といったら王様
138:匿名:2022/02/16(水) 17:23王様といったら偉そう
139:匿名:2022/02/16(水) 17:51偉そうといえばナルシスト
140:匿名:2022/02/16(水) 19:39ナルシストといえば水仙の花
141:匿名:2022/02/16(水) 21:04水仙の花といったら春
142:匿名:2022/02/16(水) 21:18春といえば桜
143:匿名:2022/02/16(水) 21:26桜といえば花見
144:匿名:2022/02/16(水) 22:05花見といえば楽しい
145:匿名:2022/02/16(水) 23:47楽しいといえばネットサーフィン
146:匿名:2022/02/17(木) 04:15ネットサーフィンと言ったらパソコン
147:匿名:2022/02/17(木) 12:13パソコンといったらメール
148:匿名:2022/02/17(木) 21:50メールと言ったら友達
149:匿名:2022/02/19(土) 12:10友達といったら友情
150:匿名:2022/02/19(土) 12:22友情といったら夕日
151:匿名:2022/02/19(土) 13:15夕日と言ったらオレンジ
152:匿名:2022/02/19(土) 16:41オレンジといったらオレンジレンジ
153:匿名:2022/02/19(土) 17:12オレンジレンジと言ったらロックバンド(あってますか...?たった今調べたので汗)
154:匿名:2022/02/19(土) 21:11ロックバンドといったらビートルズ(古い)
155:匿名:2022/02/19(土) 21:29ビートルズと言ったら1970年代(だったはずw)
156:匿名:2022/02/19(土) 22:381970年代といえば昭和
157:匿名:2022/02/19(土) 23:54昭和といったら、大阪万博
158:匿名:2022/02/20(日) 13:40大阪万博といえば関西
159:匿名:2022/02/20(日) 14:16関西といえばみやこ
160:匿名:2022/02/20(日) 16:49都といえば天皇
161:匿名:2022/02/20(日) 18:48天皇といえばえらい
162:匿名:2022/02/20(日) 22:53えらいといったら首相
163:匿名:2022/02/20(日) 23:37首相といったら岸田さん
164:匿名:2022/02/20(日) 23:50岸田さんといったら「検討します」という言葉ばっか((((悪口じゃないです、申し訳ございません
165:匿名:2022/02/21(月) 07:06検討しますといえば敬語
166:匿名:2022/02/21(月) 07:33敬語といったら丁寧
167:匿名:2022/02/21(月) 14:57丁寧と言ったら礼儀
168:匿名 hoge:2022/02/21(月) 19:31礼儀と言ったら作法
169:匿名 hoge:2022/02/21(月) 20:16作法と言ったらめんどい
170:匿名:2022/02/21(月) 21:27めんどいといえば人生
171:匿名:2022/02/21(月) 23:47人生といったら哲学
172:匿名:2022/02/22(火) 15:20哲学と言ったら学校(の授業)
173:匿名:2022/02/22(火) 21:50学校といえば小学校
174:匿名:2022/02/22(火) 22:22小学校といえば義務教育
175:匿名:2022/02/23(水) 21:30義務教育といえば学生
176:匿名:2022/02/23(水) 21:49学生といえば青春()
177:匿名:2022/02/23(水) 22:07青春といえばリア充
178:匿名:2022/02/24(木) 07:05リア充といえば爆発
179:匿名:2022/02/24(木) 09:53爆発といえば特撮
180:匿名:2022/02/24(木) 21:08特撮といえばヒーロー
181:匿名:2022/02/25(金) 15:01ヒーローといえばファンタジー
182:匿名:2022/02/25(金) 21:10ファンタジーといえば空想
183:匿名:2022/02/26(土) 08:23空想といえば恋愛
184:匿名:2022/02/26(土) 11:58恋愛といえば胸きゅん
185:匿名 hoge:2022/02/26(土) 13:04胸きゅんと言えば壁ドン(byされたことない人)
186:匿名:2022/02/26(土) 20:51壁ドン(byされたことない人)といえば喪女
187:匿名:2022/02/26(土) 21:43喪女といえば私
188:匿名:2022/02/27(日) 18:39私といえば現在進行形病み期
189:匿名:2022/02/27(日) 18:41現在進行形病み期と言えば共感
190:匿名 hoge:2022/02/27(日) 18:43 さっき>>188書いた人なんですけど...え、うれしすぎる...(((黙っとけ
共感といえば友達
>>188の人です!こちらこそ喜んでもらえて嬉しいです〜
友達と言えば大切
大切と言えば家族
193:匿名:2022/02/27(日) 18:53家族といえば暴力(うちの家族の話です。不快に思われたらすいません)
194:匿名:2022/02/27(日) 19:11暴力(うちの家族の話です。不快に思われたらすいません)と言えば痛い
195:匿名:2022/02/27(日) 19:15痛いといえば、教師の生徒への悪口
196:匿名:2022/02/27(日) 19:20教師の生徒への悪口と言えば不愉快
197:匿名:2022/02/27(日) 22:35不愉快といえばぶりっ子
198:匿名:2022/02/28(月) 01:40ぶりっ子といえばツインテール
199:匿名:2022/02/28(月) 07:29ツインテールといえば可愛い
200:匿名:2022/02/28(月) 16:11かわいいといえばアイドル(200おめ)
201:匿名:2022/02/28(月) 16:13アイドルといえば事務所(おめおめ)
202:匿名:2022/02/28(月) 16:44事務所といえばJYP(>>201草www←ちなみに俺がしりとりするスレの37のやつっす)
203:匿名:2022/03/01(火) 14:02JYPといえばkpop
204:匿名:2022/03/01(火) 20:22KーPOPといえば韓国
205:匿名:2022/03/01(火) 22:35韓国といえばキムチ
206:匿名:2022/03/01(火) 23:40キムチといえば辛い
207:匿名:2022/03/02(水) 00:25辛いといえばワサビ
208:匿名:2022/03/02(水) 07:25ワサビといえばお寿司
209:匿名:2022/03/02(水) 09:59お寿司といえばネタ
210:匿名:2022/03/02(水) 16:45ネタといえばなさすぎるやつ(絵日記の宿題)
211:匿名:2022/03/02(水) 21:48なさすぎるやつといえば人気の漫画
212:匿名:2022/03/03(木) 16:24人気の漫画といえば名探偵コナン(だと私は思ってるww)
213:匿名 hoge:2022/03/03(木) 16:28名探偵コナンといえばアニメ(え...?だよね!?アニメ...でしょ?)
214:匿名:2022/03/03(木) 16:42アニメといえば声優
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新