・誰でも書き込みOK
・基本匿名。ただし敢えてコテ出したいならどうぞお好きに
・前レスの最後の言葉尻を取ってそこから何となく会話してみる
・言葉尻の最後の文字には平仮名か片仮名で「?」と入れること
・もしレスが被った時は早い方の言葉尻を次の人が使う
それじゃ最初はしりとりで会話するスレの「れ」
冷蔵庫に入りたい
「い」
以心伝心ですn……てか、まだまだ暑いし当たり前
「え」
え?こっちは氷点下だけど
「ど」
どんな形でスレ進行するかだいたい分かったかな?
それじゃいってみよう
「う」
うそぉ!?
ヤダこの人チョットひとりで喋ってな〜い!?
ヤダ〜マジあり得な〜い!?
「い」
いや違うし……
ちがうんだってば!これマジ
「じ」
実質この人1人で会話してる件について
「て」
ジモトフラペチーノあるじゃん?私ちんすこう飲みたかったんだけど、普段は兄弟の習い事の送り迎えでスタバに行けることがあったんだけど何故か今月はなくて飲めんかったんだよね..飲んだ人いる?
「る」
(あ、被っちゃった?
このレスは無視して下さい
一応、レス番早い方優先って>>1に書いたけど好きな方で初めても良いかも……?)
手間を省くにはそっちの方がいいのよ(?)
「よ」
よし、そうしましょう!
「う」
>>9
ウチ飲んでな〜い
あれ飲みたかったよね〜
(ごめんなさい
次は「ね」でした)
ねぇねぇ今日どうだった?
16:匿名:2022/08/31(水) 18:07 「た」を付けないと駄目
「め」
>>16
「め」がね忘れてさ〜マジなんも見えなかったマジありえね
次 「ね」
寝言は寝て言え!
……なんちゃって
「て」
てえへんだ!てえへんだ!
オラの眼鏡いつもよか小っせと思ったら、>>17の眼鏡だった!
ゴメンよう〜
「う」
うっかりミスは誰にでもあること
「と」
とりあえずちゃんとした会話しようぜ
「ぜ」
是非そうしたいところでありますが、しりとり形式ともなるとなかなか難しいのですよ
受け応えが試されるというか何というか……
「か」
考えもしないで会話するのはダメだよな。
次
な
なあ、外暑すぎないか?
つぎ
「か」
寒気がくるのってまだまだ先ですからね
ところで昔に比べて、秋らしい天気って短くなった気がします
「す」
すみません、早く涼しくなってください。
次
い
いつ頃涼しくなるだろうね?
でも最近はちょっと暑さ和らいできたのかな?
「な」
なんせもうそろそろ秋だしな
29:匿名:2022/09/01(木) 19:55 (忘れてた
次は「な」)
なに言ってんだよ、立秋はとっくに過ぎてんだから暦の上では秋だぞ。
Next ぞ